スポンサーリンク

【MLB2021】パドレス、ブレイク・スネルで一矢報いる(追記あり)

白熱のライバル対決Game3

 ナショナル・リーグ西地区のライバル対決と言えば、かつてともにニューヨークに本拠地を構えたドジャースとジャイアンツというのが定番でした。もちろんこの両チームの対決は2021年も見ものですが、この3ゲームシリーズで新たにドジャース&パドレスが正式に加わった・・・そんなことさえ考えてしまうほど、凄まじいゲームを繰り広げています。まだ4月です。

 現地2021年4月18日、新たなライバル対決であるドジャース@パドレス戦のGame3がデーゲームにて行われました。

バウアー&スネルの投げ合い

 Game2のクレイトン・カーショウとダルビッシュ投手の対決もすごかったですが、Game3はともに今季から加入したトレバー・バウアーとブレイク・スネルの投げあいとなりました。

先制点はクリス・テイラーのHR

 先制点はドジャース。2回表、先頭のウィル・スミスがシングルで出塁した後、この日はCFとしてスタートに入ったクリス・テイラーがブレイク・スネルの初球を叩き、これが左中間スタンドに入る2ランHRに。連日の勢いそのままにドジャースがまずは2点を先制しました。

クロネンワースが今季1号

 初回から96-97mphのファストボールでがんがん飛ばしていたトレバー・バウアー。3イニング目からは得意のナックル・カーブも繰り出し、ピッチングの幅をさらに広げていたところでしたが、4回裏、先頭のジェイク・クロネンワースにその得意のナックル・カーブをうまくRFスタンドに放り込まれ、パドレスに1点差に縮められます。

スネルとバウアーの成績

 ブレイク・スネルは5イニングを投げたところで降板。95球で被安打2,失点2、与四球2、奪三振7という成績。

 一方のトレバー・バウアーは6回、98球を投げて被安打3、失点1、与四球1、奪三振7。

パドレスが7回に同点に

 リリーバー勝負となったこのゲームですが、パドレスは6回にマウンドに上がったオースティン・アダムスが好投。コーリー・シーガー、ジャスティン・ターナー、ウィル・スミスという当たっている3人を三者連続三振に仕留め、後から振り返ればこれがドジャースの流れを大きく断ち切ったと思います。

 7回裏、ドジャースのマウンドにはパワー右腕のブラスダー・グラテロル。パドレスは先頭のマニー・マチャードがシングルで出塁。パス・ボールもあり、マチャードは2塁へ。そこでエリック・ホズマーが左中間に二塁打を放ち、マチャードが還って2-2のタイスコアに。

トミー・ファムが殊勲の2ランダブル

 8回裏、パドレスは先頭のジュリクソン・プロファーがSSのコーリー・シーガーのスローイング・エラーで出塁。1アウト後、ドジャースは7回2アウトから登板していたスコット・アレクサンダーからデニス・サンタナにスイッチ。Game1の10回にホルヘ・マテオに死球を当て、ベンチクリアーになった投手ですね。

 デニス・サンタナは代わりばな、フェルナンド・タティス・Jr.に四球で、1アウト1-2塁。続く、マニー・マチャードをポップフライに仕留め、2アウトまでこぎつけました。 

ホズマーがこの日2本目のタイムリー

 しかし、つづくエリック・ホズマーにシングルを打たれ、2塁からジュリクソン・プロファーが生還し、パドレスがついに3−2と勝ち越しに成功。1塁ランナーのタティス・Jr.は3塁へ進塁。

 迎えるバッターはトミー・ファム。トミー・ファムは2ストライクと追い込まれながらも、チェンジアップに対応。これがレフト線への2塁打となり、タティス・Jr.、エリック・ホズマーの二人が還り、パドレスが5-2とリードを広げ、これでゲームが決まりました。

 9回表、パドレスはクローザーのマーク・マランソンがドジャース打線を三人で斬って取り、パドレスが5−2で逃げ切り、3ゲームシリーズで一矢報いました。

ドジャース3安打

 好投したパドレス投手陣ですが、この日は5人のリレーでドジャース打線をたった3安打に抑える好投。この辺が2020年のパドレスとは違いますね。

シェルドン・ノイジーを起用

 白熱した3連戦でしたが、そんな中でもドジャースは、経験の浅い若手を起用。Game3ではアスレチックスから獲得したシェルドン・ノイジー(Sheldon Neuse)を8番2Bで起用。2019シーズン以来のメジャーでの打席でしたが、この日は残念ながら2−0。

 このアツいゲームの中でもしっかりと未来の戦力をテスト。さすがの戦いぶりですね。

ドジャース、8連勝でストップ

 開幕から勝ち続けているドジャースですが、この日の敗戦で8連勝でストップ。ドジャースはいまだ3敗しか喫しておらず、シーズン成績13勝3敗はもちろんMLBトップです。

 次のこの顔合わせは、22日からドジャー・スタジアムで4ゲームシリーズです。

 選手たちは1年間、体が保つのか心配ですね。

追記:両チーム、新カードで敗れる

 ほとんどの方が「案の定」と感じたと思います。

 凄まじい3ゲームシリーズを戦ったドジャース、パドレスの両チームですが、移動日なしで現地2021年4月19日(月)、新しいカードに突入。

ドジャースはマリナーズに敗戦

 ドジャースはインターリーグでシアトルに遠征し、マリナーズとの対戦となりました。ダスティン・メイを温存していたとは言え、打線はやはりお疲れ気味で5安打しか放てず、マリナーズに3−4で敗れました。

パドレスは、さらにひどく

 パドレスは地元ペトコでブルワーズを迎えての新シリーズですが、打線はドジャースよりさらにひどく、2安打しか放てませんでした。もっとも、ブルワーズがエース、ブランドン・ウッドラフを投入したというのもありますが、さすがにもうおつかれ状態。

 パドレスはノーヒッターのジョー・マスグローブを起用し、7回を13奪三振という回答を見せてくれましたが、いかんせん味方の援護がなく、敗戦投手になっています。

 予想していたとは言え、タレントと呼ばれる選手たちも人間ですから、「兵どもが夢の跡」のような状態になっても致し方ありませんね。ゲームは続きますから、両チームの選手ともに、うまく体のケアを行ってもらいたいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
タイトルとURLをコピーしました