スポンサーリンク

【MLB2025】Dバックスのジョーダン・モンゴメリーがトミー・ジョン手術へ

痛すぎる展開に

 Dバックスにとっても本人にとっても痛すぎる展開となりました。

 2024シーズンに大苦戦したアリゾナ・ダイヤモンドバックスの左腕、ジョーダン・モンゴメリー(Jordan Montgomery)が現地2025年3月25日、トミー・ジョン手術を行うことが決定しました。手術は開幕後の3月31日から始まる週に行われる予定です。

2シーズン欠場の可能性も

 一般的に再建型のトミー・ジョン手術なら復帰時期は術後18ヶ月後、修復型のインターナル・ブレース手術なら12-14ヶ月強と言われています。

 今回のジョーダン・モンゴメリーの手術は再建型のトミー・ジョン手術なのか、修復型のインターナル・ブレース手術なのかは定かではありません。

 ただ、あくまで最悪を想定しますと、トミー・ジョン手術なら18ヶ月後は2026年9月終盤となり、2025シーズンだけでなく、2026シーズンのほとんどを失い、実質的な復帰は2027年ということも。

2度目のTJ

 ジョーダン・モンゴメリーは2018年6月に一度目のトミー・ジョン手術を受けております。2度目は損傷度合いにより、インターナル・ブレース手術になることもあります。

 もしもインターナル・ブレースの方であれば復帰は2026年のオールスター・ブレイク空けという良いシナリオもあります。

ジョーダン・モンゴメリーのキャリア

 ジョーダン・モンゴメリーは1992年12月27日生まれの32才。ドラフトは2014年のヤンキースの4巡目指名。サウス・カルライナ大学出身。メジャー・デビューは3年後の2017年。24才の時です。このシーズンにいきなり29試合に先発し、9勝7敗、ERA 3.88でROY投票で6位に。

 2018年は上述の通り、トミー・ジョン手術を受けたこともあり、術前の6試合のみの登板で、2019年も終盤に復帰して4試合に登板のみでした。

 2020年に本格復帰というところでしたが、このシーズンは短縮シーズンで10試合で2勝3敗、ERA 5.11。ただ、ポストシーズンでは良い投球を見せました。

 2021年はフルシーズンで稼働。30試合、157.1イニングを投げ、6勝7敗、ERA 3.83。

 2022年は前半戦で21試合、114.0 IPをこなし良い傾向を見せていたものの数字は3勝3敗とついてきませんでした。そしてヤンキースはトレード・デッドラインでモンゴメリーをカージナルスにトレード。ハリソン・ベイダーを獲得して失敗という結果に。

2023年にWSリング

 2023年、モンゴメリーは7月末までに21試合、121.0イニングを投げ、6勝9敗ながらERA 3.42と好成績をマーク。しかし、この年のカージナルスは前半戦でコンテンダーでなくなったため、トレード・デッドラインではリビルドを実施。好投していたジョーダン・モンゴメリーも市場を湧かせ、レンジャーズが獲得。

 そしてレンジャーズでは11先発でERA 2.79と好投。ポストシーズンでもレンジャーズのローテーションの柱としてALワイルドカードからワールドシリーズまでフル稼働し、6試合、5先発でERA 2.90をマークし、レンジャーズのワールドシリーズ制覇に大きく貢献したのでした。

2024年のモンゴメリー

 ワールドシリーズ・リングを手にした後、FA市場に出たジョーダン・モンゴメリーは9桁($100M以上)の契約でサインするかと思われましたが、そうはならず。

 2023-24年のオフシーズンは大谷選手が他のFA選手に迷惑がかからないようにと12月中にドジャースとメガディールを決めたにも関わらず、いわゆる「ボラス4人組」がその後のFA市場を停滞させました。

 ジョーダン・モンゴメリー、ブレイク・スネル、マット・チャップマン、コディ・ベリンジャーの4人です。この4人は2024年2月に入っても未契約のままで、開幕が見えてきた3月に最終的にそれぞれが当初の予想を大きく下回るショート・ターム・ディールでサインすることに。

 ブレイク・スネルは今オフにドジャースと、マット・チャップマンはジャイアンツに加入後、契約延長で長期ディールを獲得しましたが、ジョーダン・モンゴメリーはそうはならず。

 契約時期が遅かったことは2024シーズンにも影響し、モンゴメリーは開幕ロスターから外れました。これはブレイク・スネルもそうでした。モンゴメリーもスネルもなかなか復調しなかったので、明らかに交渉ミスと言っても良いでしょう。

 スネルは夏以降は別人になりましたが、モンゴメリーは、調子が上がらず結局ブルペンに回されることに。

 2024年のモンゴメリーは25試合、21先発で117.0イニングを投げ、ERA 6.23と大苦戦したのでした。

オーナー激怒

 Dバックスは89勝73敗でメッツ、ブレーブスに並びましたが、タイブレークでこの2クラブがワイルドカードを獲得することに。

 プレーオフ進出をギリギリ逃した直後の10月上旬、クラブのオーナー、ケン・ケンドリックはモンゴメリーとの契約に対する不満を顕にしました。

 Dバックスとモンゴメリーの契約はご覧の内容でした。

  • 1年/$25M (2024) + 2025 $20M べスティング・オプション
    • 2024年に10試合先発で 2025年のオプション確定 (条件到達)
    • 2024年に18試合で $22.5M(条件到達)
    • 2024年に23試合で$25M

 21先発をこなしたモンゴメリーは2025年の$22.5Mの条件をクリアー。2024年オフは市場に出ずにこれを行使しました。

 その結果、今オフはトレードの噂が絶えませんでした。しかもDバックスは今オフ、コービン・バーンズを獲得しましたから。

 本人もなかなかつらい立場に追い込まれたわけですが、今スプリング・トレーニングでは奮起すべく3月8日に初登板するも、1アウトを奪っただけで5失点。2度目の3月19日の登板では2.2 IPで失点0と結果は出したものの、上述のように肘の調子が思わしくなく、メスを入れることに。もう悲惨な状態になったのでした。

計算が狂う

 2023年オフにショート・タームでサインしたモンゴメリーは本来なら、2024年オフにもう一度市場に出て長期契約を狙うという目論見があったと思います。もし2024年がだめでも2025年オフにもう一度と。

 ところがトミー・ジョン手術ということで2025年オフはもう苦戦が予想されます。本人は2026-27年のシーズンをカバーする2年契約を求めるでしょうが、市場がどう判断するかです。モンゴメリーは2025年12月の誕生日で33歳になります。マシュー・ボイドのようにグレードアップするケースもありますから頑張ってもらいたいですね。

 モンゴメリーのローテーションがなくなったDバックスは、コービン・バーンズ、ザック・ギャレン、メリル・ケリー、エドゥアルド・ロドリゲス、ブランドン・ファート、そしてライン・ネルソンというローテーションで回しそうです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました