スポンサーリンク

【全米注目のプロスペクト】V・ゲレーロ・ジュニアがついにMLBデビュー!

内容が良すぎる4−1!

現地2019年4月26日、全米というか北米マスコミ大注目の2019年トッププロスペクトランキング100のNO.1、ヴラディーミル・ゲレーロ・ジュニアがついにMLBデビューを果たしました!

エクスポスのジャージで球場に到着

ベテランのような雰囲気でロジャースセンターに到着したゲレーロ・ジュニアはエクスポスのジャージを着用。お父さんのモデルですね。

これからユニフォームを着るのに、ユニフォームで登場するというのがなかなか素敵ですwww。

5番3Bでスタメン

試合巧者のアスレチックス戦、ブルージェイズのチャーリー・モントヨ監督はゲレーロ・ジュニアを5番、3Bでスタメン起用。

いきなりの中軸とは期待感が現れていますね。

デビュー戦の4打席は内容が良すぎ

この日、4打席をこなしたヴラディーミル・ゲレーロ・ジュニアですが、内容がとにかくよかったと言わざるを得ないです。

見てみたいと思います。

1打席目:1Bゴロ

MLB初打席は2回裏、先頭打者とのAT BATでした。スタンディング・オベーションで迎えられました。

よい雰囲気で打席に入ったゲレーロ・ジュニアは初打席でマイク・ファイヤーズの1st ストライクから積極的に狙いに行きます。カウント2−2の5球目、初打席はファーストゴロに終わります。

こっそり思ったことは、死球の多いマイク・ファイヤーズがいきなり初打席でインコースに抜けてしまうことでしたが、杞憂に終わりホッとしました。

2打席目:LFフライ。ピンダーが好捕

2打席目は4回裏に回ってきました。またしても先頭打者です。

カウント3−1となった5球目、チェンジアップを強振。これがあわやHRという打球に。距離は短かったものの、初ヒットが長打になるところでしたが、これをアスレチックスのLF、チャド・ピンダーがスーパーキャッチ。フェンス際の難しい当たりを見事さばきました。

それにしてもなんというスイング!インコースの打ち方がうますぎます。

ここはチャド・ピンダーに拍手ですね。

3打席目:ライトフライで凡退も・・・

3打席目は6回2アウト、ランナーなしで回ってきました。アスレチックスの投手はこの回もマイク・ファイヤーズ。

同じ投手との3度目の対戦。勝負をかけるのが早かったです。2球目のカットボールを強振。右中間によく伸びる打球でした。凡退となったものの、これまた逆方向のいい打球に結構しびれました。

4打席目でMLB初ヒット!しかもサヨナラのお膳立て

第4打席は9回裏の先頭打者として打席に。前の回にブルージェイズ投手陣が打たれ、2−2のタイスコアとなっておりました。

投手はヤスメイロ・ペティット。

先に2ストライクと追い込まれるも非常に落ち着いておりました。2−2の平行カウントにした5球目、アウトコースの4シームに反応。おそらく反応と書いて正しいと思います。

追い込まれておりましたので、ゾーンを広げていたと思いますが、アウトコースの難しいコースをわざありの一打に。落合さんかと思いました。

これが1塁線を抜く2ベースに。見事メジャー初ヒットを放ったのでした。

それにしても内容がすごい

ヴラディーミル・ゲレーロ・ジュニアはセンスの塊というのがあらためてわかりました。

結果は凡退となった2打席目のLFフライト、3打席目のRFフライはプロが見てもうなる打撃だったのではないでしょうか。

内容的には3安打に匹敵するようなデビュー戦でしたね。

ゲームは、ブランドン・ドゥルーリーがサヨナラ2ランHRを放ち、ブルージェイズが4−2でアスレチックスを下しています。

MLB Gameday: Athletics 2, Blue Jays 4 Final Score (04/26/2019)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ブルージェイズはファンも球団も盛り上がっていて祭り状態です。

楽しみな選手が増えました。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
タイトルとURLをコピーしました