スポンサーリンク

【MLB2025FA】メッツ、クレイ・ホームズと3 年/38Mドルで合意!第2のセス・ルーゴになるか!?

30SVのC・ホームズ、先発としてサイン

 現地2024年12月6日、ニューヨーク・メッツはヤンキースからFAとなっていたクレイ・ホームズ(Clay Holmes)と3年契約で合意しました。ディールはフィジカル・チェックの結果待ちで、まもなくオフィシャルになる見込みです。

 メッツはクレイ・ホームズは先発として起用する予定です。

契約内容

 両者の契約内容はご覧の通り。

  • 3年/$38M (2025-27)
    • $13M(2025)、$13M(2026)、$12M(2027)
    • 2026年終了後にオプトアウトあり

 特筆としては2年後にオプトアウトが入っています。クレイ・ホームズは1993年3月27日生まれの31歳(現地2024年12月6日時点)。2025シーズンが始まってすぐに32歳になります。仮に2年後にオプトアウトしたなら、34歳で再び市場へということに。MLSの蓄積で現時点でFAとなったので、この設定は割とベターな選択肢かと思います。1つ楽しみを置いているということになるかと思います。

クレイ・ホームズとは

 クレイ・ホームズはヤンキース2021年のトレード・デッドラインでヤンキースに移籍し、2024シーズンまで3シーズン半過ごしてきました。今回はサブウェイ・シリーズの相手のメッツに移籍ということでニューヨークを横断するという形になりました。

 クレイ・ホームズは2011年のアマチュア・ドラフトでパイレーツから9巡目で指名を受けてプロ入り。高校卒からのプロ入りです。

 ドラフト・イヤーから数えてマイナーで7シーズンを過ごして上がってきた苦労人で、デビューは2018年で25歳の時でした。メジャーに上がってからは2019年に一度マイナーに落ちただけで、マイナーでの通算成績はオール・レベルで134試合、うち114先発で42勝29敗1セーブ、ERA 3.63。

 マイナーではほとんど先発として登板していましたが、メジャーではほぼリリーフでの登板。先発はデビュー・イヤーの2018年に4試合に投げただけ。

 パイレーツでの3年半は安定しておらず、2018年は11試合に登板してERAが6.84、2019年は35試合に登板してERAは5.58。短縮シーズンの2020年は1.1イニングに登板したのみ。

トレードで才能発揮

 2021年、パイレーツで44試合に登板し、ERAは4.93。この登板数が評価されたのか、2021年のトレード・デッドラインで内野手のディエゴ・カスティーヨらとのトレードでヤンキースへ移籍。

 ヤンキースに移籍してからはまるで別人で、25試合に登板して5勝1敗、ERA 1.61と抜群の成績を残し、ワイルドカードシリーズでヤンキースがレッドソックスに敗れた際には、2イニングを無失点に抑えるなど好投。

 2022年から2024年までの3シーズンはクオリティーの高いブルペンとしてその名を知られました。

 2022シーズンには、2022年、アロルディス・チャップマンとジョナサン・ロアイシガの負傷により、クレイ・ホームズの立場は一気に昇格。アーロン・ブーン監督にクローザーを指名され、6月15日までに11セーブを挙げ、防御率はわずか0.29。オールスターにもノミネートされました。このシーズンは62試合で63.2イニングを投げて7勝4敗20セーブ、ERA 2.54をマークしました。

 2023シーズンには66試合で63.0イニングを投げて4勝4敗24セーブ、ERA 2.86。

 2024年も好調なスタートを切り、4月末まで13.1イニングを投げて無失点。5月からはややコマンドに苦しみ始め、夏は割と不安定な成績に。6月初旬から8月末までの30試合の登板でERAは3.64。9月に入ると、ヤンキースはクローザーをルーク・ウィーバーに変更。ホームズはセットアップの役割でシーズンを終えました。2024年は67.0イニングを投げてERA 3.14。2024年はキャリアハイの30セーブを記録しつつも、13セーブ機会を吹き飛ばしたのはMLBワーストとなりました。たあ、ポストシーズンには復活。10月は一度もリードをひっくり返されることなく、5ホールドをマークしております。

 クレイ・ホームズはいわゆるシンカー・ピッチャー。4シームがほとんどなく、ファストボールはシンカーで、シェアは55%を超えます。そして右打者に対してはのけぞらせて、スライダーあるいはスウィーパーで仕留めるという横の変化で勝負する右腕。厄介なのはボールの強さ。リリーフだったこともあり、2024年のシンカーのアベレージ・ベロシティーは96.6mphを記録しています。

 ローテーションとなり、いささかアベレージ・ベロシティーは落としてくると思いますが、もう1つ緩いボールがあるとかなり楽になりそうに思うのですが、何か試してくるでしょうか!?

第2のセス・ルーゴか!?

 リリーバーがローテーション転向に成功した現在進行形の典型と言えばやはりセス・ルーゴ。彼は元メッツのセットアップマン。さらに、現ブレーブスのレイナルド・ロペスや現パイレーツで、クレイ・ホームズとヤンキースで同僚であったマイケル・キングも成功例です。

 特に現ロイヤルズのセス・ルーゴは2023年に先発投手としてパドレスとサイン。2023年は26先発、146.1 IPで8勝7敗、ERA 3.57をマーク。

 さらに、2024年はロイヤルズで33試合に先発し、206.2イニングを投げ、16勝9敗、ERA 3.00とALを代表するローテーション投手となりました。サイ・ヤング賞は惜しくもタイガースのタリク・スクーバるに譲りましたが、投票では堂々の2位にランクインしております。

メッツの先発

 クレイ・ホームズの加入により、メッツの現地2024年12月7日時点のローテーションは千賀滉大投手、フランキー・モンタス(新たに契約)、ポール・ブラックバーン、デービッド・ピーターソン、タイラー・メギル、そしてクレイ・ホームズいう面々。この中にブルペンに回る人も出てきますが、かなりいいメンバーですね。

 メッツはFAでルイス・セベリーノ(A’sに決定)、ショーン・マナエア、ホセ・キンタナを失っております。まだ再契約の可能性もあるかもしれませんが、フアン・ソトのディールが決まる前にまずはローテーションを1人決めたという格好になりますね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました