スポンサーリンク

【MLB2013】M・シャーザーが10Kも、クローザーが崩れ、まさかの大逆転負け!DET、2012年の課題再び!

オリオールズVSタイガース戦

こんばんは(^^)

現地2013年5月31日はNYY-BOSのライバル対決があったり、岩隈投手やジョニー・クエトが好投したり、さらには、川崎選手のいるブルージェイズが延長17回まで戦ったり、あるいは青木選手のいるブルワーズがルクロイの活躍でフィリーズを下したりと、いいゲームがたくさんあったのですが、やはりこのゲームが際立っていたのではないでしょうか?

注目のマックス・シャーザーが今日も好投を見せ、ミギ-が活躍しましたが、まさかの展開が・・・。

シャーザーは今日もド迫力!

タイガース先発のマックス・シャーザー(Scherzer)は、勢いのあるオリオールズ打線を相手に、今日も好投!

アダム・ジョーンズ(Jones, Ad)にHRを打たれ、計3点を奪われはしましたが、8回をたった3安打に抑え、10三振を奪う好投を見せてくれました。

ファストボールの伸びがハンパないですね!!

今シーズンすでに4度目の1試合10Kです。5月の三振のペースは抑え気味だったのですが、そろそろペースが上がってきたようです(^^)

ミギーとクリス・デービス

今日もミゲル・カブレラ(Cabrera, M)は4打数2安打、2打点、1HRと活躍。

トリプルクラウンを争うクリス・デービス(Davis, C)の前で力を見せつけました。

ミギーのシーズン成績は、打率 .372、HR 16、打点 61 となりました。もう6月になろうかという時期なのにこの打率(^^) 打点はさらに飛び抜けています。

一方のクリス・デービスも好調を維持。4打数2安打とマルチを記録しました。

クリス・デービスのシーズン成績は、打率 .356、HR 19、打点 50でHRでミギーを一歩リードしています。

オリオールズ先発のミゲル・ゴンザレス(Gonzalez, M)を攻め、9回表を終わった時点で5-3とリードしていたタイガースですが、最後に落とし穴が・・・。

しかも去年の悪夢が再びです。

バルバーディが4失点

2点をリードして最終回の守りについたタイガースは、抑えのバルバーディ(Valverde)をマウンドに送りゲームを締めにかかります。

ところが、バルバーディはいきなり先頭のマーケイキス(Markakis)に甘く入ったスプリットをライトスタンドに放り込まれ、5-4と1点差にされてしまいます。

さらに、動揺したのか、バルバーディはアダム・ジョーンズとクリス・デービスにも連打を許し、逆転のランナーまで背負ってしまうことに。

2012年

バルバーディは2012年、35セーブを上げたものの、シーズン後半から調子を崩しタイガースのゲームプランに大きなショックを与えました。

ポストシーズンでも大炎上し、放出されるハメに。

オフシーズンでクローザー獲得に積極的に動かなったタイガースは、シーズンに入ってもバルバーディ以上のクローザーを確立できなかったため、シーズンインしてからの4月後半にバルバーディと再契約することに。

バルバーディが復帰してからのタイガースは、後ろが安定したせいか、打線も先発投手も復調し、今やア・リーグ中地区をリードしていました。

サヨナラHR

9回の展開に戻ると、ノーアウト1・3塁と大ピンチになったバルバーディは、コーチがマウンドに行ったことで冷静さを取り戻し、うまく2アウトまでこぎつけます。

あとアウト1つというところでしたが、8番DHのクリス・ディッカーソン(Dickerson)に投じた4球目、92マイルのファストボールが甘めに入り、なんとそれがサヨナラ3ランホームランに。

2012年の悪夢が再現されてしまいました。

クローザーも人間ですから、そうそううまく行くことばかりではありません。 バルバーディはいい投手なのですが、見ていて「こりゃ点を取られるな」と思ったら、確実に失点する傾向があります。

驚くほどのスピードがなくなっていますから、せめてコントロールに気をつけてもらいたいところではあります。

うまく気分を切り替えて翌日のゲームに臨んでもらいたいですね。

お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _*)m

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました