スポンサーリンク

【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!

レッズにとって完璧な夜

 現地2025年6月27日、金曜のナイト・ゲームということでお客さんのテンションも上がりがちですが、この日、グレート・アメリカン・ボールパークに集まった26,746人の大半のレッズ・ファンにとって素晴らしい夜となりました。もう、レッズにとって完璧な試合となりました。

ニック・マルチネスがニア・NO-NO

 まずこの日の主役は先発のニック・マルチネス。

QOを受諾して残ったニック・マルチネス

 今オフ、FAとなりクオリファイング・オファーを受諾してレッズに残留。

 レッズとしてはQOの対価であるドラフト上位ピック権を狙ってのオファーだったのでしょうが、受諾されると$21.05Mのサラリーを支払う必要が出てきて、かなりギャンブル的な要素もあったのですが、仮に受諾されても、ニック・マルチネスなら怪我さえなければイニング・イートしてくれるという計算もあったのでしょう。結果は予想通り受諾。

 その期待に応えるように今季のニック・マルチネスはこのゲーム前までは17試合に登板し、うち15試合に先発。86.0イニングを投げ、4勝8敗、ホールド1でERAは4.40。6月13日と19日は先発で炎上していましたので、直近2試合はリリーフに回っていて、このゲームで先発に復活というところでした

冴えわたるチェンジアップ

 豪球を持っているわけでもないニック・マルチネスはこれまでの数字の通り、打者を圧倒してきたわけでもありません。この日も4シームとシンカーは90-93mphを計測した程度。

 しかし、いつも違ったのはオフスピードのチェンジアップが非常によく抜けていました。ベロシティーは77-78mph程度。しかも落ちるコースや落差も抜群でした。

 また平均程度のファストボールは打者にとってはいつでも捉えられると錯覚させるところもあり、それも功を奏したと思います。

 パドレス打線は凡打の山。途中からは気負いも発生し、さらに強いスイングを試みるも、これを嘲笑うかのようにチェンジアップで抜いて、最後は三振も増えて行きました。

 投球内容はもう完璧と行っていいほどのものでした。

 ランナーを出したのは1回表のジャクソン・メリルへの四球だけ。7回になり、やや捉えられた当たりを許すも外野手の正面に行ったり、パドレス打線は焦りも発生。

 8回表も三者凡退に抑えられてからはいよいよ焦りも頂点に達したというところでした。

9回にノーヒッターは崩れる

 9回表にもマウンドに上がったニック・マルチネスは8回を終えて105球。記録達成が現実味となる要素が揃っていました。

 しかし、先頭のトレントン・ブルックスに1ストライク後、4球連続でボールを投げ、四球を与えます。そのボールもゾーンから外れており、ちょっと限界も見えてきてはいました。

 そしてエリアス・ディアスへの2球目、この日威力を発揮してきたチェンジアップを左中間へHR性の打球を放たれ、エリアス・ディアスは確信歩きでした。しかし打球はウォールの頂上で跳ね返され、結果は二塁打に。これで112球となったニック・マルチネスは降板。

 スタンディングオベーションで迎えられての誇らしい降板でした。

 この後、レッズはテイラー・ロジャースが登板し、押出し四球で1点は奪われたものの、ギャビン・シーツを抑えてゲームセット。

 ニック・マルチネスに勝ち星がつきました。

スペンサー・スティールが3HR!

 前後しますが、パドレスの先発はディラン・シーズで、レッズは四球とパスボールを絡めて初回から2得点。

 2回裏には1アウトからスペンサー・スティールが右中間スタンドにまずはこの日一本目のソロHRを放ち、3-0。

 4回裏には先頭打者で回ってきたスペンサー・スティールがこの日2本目のソロHRを放ち、4-0に。

 5回裏には松井裕樹投手にスイッチしたところを3連続長短打で2点を追加。さらに1アウト1塁でまたも打席が回ってきたスペンサー・スティールが今度はLFスタンドに2ランHRを放ち、このイニング4得点目。

 スペンサー・スティールは3打席連続HRです。5回を終えてレッズは8-0とリード。この時点で試合は決まってしまいました。

MLB Gameday: Padres 1, Reds 8 Final Score (06/27/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 ニック・マルチネスの好投にはこの打線の援護もあったのでした。余裕を持って投げられたということですね。

古巣へ恩返し

 ニック・マルチネスと言えば、NPBで2018年から2020年にかけて日ハムに所属。2021年にはソフトバンクで投げ、2022年にMLBに復帰。その復帰先がパドレスでした。

 パドレスでは2022-2023年に在籍し、主にリリーフで登板し、スイング・ロールで先発もこなしました。2シーズンで110試合に登板し、先発は19試合、ゲームクローズは21試合。トータルで10勝8敗、ERA 3.45と良い結果を残していました。

 2023年オフにFAとなり、レッズと2 年/$26M (2024-25)でサイン。この契約は1年目終了にオプトアウトが入っており、ニック・マルチネスはそれを行使。レッズからQOをオファーされ、受諾したという流れです。

 レッズはこの日の勝利で43勝目(39敗)。NLセントラルは好調でこの成績でも4位です。カージナルス、ブルワーズはすぐに捉えられる位置につけており、名称テリー・フランコーナ監督の手腕もこれから楽しみでもあります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
タイトルとURLをコピーしました