スポンサーリンク

【MLB 2023 FA】レッドソックスがケンリー・ジャンセンと2年で合意したディールについて

BOS、クローザーを獲得

 現地2022年12月7日、ボストン・レッドソックスはクローザー候補としてブレーブスからFAとなっていたケンリー・ジャンセン(Kenley Jansen)と2年で合意いたしました。そろそろオフィシャルになる頃かと思っていたのですが、まだ現時点では合意のままです。

契約内容

 レッドソックスとケンリー・ジャンセンの契約は下記の通り。

  • 2年/$32M (2023-24)

 ケンリー・ジャンセンのエージェントはワッサーマン(Wasserman Media Group)。ボラス・コーポレーションではないので、これ以上のオプションなどの付帯条項はない見込み。ひょっとしたら、ボーナスは設定されるかもしれませんが、2022年はブレーブスと1年/$16Mのみのシンプルな契約だったので、このままではないか?と思います。

 また、憶測ではありますが、レッドソックス側が体調面で何か話し合っているかもしれませんが、それは後述。

【YOUTUBE】Kenley Jansen comes through with a perfect 8th inning to keep the game tied!

通算400SVまであと9!

 さて、ケンリー・ジャンセンは1987年9月30日生まれで、2023年開幕時点で35才。そしてレッドソックスがポストシーズンに進めば、ポストシーズン中に36才になります。

 2010年にデビューし、2022シーズンを終えてメジャー通算13シーズン。ここまで積み上げてきたセーブ数は391。400セーブまであと9。キャリアの重要なマイルストーンをレッドソックスで過ごすことになりました。

歴代Saveランク

#Player (yrs, last mlb age)SavesIPThrows
1マリアーノ・リベラ【HOF】 (19, 43)6521283.2R
2トレバー・ホフマン【HOF】(18, 42)6011089.1R
3リー・スミス【HOF】 (18, 39)4781289.1R
4フランシスコ・ロドリゲス(16, 35)437976R
5ジョン・フランコ (21, 44)4241245.2L
6ビリー・ワグナー (16, 38)422903L
7クレイグ・キンブレル (13. -)394688.1R
8ケンリー・ジャンセン (13, -)391769R
9デニス・エカーズリーHOF】(24, 43)3903285.2R
10ジョー・ネイサン (16, 41)377923.1R
11ジョナサン・パベルボン (12, 35)368725.2R

気になるポイント(ベロシティー・ダウン)

 ケンリー・ジャンセンの気になるところと言えば、まずはベロシティー・ダウン。

シンカー

 ケンリー・ジャンセンはかつてはカッター、スライダー、4シーム、チェンジアップと4種を投げていました。キャリアの中で一番速かったのは2014年で、この時の4シームのアベレージ・ベロシティーは95.6mph。2018年からはカッター、シンカー、スライダーの3種のみに絞り、この3種の中で色々と速度や曲がりを調整しています。そして、2022年のファストボールはシンカーでアベレージは93.6mphと2mphほど落ちました。

カッター

 最大の武器のカッターは2014年にアベレージで94.3mphでしたが、2022年は92.2mphに。こちらも2mphほど落ちたことになっています。

 ちなみに2014年はキャリアNO.2の44セーブをマークした年です。キャリアハイのセーブ数は2016年の47。

 なお、2019年はカッターのアベレージ・ベロシティーが91.7mphまで落ち、それに比例するかのようにセーブは33まで落ちました。それから比較すると2022年はベロシティーが上がりましたので、セーブ数は41となり、セーブのタイトルを獲得しています。

スライダーの空振り率↓

 やはり、緩急の急がないと厳しい数字になるようです。投球上の気になるのは空振り率(Whiff%)。特にスライダーです。全盛期の2017年には56.4%も誇ったスライダーの空振り率は、2022年は25.0%。フィニッシュで当てられる確率が高まっているのもベロシティー・ダウンの影響かもしれません。

気になるポイント(不整脈)

 ケンリー・ジャンセンと言えばというもはや代名詞的な感がありますが、やはり「不整脈」が気になるところです。2022年も不整脈でIL入りとなった時期がありました。これはキャリア4度目。不整脈を抑える治療カテーテル・アブレーションも行っていたようで、2022年は最短15日で復帰しています。

 状態が良いことを祈るばかりです。

ケンリー・ジャンセンの実績

 ケンリー・ジャンセンは2004年11月にアマチュアFAとしてドジャースとサイン。17才の時です。このときはキャッチャーとしてプロデビューしています。ちなみに彼は両打ちです。

 もともとキャッチャーだったのは有名な話ですが、2009年にAAAまで昇格を果たしています。投手に転向したのは2009年のシーズン途中から。そして転向後、わずか1年足らずに2010年7月24日にメジャー・デビュー。そこからはご承知の素晴らしいキャリアを築いています。

  • NL オールスター:3度出場(2016-2018)
  • トレバー・ホフマン・アウォード:2度 (2016 & 2017)
  • NLセーブタイトル:2度 (2017 & 2022)
  • 30 セーブ以上のシーズン: 8シーズン (2014-2019, 2021 & 2022)
  • 40 セーブ以上のシーズン: 4度 (2014, 2016, 2017 & 2022)
  • ワールドシリーズ・チャンプ:1度(2020: ドジャース)
  • 2011シーズン以降は50試合以上登板(短縮シーズンの2020年も27試合に登板=162試合換算でも50試合以上に該当)

 レッドソックスはとにかくどっかりとしたクローザーをようやく手にしました。クリス・マーティン、ジョーリー・ロドリゲスもいますから、他のリリーバーにもいい影響を与えそうです。

 とにかくヘルシーであることを祈りたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBプロスペクト2023】レッズのエリー・デラクルーズはスピード、パワーともに超エリート級!
【MLB2023】ジェイコブ・デグロム、右肘UCLの断裂修復手術でシーズン・エンディングへ
【MLB2023】レッドソックス、OFのライメル・タピアをDFAに!デュバル、ストーリーの復帰も視野
【MLB2023】ガーディアンズ、右腕のザック・プリサックをDFAに
【MLB2023】ロイス・ルイス、今度は走塁でヒヤリとさせるも、怪我なし!ガーディアンズがトリストン・マッケンジーの快投で勝利!
【MLB2023】レッドソックス、途中降板したクリス・セールが左肩炎症でIL入り
【MLB2023】エンゼルス、「1番P-DH大谷」の布陣で臨むも、フランバー・バルデスを打てずに敗戦!
【MLB2023】ツインズ、ロイス・ルイスが地元復帰戦で同点HR!序盤の守備で危ないシーンがあるも怪我はなし!
【MLB2023】大谷選手、今季初のマルチHR!トラウトとは今季5度目のHRデュオ
【MLB2023】メッツ・千賀投手が7回1ヒッター/9Kで5勝目!デビュー後ベストピッチで称賛の嵐!
【MLB移籍2023】オリオールズがアーロン・ヒックスと契約!負傷のセドリック・マリンズのスポットに!
【MLB2023】エンゼルスの105.5mph右腕、ベン・ジョイスがついにMLBデビューへ
【MLB2023】ホワイトソックスのクローザー、リアム・ヘンドリクスがILから復帰へ!(追記あり)
【MLB2023】大谷選手、直近7試合の打率がMLB NO.1のマイアミを相手に6回/10Kの熱投!
【MLB2023】クレイグ・キンブレル、古巣相手にキャリア400セーブを達成!
【MLB2023】フリオ・テヘランがブルワーズとメジャー契約!2時間後に即登板して好投!
【MLB2023】ツインズ、ヨアン・ドゥラン(Jhoan Durán)が104.6 mphを計測
【MLB2023】”3人目のミラー登場”!ドジャースのボビー・ミラーがデビュー戦で初勝利!
【MLB2023】レッドソックス、ライアン・ブレイジャーをリリースへ(追記あり)
【MLB2023】ロイヤルズ、INFのハンター・ドージャーをDFAに
【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)
【MLB2023】マイケル・コペック、パーフェクトを逃す!8回1ヒッター10Kの好投
【MLB2023】ジェームズ・パクストンがレッドソックス移籍後初勝利!デバースが2発で援護!
【MLB2023】メッツ・千賀投手、勝ちは逃すも、6回12Kの力投でレイズを圧倒!
【MLB2023】頭蓋骨骨折のライアン・フェルトナーは大事には至らず!ロッキーズは2016年全体4位のライリー・ピントを招集(追記あり)
【MLB2023】クマール・ロッカー、結局、トミージョン手術へ
【MLB2023】Mid-90mphで6勝目!ツインズ、ジョー・ライアンが躍進している理由とは?
【MLB2023】ルーキーのブライス・ミラーが3戦連続の快投!1901年以来となる投球を披露!(追記あり)
【MLB2023】スプラッシュの嵐!オリオールズのセドリック・マリンズがサイクル・ヒットを達成!
【MLB2023】ケンリー・ジャンセンがキャリア通算400セーブの偉業を達成!歴代7番目
タイトルとURLをコピーしました