スポンサーリンク

【Injury2018】J・アルトゥーベがキャリア初のDLとアストロズの2刀流、J・D・デイビス

アルトゥーベがDLに

現地2018年7月28日、アストロズのホセ・アルトゥーベ(Jose Altuve )が自身キャリア初のDL (Disable List)入りとなりました。

右膝に違和感

ホセ・アルトゥーベは現地7月25日(水)の@ロッキーズ戦(2−3でアストロズがサヨナラ負け)で5回の守備からベンチに。

直前の4回表の打席では2塁打を放ったものの、走りながら少し顔を歪めるように見受けられるシーンもありました。

気が強い選手なので大げさに弱みを見せたりはしません。しかし、どのタイミングかはわかりませんが、この打席で右膝に違和感を感じたようです。

10-Day DL

アルトゥーベは翌日のラインナップからも外れ、28日になり球団の方から26日付で10日間DLに加えたとの発表がありました。

2011年に21才でデビューして以来、アルトゥーベがDLとなったのはキャリア初です。

2、3日様子を見るところ、しっかりと治した方がいいということでタイムテーブルを決めたということでした。

これから精密検査もするかもしれませんが、問題なければ最速で8月5日に復帰します。

2017年MVP、4年連続シルバースラッガー賞、5年連続オールスター出場、何と言っても右バッターで4年連続シーズン200安打以上を達成している現MLBの人気NO.1選手ですからね。

YearAgeGHHRRBISBBAOBP
20112157612127.276.297
20122214716773733.290.340
20132315217755235.283.316
20142415822575956.341.377
201525154200156638.313.353
201626161216249630.338.396
201727153204248132.346.410
20182810413494614.329.392
8 Yr8 Yr1086138493449245.318.365
現地2018年7月28日時点のアルトゥーベのキャリア

大きな怪我で無ければ良いなと思います。

C・コレア、B・マッキャンもDL

アストロズはここに来て主力の離脱が続いてします。

SSのカルロス・コレア(Carlos Correa)は現地6月25日のトロント戦を最後にラインナップから姿を消し、10Day DLとなっています。

C・コレアはLower Back、つまり、腰を傷めての離脱です。

さらに、正捕手のブライアン・マッキャン(Brian McCann )は右膝の手術で離脱。

最後にゲームに出たのは6月30日で現在も10 Day DLではありますが、そもそもは5月29日に右膝の痛みでDL入りとなり、復帰して離脱を繰り返し、今の状態ということであります。ブライアン・マッキャンはうまく行けば9月までかかりそうです。

そして、これらに加え今回のホセ・アルトゥーベの離脱です。A・J・ヒンチ監督、頭の痛いところですね。

M・マルドナードの補強

アストロズは現地2018年7月26日、エンゼルスから正捕手のマーティン・マルドナード(Martín Maldonado)をトレードで獲得しました。

ゴールド・グラブ賞キャッチャーであり、大谷投手の相棒でもあるので結構衝撃的なニュースでしたが、いい捕手を獲得した背景にはこういったブライアン・マッキャン離脱の背景がありました。

ちなみにアストロズからエンゼルスには21才、クラスA+の左腕、パトリック・サンドバル(Patrick Sandoval)と後日指名の選手が動きます。

アストロズですが、せっかくマーティン・マルドナードという素晴らしいキャッチャーを補強したにもかかわらず、捕手にはマックス・スタッシー(Max Stassi)を起用しています。もう少し時間が経てば、マルドナードを起用するのかもしれませんが、今のところスタートはスタッシーです。

スタッシーもせっかくのチャンスをそうやすやすと手放したくないでしょうからね。

ただ、マルドナードのバックアップ的な起用は避けてもらいたいところです。

アストロズのSS、2B、そして二刀流

さて、そういった捕手の補強もありつつ、アストロズがC・コレアとJ・アルトゥーベが抜けたSSと2Bの穴をどう塞いでいるのかというと、これがなかなかおもしろいです。

C・コレアが抜けた直後はSSにマーウィン・ゴンザレスを起用するケースがほとんどでした。ただ、最近はSSにアレックス・ブレグマンを起用しています。

記事にも書かせていただいたプロスペクトのカイル・タッカーが出場機会を得たのはC・コレアが離脱してM・ゴンザレスが動いたことにより、LFのポジションが空いたためです。

2Bですが、J・アルトゥーベが抜けたのは7月26日ですから、それまではM・ゴンザレスとJ・アルトゥーベが二遊間を組んでいました。J・アルトゥーベ離脱後の2Bはどうなったかというと、実はマーウィン・ゴンザレスが守っています!

マーウィン・ゴンザレスはユーティリティーなんですよね。

アレックス・ブレグマンがSSに行き、空いた3Bは誰が守っているかというと、ユリ・グリエルが守ったこともありますが、現状ユリ・グリエルは1Bのまま。主に3Bを守っているのはJ・D・デイビス(J.D. Davis)です。

二刀流J.D.デービス

そうです!あの2刀流のJ・D・デービスなんですね。

まだ2刀流はこっそり継続しております。2018年も1試合に登板しております。もっとも、大差で負けているゲームでの登板でしたから、ポジション・プレーヤーの登板とほぼ同義ではあったのですが。

HRも放っています!

今後は野手で行くんでしょうね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
タイトルとURLをコピーしました