スポンサーリンク

【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出

ドジャース、レッズをスウィープ

 現地2025年10月1日、レッズ@ドジャースのNLワイルドカード・シリーズGm2は、ドジャースがムーキー・ベッツの4安打、3ダブルの活躍などで8-4のスコアで完勝。2戦先勝の当該シリーズを見事に勝ち抜き、NLDSへの進出を決めました。

MLB Gameday: Reds 4, Dodgers 8 Final Score (10/01/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 前日のGm1同様にドジャース打線が火を噴いた訳ですが、気になる投手にフォーカスを当てて振り返りたいと思います。

山本が7回途中、9Kの好投

 まずなんと言ってもゲームを作った山本由伸投手を讃えないといけません。

初回はエラー絡みの失点

 山本投手は1回表にレッズに2点の先制点を与えてしまったのですが、これはもう事故のような失点でした。

 立ち上がり、リードオフのTJ・フリードルをキケ・ヘルナンデスの好守もあり、LFフライに打ち取った山本投手は2番のスペンサー・スティールに対し、カーブが抜けてしまい死球を与え、出塁を許します。つづくギャビン・ラックスを2Bゴロに打ち取り、スペンサー・スティールを2塁でアウトにして2アウトランナー1塁。

 ここでオースティン・ヘイズが打席に。オースティン・ヘイズは1B、2B、RFの三者が追うところにフライを打ち上げたのですが、これを捕球体制を取っていたRFのテオスカー・ヘルナンデスがグラブに当てて落球。2アウト2、3塁のピンチを迎えてしまいます。

 ここでバッターはルーキーのサル・スチュアート。6球目のスプリッターを右へ流し打ったスチュアートの打球はコース的には2Bゴロでしたが、シフトを敷いていたため、RF前へ転がり、これでラックスとヘイズが生還してレッズが2点を上げたのでした。なお、死球で出したスティールは2Bでアウトにしていたので、この2失点は山本投手に自責点はついておりません。

 立ち上がりを2点で凌いだ山本投手は、2回から5回まで4イニング連続で三者凡退に仕留めます。この間、打線は3回裏に1得点、4回裏に2得点を上げ、逆転に成功。途中までは僅差のゲームだったのです。

6回の満塁のピンチを凌ぐ 

 最大のピンチは6回表。山本投手はTJ・フリードル、スペンサー・スティールそしてギャビン・ラックスの1、2、3番から3連打を浴びてノーアウト満塁のピンチを迎えます。なお、ギャビン・ラックスのシングルは3B内野安打です。

 ここでオースティン・ヘイズを迎え、山本投手はボール先行で2-0カウントになり、押出も頭によぎりましたが、3球目のカットボールに手を出してくれて、これがSSゴロとなり、TJ・フリードルをホームで刺してまず1アウト。

 まだ満塁のピンチは続いていたのですが、つづくサル・スチュアートを変化球主体の投球で三振を奪い2アウト。最後の難関は2アウト満塁でエリー・デラクルーズとの対戦。山本投手と捕手のベン・ロードヴェットはここでカーブを多投。97mphの4シームとのミックスでデラクルーズに的を絞らせず、見事に三振に打ち取り、このピンチを切り抜けました。これはロードヴェットのリードも素晴らしかったですね。

 ドジャース打線は6回裏に大谷選手、ムーキー・ベッツ、テオスカー・ヘルナンデスらのタイムリーで4得点。7-2とリードを拡大。

 そして7回表のマウンドにも上がった山本投手は、先頭を打ち取り、1つ四球を出しつつも、2アウトまでこぎつけます。あとアウト1つでしたが、TJ・フリードルに四球を与え、ランナー1、2塁となったところで降板。最後はボールにばらつきが出て疲れが出たのは明白でした。ロードヴェットもベンチに交代を促しました。

 山本投手は6.2イニングで113球を投げ、被安打4、失点2、ER 0、BB 2、HBP 1、SO 9、HR 0という内容でした。見事にゲームメイクしました。

 山本投手の後はブレイク・トライネンが残り1アウトを奪い、無失点に抑えます。

魔の8回

 7回裏にまたもムーキー・ベッツのタイムリー2ベースで1点を追加したドジャースは8-2のスコアで8回表の守りに。

 シーズン終盤も8回にもたつくことのあるドジャース・ブルペンですが、それを払拭するかのようにこの日はなんとエメット・シーハンを投入。しかし、またも誤算に。

 シーハンはシングル、四球、シングルで1点を失うと、ワイルドピッチ、四球、犠牲フライで2失点目。結果、1アウトを奪っただけで降板となりました。

 引き継いだのはアレックス・ベシア。もう素直に頭からベシアを出しておけばいいのに、ロバーツ監督は就任当初から投手起用は概して下手。ここ数年はいいリリーバーにも恵まれ、それが治ったように見えていたのですが、状態が悪くなるとやはり弱点は出てきてしまいます。

 そのベシアですが、四球を1つ出すも、失点は防ぎ、8回はシーハンの2失点のみでまとめました。

佐々木がゲーム・クローズ

 さて、この日の注目点はいよいよ佐々木朗希投手のポストシーズン・デビューにありました。ドジャースは佐々木朗希投手を9回のゲーム・クロージングのマウンドに上げました。

 その佐々木投手はシーズン最終盤と同じで非常に安定した投球を披露。先頭のスペンサー・スティールには最速101.1mphの4シームを見せつつ、最後はスプリッターで三振。復帰してからの佐々木投手はスプリッターがほぼベース板の上に納まっております。これは手が出ます。

 つづくギャビン・ラックスも100mph超えの4シームとスプリッターのミックスで空振り三振。

 最後は、オースティン・ヘイズを詰まったSSライナーに仕留めてゲームセット。見事に三者凡退に抑えました。

 この日は点差があったにせよ、この安定感は次のNLDSでも大きな武器になりそうです。

 ドジャースは次は現地10月4日、フィラデルフィアに乗り込んでのフィリーズとのNLDSです。Gm1は大谷選手の先発が決まっております。楽しみですね。

レッズ、勢いを見せられず

 シーズン終盤にドラマチックな勝ち方を見せたレッズですが、ニック・ロドロは9月25日の最終登板で快投を見せながらも鼠径部を傷めたこともあり、NLWCではGm2でのリリーフのみの登板に終わりました。いい投手を投入できなかったのも痛かったです。

 レッズはポストシーズン進出に全力を尽くしていたので、力尽きたというところです。エリー・デラクルーズも淡白に終わったので、来季以降にまた力を発揮してもらいたいです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
【MLB2025】シーズン終了で怒涛の監督交代劇!ボブ・メルビン、ブルース・ボーチー、ロッコ・バルデッリらが交代へ
【MLB2025】「劇的!」ガーディアンズ、3点差を跳ね返すサヨナラ勝利で地区優勝決定!
【MLB2025】カーショウが最終戦で通算223勝目をマーク!大谷は55号を放ち、クラブレコードを更新
【MLB2025】ブルージェイズ、猛打爆発で2015年以来のALイースト制覇!
【MLB2025移籍】ブレーブスが2022年に16勝を上げたアレク・マノアをウェーバーで獲得!
【MLB2025】ドジャース・佐々木、リリーフ2試合目はさらに精度アップ!PSロスター入りがほぼ確実に
【MLB2025】レッドソックス、ワイルドカードでのプレーオフ進出を決定!吉田、ラファエラが躍動
【MLB2025】ノエルビ・マルテがHR強奪!ニック・ロドロも好投し、レッズがWCスポットに猛ラッシュ
【MLB2025】ドジャースが地区優勝を決める!山本は12勝、大谷は54号!
【MLB2025】マリナーズ、2001年以来のALウエスト制覇!カル・ロリーはついに60号HRに
【MLB2025】ドジャース、佐々木とカーショウをブルペンで起用し、ヒヤヒヤ勝利!地区優勝へマジック1
【MLB2025】タリク・スクーバルの99mphがデービッド・フライの顔面に直撃!タイガースは首位陥落へ
【MLB2025】ブルワーズ、開幕で「魚雷」に沈むも、見事に3年連続地区優勝を達成!
【MLB2025】ALはガーディアンズの躍進で大混戦へ!レッドソックスはレイズ戦でスウィープならず!
【MLB2025】ウィル・スミスの右手にヒビが見つかり、復帰は不透明に。ロードヴェットがメインを務める
【MLB2025】大谷が52号HR!カーショウの現役最後の先発に華を添える!LADはPS出場決定
【MLB2025】マリナーズがフリオ、ユーヘイニオらのHR攻勢でアストロズを制して首位に
【MLB2025】クレイトン・カーショウ、2025年で現役引退を発表!
【MLB2025】ブレイク・スネルが熱投!7回、12奪三振!大谷も51号で援護!
【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
タイトルとURLをコピーしました