スポンサーリンク

【MLB2025FA】エンゼルスが菊池雄星投手と3年/63Mドルでサイン!

菊池投手がエンゼルスとサイン!

 2024-25のホット・ストーブリーグはフアン・ソトやコービン・バーンズ、ブレイク・スネル、マックス・フリードなど大物が控えているためか、ディール成立のペースが遅いと感じておりました。しかし、よく考えてみるとまだ11月です。

 12月8日から11日まで行われるウィンター・ミーティングを契機に12月半ばから年末にかけて大きなディールがどんどん決まっていくのではないか?などと個人的には思っております。

 そんな中、現地2024年11月25日、ローテーションの大きな力となることが期待される菊池雄星投手のディールが決まりました!次の所属先はエンゼルスに決定です!

菊地選手のディール

 エンゼルスと菊池投手のディール内容ですが、ご覧の通りです。

  • 3年/$63M (2025-27)

 支払いはAAV(Average Annual Value)通り、$21Mx3年です。菊池投手の前の契約は3年/$36M (2022-24)でしたから、大幅アップで、高単価の契約となりました!!

メジャー移籍後フル稼働の菊池投手

 高単価の契約となったのはメジャーへ移籍して以降の菊池投手の安定した仕事量にあると思われます。デビュー・イヤーから32先発でいきなりの150イニング超え。2020年は短縮シーズンのため、9試合の先発に留まっていますが、ローテーションをしっかりと回し、9試合の先発。2021年も29試合に登板。2022年はブルペンに回った時期がありましたが、それでも100イニングを超えました。

 そして2023年と2024年は32先発と皆勤賞と言ってもいいでしょう。何より、2024年、アストロズに移籍してからの成績は抜群で5勝1敗、ERA 2.70をマーク。

SeasonAgeTeamWLERAGGSIPSOWHIP
201928SEA6115.463232161.21161.515
202029SEA245.179947.0471.298
202130SEA794.412929157.01631.318
202231TOR675.193220100.21241.500
202332TOR1163.863232167.21811.270
202433TTL9104.053232175.22061.201
202433TOR494.752222115.21301.340
202433HOU512.70101060.0760.933

 この尻上がりによくなったところが非常に良い印象を与えたと思います。

エンゼルスは今のところ良い補強

 オフシーズンに入り、かなり活発に動いているエンゼルス。トレードによるホルヘ・ソレアーの獲得は、仮にアンソニー・レンドンが怪我で稼働しなくなった場合も心強い味方です。 

 理想はマイク・トラウトのコンディションが良くなり、彼が本来の力を発揮することに尽きますが、今のところは攻撃の外堀をうまく埋めています。SSのザック・ネトーが右肩を手術し、前半戦の大部分を離脱しそうですが、DバックスからFAのケビン・ニューマンでその穴を埋めました。彼のフィールディングはかなり優秀ですので、守りに粗さの残るエンゼルスにとっては最適な補強かと思います。

 またトラビス・ダーノーを獲得したことは好守に大きな力になりそうです。彼はローガン・オホッピーのバックアップ・ロールには違いないのですが、1B、DHでの起用も見込まれ、1Bのノーラン・シャニュアルやDHのホルヘ・ソレアーにも良い刺激を与えそうです。

 投手陣ではホルヘ・ソレアーの交換相手としてグリフィン・カニングをブレーブスに出し(ブレーブスでノンテンダーFAに)、また、肘の手術のリハビリ中のパトリック・サンドバルにノンテンダーを出し、ローテーションを2人欠いている状況ですが、カブスからFAの技巧派右腕のカイル・ヘンドリクスとサイン。

 そして今回の菊池投手の加入です。菊池投手の安定した仕事ぶりはエンゼルスのローテーションにも良い影響を与えそうです。

 今のところ、ローテーションは左腕のタイラー・アンダーソンを軸に、リード・デトマーズ、菊池投手となかなか強いレフティーを3人も揃えている状況。ここにカイル・ヘンドリクスが加わります。ほかにジャック・コハノウィッツ(Jack Kochanowicz)、チェイス・シルセス、ホセ・スアレスらも争いに加わります。

 ブルペンではホセ・キハーダ、そしてロバート・スティーブンソンが力を発揮すれば、クローザーには豪球のベン・ジョイスがいるので、うまく行けばかなり面白い存在にはなりそうではあります。

 ただ、エンゼルスは大谷選手の最終イヤーも素晴らしい補強をしながら大コケしたという悪い実績もあります。今季の補強でチームが活性化すれば良いですね。

MLBワーストの9年連続勝率.500未満 

 エンゼルスは2016年から2024年まで9年連続で勝率.500未満。これはMLBワーストです。

 果たしてこの不名誉な記録を止められるのか?注目したいところですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
タイトルとURLをコピーしました