スポンサーリンク

【MLB2022】アストロズ、ヤンキース相手にコンバインド・ノーヒットノーランを達成!

新ヤンキー・スタジアムでの初のノーヒッター達成

 現地2022年6月25日、アストロズがやりましたね。

 ヤンキー・スタジアムでの4ゲームシリーズのGame3で、圧のすごいヤンキース打線を相手にコンバインド・ノーヒッターを達成しました!

 おめでとうございます!

ベイカー「球速はコントロールがあって初めて活きる(要約)」

 試合後のダスティー・ベイカー監督の言葉が非常に印象的でした。それは投手にとってコントロールがいかに大事か!という言葉でした。

Everybody talks about velocity all the time, but velocity without command and control is no good. He was getting ahead of some real good hitters over there. That’s a day he’ll never forget, and us either.

「いつの時代もみんなはベロシティー(球速)にこだわるけれども、どんなに速いボールを投げても、投げ分けやコントロールが出来なければ、それは良いことじゃないんだよ。彼(クリスチャン・ハビエル)はあそこ(マウンド)で本当にいいバッターを相手に(それを)証明した。この日のことを彼は忘れないだろうし、我々だってそうさ」(筆者意訳)。

”Great !”クリスチャン・ハビエルが7回13K!

 そのベイカー監督からコマンドを賞賛されたクリスチャン・ハビエル(Cristian Javie)。圧がすごいヤンキース打線を相手に出したランナーは1回裏、2アウトからジョシュ・ドナルドソンに与えた四球の1つのみ。

 そして1回裏、3アウト目をジャンカルロ・スタントンから三振を奪って以降、三振の山。3回から6回までは2三振ずつ奪い、7回にはアウト3つが全て三振。

 特に7回は表の攻撃で、この日グリエルに代わって1Bとして先発出場したJ.J.マティジェビック(J.J. Matijevic )がソロHRを放ち、1点をリードした直後だっただけに流れをキープする上で熱投だったと思います。

 クリスチャン・ハビエルは7イニングで115球を数えたことからノーヒットのまま降板となりました。115球のうちストライクは71球。散らばり方も理想的でした。まさにコマンドの勝利。

 この日のファストボールのベロシティーの平均は 94.6 mph。平均でこの数字は相当速いのですが、デビューはリリーバーで、相当速いボールを投げる投手でした。2021年のシーズン途中に先発に転向。以降、しっかりと結果を残しています。

ヘクター・ネリスは2BBもノーヒットを継続 

 2番手はヘクター・ネリス。このオフにフィリーズからFAとなり、アストロズに加入。今季はこのゲームを含めて16ホールドと調子が良いです。

 この日は先頭のアーロン・ヒックスに四球。さらに1アウト後にもD.J.ルメイヒューに四球を出し、スコアリング・ポジションにランナーを背負うシチュエーションを作りましたが、ジョーイ・ギャロをRFフライ、アーロン・ジャッジをSSゴロに打ち取り、ノーヒットノーランを継続。ちなみに、ジョーイ・ギャロのRFはウォーニング・トラックまで飛んだので相当危なかったです。また、ジャッジのSSゴロもライナーをアレドミス・ディアスがポロっとファンブルし、2Bでフォースアウトに。これがセーフになっていたら、エラーでなくヒットとなっていたと思われます。

プレスリーがリベンジ投球

 9回裏、Game1で大逆転負けを喫したライアン・プレスリーが登板。この日は本来の強気の投球を見せ、リッゾ、ドナルドソンを連続三振に。最後はジャンカルロ・スタントンを3Bゴロに仕留めてゲームセット。

 クリスチャン・ハビエル、ヘクター・ネリス、そしてライアン・プレスリーの3人で見事にコンバインド・ノーヒットノーランを達成したのでした!!

Astros NO-HIT Yankees!! Watch all 27 outs from the Astros’ historic no-hitter!(Youtube)

アルトゥーベもリベンジHR

 ヤンキース先発はゲリット・コール。さすがにアストロズ打線も苦戦し、6回まで無得点。7回表に上述のようにJ.J.マティジェビック(J.J. Matijevic )にソロHRが出て1点を先制。

 ゲリット・コールは7回で降板。こちらも106球を投じました。被安打4、失点1、BB2、奪三振が8、被本塁打が1。

 そして8回表はマイケル・キングが登板。1アウトからホセ・アルトゥーベが打席に。アルトゥーベはこのシリーズは、打席に入る度に大ブーイングを受けていて、これはサイン・スティーリングが明らかになって以来、ほぼずっと続いております。そんな中、ホセ・アルトゥーベはスタンドに対してリベンジのソロHRを放ち、投手陣をバックアップ。

 アストロズは9回表にも連打で1点を奪い、3−0としていました。

今回のノーヒットノーランの記録

 今回、アストロズが記録したノーヒットノーランは今季3度めの達成。

今季3度め

 今季初はメッツが現地2022年4月29日にコンバインドで達成。

 2度めはエンゼルスのリード・デトマーズが現地2022年5月10日に達成。

 なお、ノーヒット・ノーランの記録達成ではありませんが、レッズがパイレーツを8回までノーヒットに抑えるも敗戦というのもありました。ランが入っているのでノーランではありませんでした。

その他のイベント

 その他、このノーヒット・ノーランは色々なイベントが付随しておりますので、まとめておきます。

  • アストロズ史上、14度目のノーヒットノーラン。
  • アストロズの14度のノーヒットノーランは、ブレーブス、ガーディアンズと並ぶ7番目に多い達成
    なお、1961年以降にMLBに加盟したエクスパンション・フランチャイズで、これ以上ノーヒッターを多く達成したクラブはなし。
  • MLB史上、コンバインドは18度目
  • アストロズとしては2019年9月1日にジャスティン・バーランダーが達成して以来のこと。
  • ヤンキースが最後にノーヒット・ノーランを喫したのはブロンクスにて2003年6月11日のこと。達成したのはやはりアストロズ。このノーヒッターではアストロズはロイ・オズワルド、ピーター・マンロー、カーク・サールース、ブラッド・リッジ、オクタビ・ドーテル、ビリー・ワグナーの6人で達成。コンバインドとしては史上最多投手での達成。
  • 2009年スタートの新ヤンキー・スタジアムでの達成は今回が初
  • マーティン・マルドナードはコンバインド・ノーヒッターで2度マスクをかぶった唯一人の捕手。前回は2019年8月3日のマリナーズ戦で、アーロン・サンチェス、ウィル・ハリス、ジョー・ビアジーニ、クリス・デベンスキのリレーでマスクをかぶりました。

 などです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました