スポンサーリンク

【MLB2022】プホルズが693号!ジョーダン・モンゴメリーの1ヒット・シャットアウトに花を添える

STL、モンゴメリー&プホルズのコンビで1-0で勝利

 カージナルスが渋い1ラン・ゲームを見せてくれました!

 現地2022年8月22日、リグレー・フィールドで行われたカージナルス@カブス戦は、息詰まる投手戦。カブス先発のドリュー・スマイリーは7回を被安打4、失点1、奪三振6と素晴らしい内容でゲームメイクしましたが、それを上回ったのはカージナルス先発のジョーダン・モンゴメリーでした。

 そしてカージナルスを勝利に導いたのは、700号までカウントダウンに入ったアルバート・プホルズでした。

モンゴメリー、99球で1RUNゲームを制す!

 息詰まる投手戦をまるでやすやすと投げているかのように、通常通りに投球していたジョーダン・モンゴメリー。ゲーム序盤はコントロール重視で抑え気味。モンゴメリーが最も球速を出すボールはシンカーなのですが、4シームと併せて、90mph台と92-93mph台の2つの速度帯を使い、まずはスムーズなゲームインを心がけていたような立ち上がりでした。78-81mphほどの緩いカーブも効果的に使っていましたね。

 この日の捕手はヤディアー・モリーナでしたので、当然モリーナの巧みなリードが引き出したスムーズな立ち上がりでした。

 ゲーム内での微調整が済んだ中盤。モンゴメリーは意識的にファストボールの速度を上げ、93-94mphに切り替え。威力がありました。

数字以上の球威

 今のメジャー・リーグの左腕投手は、平気で95mph以上をビシバシと決めたりすることから比べると、モンゴメリーのベロシティーは最速のシンカーで95mph近辺で、数字上は特別に速いわけではありません。しかし、198cmの長身から強く腕を振って放たれるファストボールは、数字以上の球威を感じさせます。「もっと出てるでしょ!」と思えるほどの威力ですね。

モリーナもリードしがいがある!

 モンゴメリーには、80mph台前半のチェンジアップと80mph台後半のカットボールもあります。こうなると、リードするモリーナもその日のコントロールが大丈夫と判断すれば、こんなにリードしがいのある投手はいないかもしれません。

 左右の違いはあれど、アダム・ウェインライトと絶妙なコンビを見せるモリーナですから、もう美味しい素材というしかないでしょうね。相手打者を見つつ、リードするのは楽しくて仕方なさそうです。

9回1ヒッター・シャットアウト

 この日のジョーダン・モンゴメリーはお手本のような投球で、結果9回をたった99球で投げきり、被安打1、スコアレス、BB 0、 SO 7という内容でした。

 ニア・パーフェクト!には違いないのですが、初ヒットを許したのはゲーム序盤の3回裏です。2アウトからクリストファー・モレルがLF線へ2塁打を放ち、この時点でブレークしています。なお、この2塁打でエラーもあり、モレルは3塁まで到達するも、このバッテリーはニック・マドリガルをSSゴロに抑え、得点を許しませんでした。

TDL移籍後、輝きつづけるモンゴメリー

 このトレードデッドラインでハリソン・ベイダーとのトレードでヤンキースから移籍してきたモンゴメリ。

 今季の成績はご覧の通り。

  • NYY: 3勝3敗、ERA 3.69
  • STL: 4勝0敗、ERA 0.35

 カージナルスでの数字は8月2日のTDL以降、まだ1ヶ月経過していない数字です。4戦4勝です!!

 交換相手のハリソン・ベイダーは7月末に足底筋膜炎と診断され、回復まで1-2週間ということでしたが、まだ出場なし。現時点ではマイナーでのリハビリ出場もしていません。一旦、戻ってくれば素晴らしいディフェンスを披露するのですが、現時点ではヤンキースは泣くに泣けない結果となっております。当初から首をかしげるトレードでもありました。

プホルズがゲームを決める!

 カージナルス打線もカブス先発のドリュー・スマイリーに手を焼き、3回までは毎回三振。4回表に先頭のノーラン・アレナドがLFへのシングルで出塁し、チャンスメイクをするも、つづくアルバート・プホルズがアウトハイのシンカーでダブルプレーに打ち取られ、得点ならず。

 スコアレスで進展した7回表、先頭はアルバート・プホルズ。4球目、アウトハイのとんでもない高いボールが来ましたが、プホルズはこれに対応。バットのヘッドを立てて、左中間に強烈な一発を放ち、先制点を上げました。

 プホルズは前の打席から最後はアウトハイのシンカーと読んでいたようです。前の打席を知らずにHRシーンのVTRだけを見た時、「なんであんなうまく高めに対応できたの?」と不思議でなりませんでしたが、ちゃんと伏線はありました。

 2ストライクと追い込まれていましたし、アウトハイのシンカー一本に絞っていたのでしょう。スマイリーがカーブを投じたならタイミングは崩されますが、4シームであれば対応できますし、待ちとしてはそれしかなかったのかもしれませんね。ウィルソン・コントレラスは2度続けたということにもなります。

プホルズ、700号へあと7

 アルバート・プホルズのこの一発は通算693号。700号まであと7本と迫りました。ちなみにあらためて、歴代HRリーダーはご覧の通り。

【MLBキャリアHRリーダー】

  1. バリー・ボンズ(22シーズン):762
  2. ヘンリー・アーロン(23シーズン):755
  3. ベーブ・ルース(22シーズン):714
  4. アレックス・ロドリゲス(22シーズン):696
  5. アルバート・プホルズ(22シーズン):693

(現地2022年8月22日時点)

 アルバート・プホルズは今月7HR目です。8月は現地2022年8月22日時点で14試合に出場し、打率.472、OBP .525、SLG 1.083、OPS 1.608。出れば打つ!という状態。

10年ぶりのウィークリー・アウォード 

 なお、プホルズは現地2022年8月21日(該当週は8/14-20)に、Players of the Weekを受賞。これは同僚のポール・ゴールドシュミットとともに受賞しました。

 プホルズがPlayers of the Weekを受賞したのは、2012年8月5日以来のこと。なんと10年ぶりの受賞です!

 ここまでの活躍をしているプホルズですが、引退の意思は動かないようです。ここに来て、体調がいいのがすべてだと思いますが、それまでは公表していない怪我などもあったのでしょう。そして、今はチャンスが与えられていると考えているのかもしれません。

 それにしてもカージナルス、素晴らしいゲームでした。

 なお、鈴木誠也選手は4番RFで出場するも、3-0でした。これはモンゴメリーのスタッツが語るように四球なしの打数です!よく見ると、カブス打線で4回打席に立っているのは1番のニック・マドリガルしかおりません。9イニングゲームで2番以降、3打数(打席数も3)しか回っていないとはあまり聞いたことがないですね。

 それだけモンゴメリーとモリーナのコンビが素晴らしかったということですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
タイトルとURLをコピーしました