スポンサーリンク

ドジャース、ブルワーズの奇策継投に対応!WSへ王手(2018 NLCS)  

現地2018年10月17日、NLCS Game5が行われ、ドジャースがエースのカーショウの好投で3勝目を上げ、WS進出へ王手をかけました。

【Score】NLCS 2018 Gm5

123456789RHE
ML001000001251
LAD00001220x590

W・マイリーが打者1人で交代

予告先発でC・カーショウとW・マイリーが発表されていた訳ですが、ブルワーズのC・カウンセル監督は左腕のW・マイリーが1番のベリンジャーに四球を与えたところで右腕のB・ウッドラフに交代させました。

ドジャースのラインナップはご覧のメンバー。

  1. ベリンジャー CF 左
  2. ターナー 3B  
  3. フリース 1B  
  4. マチャード SS 
  5. マンシー 2B  左
  6. テイラー LF  
  7. ヘルナンデス RF 
  8. バーンズ C  
  9. カーショウ P 左

特に怪我などのトラブルでなく、ドジャースが左腕対策で右打者を揃えてきたことに対しての対応策とのこと。今季のマイリーの右打者との対戦成績は229−53、Av .240、左打者との対戦成績は71-16、Av. 225で際立って右打者に打たれているという実績はなかったのに、ちょっとやりすぎかなとは思いました。

4回までは無得点に抑えたのでゲームメイクの点では奏功したのかもしれません。ドジャースは中盤にフリースに変えてピダーソンを置くなどの対応に出ました。

先制点はブルワーズで3回表に、ランナー2人がいるところで、L・ケインがCFへ大きな2塁打を放ち、1点。ただ満塁にしたのにケインのタイムリーだけだったのは痛かったです。ゲーム前半はブルワーズのペースで進みます。

C・テイラーが自慢の足を活かして同点

ドジャースは5回表に、C・テイラーがSSのO・アルシアの悪送球で出塁。2塁へ進塁します。悪送球と言ってもギリギリのプレーでした。そのテイラーは3盗も決めてチャンスを拡げた後、A・バーンズがCFへしぶとくヒットを放ち1−1の同点に追いつきます。C・テイラーの足が活きました!

その後、ドジャース打線は6回裏に疲れの見え始めたウッドラフから2本のタイムリーで2点を奪い、3−1と勝ち越しに成功。

7回にはJ・ソリアからJ・ターナーがタイムリーを放ち4点目。さらに、代わったX・セデーノからも途中出場のB・ドージャーがシングルを放って5点目。

7回を終えて5−1とリードを拡げます。

カーショウが7回を1失点

ドジャース先発のカーショウは3回表のピンチを1失点で凌いだ後は、4回から7回まで三者凡退に打ち取り、らしさを発揮。この日もファストボールは90mphほどしか出ておりませんでしたが、大きなカーブとのコンビネーションでうまく打ち取っておりました。

7回を被安打3、失点1、奪三振9という素晴らしい内容でチームに流れを引き寄せました。さすがエース。

ブルワーズは9回にアギラルとグランダーソンの連続2塁打で1点を奪うものの、反撃もここまで。ドジャースが5−2で勝利し、シリーズ3勝目としてWS進出へ王手をかけました。

【動画】Recap: LAD 5, MIL 2

イェリッチ、完全に調子を崩す

シーズン終盤に打ちまくったイェリッチですが、ポストシーズンに入って警戒されすぎて調子を崩してしまいました。この日もイェリッチが機能していれば!という場面があったので、ややブレーキになりつつあります。

ご覧の通り、NLCSに入ってからもちょろちょろとは打ってはいるものの、ゲームへのインパクトがあまりない状況です。

C, Yelich 2018 Postseason Batting Game Log 
Rk Series   Opp PA AB H HR RBI BB IBB SO HBP BA OBP
1 NLDS g1   COL 5 3 2 1 2 2 0 0 0 .667 .800
2 NLDS g2   COL 4 2 0 0 0 2 0 0 0 .400 .667
3 NLDS g3 @ COL 5 3 0 0 0 2 0 0 0 .250 .571
4 NLCS g1   LAD 5 4 0 0 0 1 0 3 0 .167 .474
5 NLCS g2   LAD 5 4 1 0 0 1 1 0 0 .188 .458
6 NLCS g3 @ LAD 4 3 1 0 0 1 0 0 0 .211 .464
7 NLCS g4 @ LAD 6 5 1 0 0 1 0 1 0 .208 .441
8 NLCS g5 @ LAD 4 4 0 0 0 0 0 1 0 .179 .395
        38 28 5 1 2 10 1 5 0 .179 .395

Provided by Baseball-Reference.com: View Original Table   (現地2018年10月17日時点)

ブルワーズは足を傷めてサイドラインに退いたジオ・ゴンザレスの代わりに、ザック・デイビーズを登録。この日、早速8回のマウンドに上がっております。細身ながらキレのいいボールを投げる若手の右腕です。
1日移動日を挟んでいよいよミラー・パークで決着がつきます。 お読みいただき、ありがとうございました。
C・イェリッチが首位タイへ導く2HR!MVPだけでなく3冠も射程圏内に
クリスチャン・イェリッチがすごいです!現地2018年9月29日(土)のシーズン161試合目のタイガース戦で、これぞチームの中心という活躍を見...

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました