スポンサーリンク

【MLB2020FA】快進撃のホワイトソックス、今度はブルペン補強でスティーブ・シーシェックを獲得へ!

CWSがブルペン強化へ

 現地2020年1月7日の情報ですが、ホワイトソックスが今度はブルペン強化に走りました。カブスからFAとなっていたスティーブ・シーシェック(Steve Cishek)と1年で合意です。

契約は1年M保証

 ホワイトソックスとスティーブ・シーシェックは1年$6M保証の内容でサイン。内訳は2020年のサラリーが$5.25M、2021年がクラブオプションで$6.75M。これにバイアウトの$0.75Mがついて計$6M保証となっています。

2019年はWAR 1.8

 2019シーズンのスティーブ・シーシェックは70試合、64.0イニングを投げ、4勝6敗7セーブ、ERA 2.95。被安打48、被本塁打7、奪三振 57。

直近2年はセットアップとして信頼感

 スティーブ・シーシェックと言えば、かつてのマーリンズの守護神ですね。もともとはドラフトは2007年フロリダ・マーリンズの5巡目指名でプロ入り。2020年の6月の誕生日で33才になります。

2013年と14年に30SV以上

 マーリンズ時代の2013年、2014年にはそれぞれ34セーブ、39セーブを上げ、MLBを代表する守護神で、2013年のWBCアメリカ代表。サイドスローからキレのいいファストボールを投げ込み、非常に勢いのあるクローザーでした。

 ところが2015シーズンに調子を崩し、特に前半戦は32試合で2勝6敗、ERA 4.50と非常に苦しみました。2015年7月に、カイル・バラクローとのトレードでカージナルスへ移籍。カージナルスでは27試合でERA2.31と一応は復調。その年のオフにFAとなり、シアトル・マリナーズとサイン。

 シアトル・マリナーズ時代の2016シーズンは62試合に登板して、ERAが2.81。26セーブを上げました。2017年7月にエラスモ・ラミレスとのトレードでレイズへ移籍。2017 年オフに再びFAに。2017年12月にカブスとサイン。直近2年の成績へとつなげたのでした。

スピードダウンは否めない

 かつてマーリンズでクローザーを務めていた時には、4シーム及び2シームがアベレージで93-4mph(149.6kmh-151.2kmh)を誇っていたいたのですが、2019年は91−92mph(146.4kmh-148.06kmh)へと落ちてはおります。かつて投げていたスプリッターも2019年はほぼ投げなくなり、ファストボール(4シーム、2シーム)とスライダーのみに組み合わせというベテランになってから持ち球をへらすという珍しいパターンです。

CWSでもセットアップ

 しかし、ゲームイーターというか登板試合数に安定感のあるシーシェックはやはりブルペンにいると頼もしい存在。ホワイトソックスがクローザーのアレックス・コロメにつなぐまでのレイト・イニングでのゲームの要所で登板させたくなる存在でもあります。

【CWS2020ブルペン】

  • アレックス・コロメ(CL)
  • ケルビン・ヘレイラ
  • スティーブ・シーシェック
  • ジェイス・フライ(L)
  • アーロン・バマー(L)
  • エバン・マーシャル
  • ジミー・コルデロ
  • カーソン・ファルマー
  • ホセ・ルイーズ

 実績のあるリリーバーなので、ホワイトソックスのブルペンを強化してくれそうです。

 カブスからホワイトソックスというシカゴ間での移籍となるスティーブ・シーシェックが心機一転再び良い働きが出来ればいいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました