スポンサーリンク

M・ローレンツェンが1921年のベーブ・ルース以来、「勝利投手、HR、守備出場」を果たす!

大谷選手より先にやってしまいました。

現地2019年9月4日、フィリーズ@レッズ戦でマイケル・ローレンツェン(Michael Lorenzen )が1試合の中で勝利投手、HR、野手出場をこなす”3-way”の偉業を達成。

1921年にベーブ・ルース(Babe Ruth)が記録して以来初めてとなり、大谷選手よりも先に”3-Way”をやってのけてしまいました。

実は自ら勝利投手を呼び込んでしまう

マイケル・ローレンツェンがゲームに出勝したのは7回表。5-4とレッズが1点をリードしての状況でした。

先頭のアダム・ヘイズリーをピッチャーゴロに仕留めて1アウトを取った後、つづくジェイ・ブルースに98.8mph(159.0kmh)の4シームを叩かれてこれがHRに。

レッズは5-5の同点に追いつかれます。

試合が同点になったのでそれまで5回4失点でマウンドを降りていたトレバー・バウアーの勝ち投手の権利が無くなりました。

そして直後の7回裏、レッズの攻撃で1アウト後にホセ・イグレシアスにソロHRが出てレッズが6−5と再度リードしたため、勝利投手の権利はマイケル・ローレンツェンに転がりました。

8回裏に今季初HR

マイケル・ローレンツェンは8回表にも登板。2イニング目は三者凡退に抑え、6-5とリードを保ったまま8回裏の攻撃に。

2アウトランナー1塁で打席が回ってきたマイケル・ローレンツェン。普通なら代打を送られるところですが、2018年に4HRを放ったローレンツェンですから当然レッズベンチはそのまま打席に。

そして相手投手ブレイク・パーカーから今季1号となる2ランHRを放ち、8-5とリードし、点差は3点に。

自らの失点をHRでカバーした形となりました。

9回表にCFへ

最終回、レッズはクローザーのライセル・イグレシアスをマウンドに送り、逃げ切りを図ります。

CFにはずっとブライアン・オグレイディが守っていましたが、ここはあえてマイケル・ローレンツェンに交代。本職のオグレイディでもよかったのですが、今季すでに外野で17回出場済みでしたのでローレンツェンをCFに。

それにしても外野の中でもCFを任せられるというのもすごい話です。

ライセル・イグレシアスは打者3人で斬って取り、レッズが8−5で勝利。

マイケル・ローレンツェンは1試合の中で勝利投手、HR、守備出場を果たし、ルース以来の偉業となったのでした。

フィリーズはアーロン・ノラで敗戦。痛かったですね。

M・ローレンツェンの本業以外の出場ログ

今季のマイケル・ローレンツェンですが、このゲームが始まる前までは投手として65試合、LFとして8回、CFで6回、RFで4回、代打で4回、代走で12回の出場がありました。

Michael Lorenzen 2019 Batting Game Logs | Baseball-Reference.com
Michael Lorenzen Every game played with complete stats, links to box s...

投手としてのみの本業での出場を除いたログは以下です。

野手+打席、代走+打席、代打+守備あるいは投手+打者など、ピッチャー専念以外の出場ログです。

  • 3/28: 代走→CF
  • 3/31: P / 1打席0安打  
  • 4/9: 代打→P /2打席、1打数0安打、1BB
  • 4/11: CF
  • 4/14: P / 1打席、1打数1安打
  • 4/15: P / 1打席、1打数0安打
  • 4/18: CF / 1打席、1打数0安打
  • 4/23: CF
  • 4/26: P / 1打席、1打数0安打
  • 4/29: P / 1打席、1打数0安打
  • 5/6: LF
  • 5/9: 代走→LF
  • 5/22: P / 1打席、1打数0安打
  • 5/24: 代走→RF
  • 6/2: P→LF
  • 6/21: P / 1打席、1打数1安打
  • 7/7: LF
  • 7/13: P / 1打席、1打数0安打
  • 7/15: P / 1打席、1打数1安打
  • 7/17: CF→P
  • 7/22:P→LF→RF
  • 7/31: P→RF
  • 8/2: P→RF
  • 8/14: CF
  • 8/16: 代打 / 1打席、1打数0安打
  • 8/17: P / 2打席、2打数2安打
  • 8/27: LF / 1打席、1打数0安打
  • 8/29: P / 1打席、0打数0安打 1BB
  • 9/2:代打→LF / 1打席、1打数0安打
  • 9/4: P→CF / 1打席、1打数1安打 HR

下の動画は7月31日のログで投手からRFへ出場した時の好プレー。

今季のバッティングログはこのゲームも含めると19打席、17打数、6安打、2RBI、2BB、5Runsです。

もはや5ツール以上のマイケル・ローレンツェンでした。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
タイトルとURLをコピーしました