スポンサーリンク

【MLB2024】クマール・ロッカーがメジャー昇格!レンジャーズの2025年のローテーションはすごい!

ロッカー、マイナーでの実績を引っ提げてメジャーへ

 現地2024年9月9日、レンジャーズのトップ・プロスペクト右腕のクマール・ロッカー(Kumar Rocker)のメジャー昇格が決まりました。

クマール・ロッカーは現地2024年9月12日(木)のマリナーズ戦での先発が決まっており、ロスターには当日登録される予定です。ロッカーの40manロスター枠の調整も当日判明します。アクティブ・ロスターは28人に拡大していますので、そこは問題ないかと思いますが、40manロスターをどうするのかは注目です。

 レンジャーズはエルビス・アンドラスが引退を表明しましたが、彼はマイナー契約で今季はメジャー・ロスターには入っていなかったので彼の枠ではなさそうです。アンドラスの引退記事も追って書きたいと思います。

表記ゆれ

 まず最初に表記について書いておこうと思います。当ブログでは、ドラフト時からKumar Rockerの表記を「クマール・ロッカー」としてきました。

 Kumarという名前はインド由来のように思えのたのと、ドラフト時の呼び方ではやはり「ル」が聞こえましたので、”r”を発音するように「クマール」と表記してきました。しかし、どうやら読みとしては「クマー」あるいは「カマー」というのが良いようです。姓名を区切る表記をするなら”Kumar”の”r”は表記しない方が良さそう。

 ただ、マイナーなどの実況を聞くと、やはり「クマール」と言っているように聞こえます。これは ”Kumar”というファースト・ネームの最後の”r”と”Rocker”というファミリーネームの最初の”R”がリンキングを起こして「クマール(小さいル)・ロッカー」と聞こえるようです。英語だと”r”は舌を丸めるので発声しなくても”ル”に近い音は出ます。彼のデビューに伴い、もう少し正確な表記が浸透するかもしれません。それまでは「クマール」で表記させてもらいます。

ドラフト時の経緯

 クマール・ロッカーは2021年のドラフトの目玉でした。2021年の2月半ばのNCAA開幕前までは、ドラフト候補としてはこのクマール・ロッカー一色のような状態でもありました。

 NCAAのファイナル・シーズンが始まると、注目はヴァンダービルト大学の同僚、ジャック・ライターに俄然注目が集中。ロッカーはファイナル・イヤーで球速の低下が見られ、出れば抑えると思われた2019シーズンと違い、マウンドでの安心感がなくなってしまいました。そして、ドラフトではメッツの1巡目ではあったものの、全体順位は10位に。

 メッツと契約交渉に入ったロッカーでしたが、肘への懸念を表明したメッツがサイニング・ボーナス・スロットの$4.7Mを遥かに下回る金額を提示。これに怒ったロッカー側はメッツとの契約を拒否したのでした。

 その後、ロッカーは独立リーグを経て、2022年のドラフトに再度かかることになります。

 2022年のアマチュア・ドラフトではレンジャーズが1巡目(全体3位)で指名。これでヴァンダービルト大学のライターとのコンビが復活したと話題にもなりました。

トミー・ジョン手術 

 レンジャーズから指名を受けたロッカーは、2022年はAFL(アリゾナ・フォール・リーグ)から参加。そして、2023年はハイAのヒッコリー・クローダッズに所属し、6試合に先発して28.0イニングを投げ、ERA 3.86。このイニング数に対して被安打21、失点12、ER 12、BB 7、HR 2、SO 42。H9は6.8と高め、BB9は2.3、SO9は13.5、HR9は0.9。SO9はさすがの高さですが、H9を見たときにやはり本調子ではないのが数字にも表れておりました。

 ロッカーは結局、2023年5月にトミー・ジョン手術を受けることとなりました。残念ながら、前年のメッツのスカウトの見立ては正しかったということですね。

TJ復帰後、快投続き!

 手術から約14ヶ月後、2024年7月にロッカーはルーキーレベル傘下のアリゾナ・コンプレックス・リーグでリハビリ登板を開始。3度登板して不安定な内容でしたが、肘の状態は良かったようです。

 そして7月26日からはクラスAとハイAを飛び越え、ダブルAに昇格。ダブルAには1ヶ月所属しましたが、5試合に先発して19.2 IPでERA 0.46をマーク。SO9が13.3、BB9は1.4。

 さらに8月28日からはトリプルAに昇格。ここでは2試合、10.0 IPでERA 1.80。SO9が16.2、BB9が0.9。

 このように今回のロッカーのメジャー昇格はマイナーでの高品質投球を引っ提げての昇格。実力に裏付けされたものゆえ、非常に楽しみなわけです。

 そして、ジャック・ライターとのコンビもメジャーで復活しますね。

2025年のレンジャーズのローテーションはすごい

 メジャーで苦戦していたジャック・ライターはようやく落ち着いてきた状況で、2025年はむしろ非常に楽しみ。

 今回、クマール・ロッカーもメジャーへ昇格したということで、2025年のレンジャーズのローテーションはなかなかすごいです。

 怪我でILに入っているベテランも戻ってきます。

 ジェイコブ・デグロム、タイラー・マーリー、ジョン・グレイ、ネイサン・イオバルディ、そしてジャック・ライター、クマール・ロッカー。さらに、デイン・ダニングと左腕のコディ・ブラッドフォードも有力候補。非常に選択肢が広がります。何より、デグロムの復帰は心強い以上のものがありますね。ちなみにマックス・シャーザーは2024年で契約終了ゆえ、こちらには入れておりません。

 レンジャーズ、2025年は楽しみですね。セミエン、シーガーを補強した時点で黄金時代を見据えていたのでしょうか!?

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました