スポンサーリンク

【2021NLCS_G5】ドジャース、 ”クリス・テイラーの日”で勝利!決戦をアトランタへ

ブレーブス 2, ドジャース 11 (ATL 3勝2敗)

 現地2021年10月23日、ブレーブスが3勝1敗でワールドシリーズへ王手をかけて迎えたNLCS Game5。NLCSではドジャー・スタジアム最後のゲームになり、追い込まれたドジャース。

 先発のリソース不足で、悩みに悩んで起用したのはリリーバーのジョー・ケリーでした。一方、ブレーブスは1st Gameに起用されるエースのマックス・フリード。

 色々とドジャース不利の要因の中、その嫌な流れを払拭したのは、スーパー・ユーティリティのクリス・テイラーでした。

流れ

NLCS G5 ATL 2, LAD 11
  • 1回表
    【ATLANTA】(2-0)

    3番のフレディー・フリーマンが2ランHR。

    先発ジョー・ケリーは2アウトで降板→右腕二頭筋を傷める。

  • 1回裏
    【LOS ANGELES】

    2番のT・ターナーがシングルで出塁するも、M・フリードの前に得点ならず。

  • 2回表
    【ATLANTA】

    1回裏を1球で片付けた緊急リリーフとなったエバン・フィリップス。このイニングも3人で斬って取り、ドジャースに良い流れをもたらす。

  • 2回裏
    【LOS ANGELES】(3-2)
    • AJ・ポロックがソロHR(1-2)。
    • プホルズがSSオーバーのクリーンヒット
    • クリス・テイラーが2ランHR(3-2で逆転)

    その後もランナーを2人出すも、さらなる追加点はならず。

  • 3回裏
    【LOS ANGELS】(4-2)
    • 1アウトからAJ・ポロックがシングル
    • しかし、プホルズがCF前にライン・ドライブのシングル(2本目)
    • クリス・テイラーがCFへタイムリーシングル(4-2)。
  • 5回裏
    【LOS ANGELES】(6-2)
    • 先頭のウィル・スミスが四球で出塁するも、当たっていたAJ・ポロックが併殺打で2アウト
    • 2アウトからプホルズが四球
    • (マックス・フリードはここで降板。クリス・マーティンにスイッチ)
    • クリス・テイラーがCFへ2ランHR!(6-2)
  • 7回裏
    【LOS ANGELES】(7-2)

    2アウトからクリス・テイラーがソロHR(7-2)

  • 8回裏
    【LOS ANGELES】(11-2)
    • (ブレーブスの投手は、4番手のJ・ウェブ)
    • 先頭のムーキーがLF前シングル→すかさず、2盗を決める。
    • T・ターナーがCF前シングルを放ち、ムーキーがホームイン(8-2)。
    • コーリー・シーガーがシングル!ノーアウト1、2塁に。
    • ウィル・スミスが倒れた後、AJ・ポロックがLFへ3ランHR(11-2)。

J・ケリー、リリーフのリズムで登板

 ドジャースの先発となったジョー・ケリー。この起用を知った時、これはロバーツ監督はすごいところをついてくるなと思い、苦心の末というのがよく出ていました。

 良いように出ればと思いましたが、1つ、計算違いだったのは、リズムが悪すぎたこと。ジョー・ケリーは普段、6回、7回の厳しい場面での登板が多い投手ゆえ、1球、1球じっくりと投げる癖がついていて、そのリズムをそのままに登板してしまいました。もっとも、急にリズムを変えろと言われても無理な話ではあります。最終的には右腕二頭筋を傷め、2アウト、2ストライクを奪ったところで降板となりました。

ゲーム後:ロスターにデービッド・プライス

 ジョー・ケリーが腕を傷めたことで、ドジャースはコミッショナー・オフィスにロスターの変更を申請。デービッド・プライスのロスターINが承認されました。最初から入れておけ!という話ですね。

 このような怪我などの事情でロスター変更した場合、ロスターから外れた選手はワールドシリーズも出られなくなります。これは、簡単にロスターを入れ替えて実質26名以上で戦うような体勢を阻止するためです。あくまでも戦う前提は均等にといのがルールですから。

フリード、今ひとつ

 大いなる期待を背負ってマウンドに立ったマックス・フリードでしたが、今ひとつでしたね。微妙なコントロールもないようでしたし、スピードも乗り切れていない投球。

 フリードは4.2イニングで被安打8、失点5、与四球2、奪三振3、被本塁打2。

ドジャースのリリーバーが3ヒッター、0BB

 素晴らしかったのはドジャースのリリーバー。ジョー・ケリーの降板後に登板したエバン・フィリップスは本当に素晴らしい仕事をしましたね。1.1イニングをパーフェクトです。

 さらにベシアが1イニング、グラテロルが2イニング、トライネンが2イニング、クネイブルが1イニング、最後はジャンセンが締めました。8.1イニングで被安打3、スコアレス、0BB。

クリス・テイラーが3HR

 この日はなんと言ってもクリス・テイラーの活躍でしたね。

  1. 2ランHR(2回)
  2. タイムリーシングル(3回)
  3. 2ランHR(5回)
  4. ソロHR(7回)
  5. 三振(8回)

この日は5-4、6RBI 、3RUNでした。

ドジャース、2020年の再現なるか?

 2020年のNLCSもドジャースの1勝3敗でGame5に。Game5はドジャースが取り、2勝3敗でGame6に入りました。

 その再現なるか?という感じに進んでおります。

 それとも、ブレーブスが2020年のリベンジを果たすのか?注目ですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました