スポンサーリンク

【ALDS2020_Gm2】レイズ、タイラー・グラスノーと強いブルペンでヤンキースから18K!打線も4HRで1勝1敗のタイに

レイズが「らしさ」を発揮

 現地2020年10月6日、ヤンキース@レイズのALDS Game2はレイズ投手陣がヤンキースの攻撃を交わし、勝利。1勝1敗のタイに持ち込みました。

 ア・リーグ東地区の強烈な2チームのゲームはやはり見応えがあります。HRが多く、もはや殴り合いに見えるカードでもあります。

タイラー・グラスノーが期待どおりの投球

 レイズ先発のタイラー・グラスノーは今日は非常にボールが走っていました。初回、ヤンキースのうるさい1、2番のDJ・ルメイヒューとアーロン・ジャッジを仕留めリズムを作りました。

 アーロン・ジャッジの第一打席は三振に仕留めたのですが、4球目に101mphを計測しました。

 タイラー・グラスノーは5回を投げきり、被安打3で失点が4。この失点4は、2回にジャンカルロ・スタントンに打たれたソロHRと5回に同じくジャンカルロ・スタントンから打たれた3ランHRによる失点です。

 5イニングで奪三振は10です!

ジャンカルロ、ありえない当たりのHRを2本

 そのジャンカルロ・スタントンは2本ともあり得ないほどの弾道でした。1本目はアウトコースのボールをRFへ力技でHR。

 2本目はLFスタンド深くにささるHR。このHRは大きかったですね。

ランディー・アロザリナが好調

 キューバ出身、25才のレイズの3番、ランディー・アロザリナ(Randy Arozarena)は、今ポストシーズンは絶好調です。

 このゲームでは先制のHRを含め、マルチ安打を達成。ワイルドカードシリーズ2試合、ALDS2試合で、20打数9安打、HR2本。打率.625をマーク(現地2020年10月6日時点)。ちょっと手がつけられあに状態になっています。

レイズもヤンキースに負けず、HR攻勢

 このゲームではランディー・アロザリナをはじめ、マイク・ズニーノ、マニュエル・マーゴット、オースティン・メドウズの4人にHRが飛び出し、ヤンキースのHR攻勢と互角に勝負しています。

 中盤にもコツコツと点を奪ったレイズが10月に猛威を振るうヤンキース打線の反撃を交わすことができました。

 レイズは8安打中、4本がHRでした。

デイビ・ガルシアは1イニングで降板

 ヤンキースの先発はデイビ・ガルシア。おそらくですが、本来なら田中投手のところを、田中投手はALワイルドカードシリーズのインディアンスとのGame2で強烈の風雨の中、2度の中断をはさみつつも4イニングを投げきりましたので、1日空けたのだと思われます。

 よって、若いデイビ・ガルシアを配慮して、この日はオープナーと決めていたようで、2回からJA・ハップが投げました。ヤンキースは9回まで6人の投手を使いました。

レイズ、ニック・アンダーソンが完璧な投球

 このゲームをレイズがものにすることが出来た大きな要因のひとつは、7回と8回の2イニングに登板し、パーフェクト投球を披露したニック・アンダーソンにあると言っていいでしょう。

 レイズがHRで得点を奪うも、ジャンカルロを始め、ヤンキース打線が追いついてワンサイドゲームにしなかったのですから。それを封じたニック・アンダーソンはさすがですね。

 ただ、9回にピート・フェアバンクスが2四球を与え、ルメイヒューにタイムリーを打たれ1失点。かなりヒヤヒヤの勝利でもありました。レイズが7-5で勝利。1勝1敗としました。

レイズ投手陣、NYYから18K

 そしてレイズの4人の投手が、ヤンキース打線から合わせて18個も三振を奪ったのは圧巻でした。

レイズ、Game2で本気を出すプランだったか?

 この日、先発にタイラー・グラスノーを起用し、ブルペンでディエゴ・カスティーヨとニック・アンダーソンを起用したレイズは、Game2に重きをおいていたのではないか?とそんな気がします。

 よって、前日のGame1はブレイク・スネルを起用しましたが、今季は特別、調子がよくなかったことから、勝てば儲けもの、Game2で確実に挽回するという、野村監督がよくとったGame2重視のプランだったように思えてなりません。

 ただ、もうサプライズはなさそうです。あるとしたら、打者で筒香選手が大活躍するというシーンでしょうか。

ホセ・アルバラードは60Day IL

 本来なら強烈な2シームを投げる左腕のホセ・アルバラードをゲーム終盤に使いたいところですが、アルバラードは左肩の炎症で60Day IL。

 左腕で強いボールを投げる投手が欲しいということがあり、ルーキーのシェーン・マクラナハンを起用したということでしょう。

 ディエゴ・カスティーヨ、ニック・アンダーソンのコンビを使う時は、獲りに行く日と考えていいでしょうね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
タイトルとURLをコピーしました