スポンサーリンク

【MLB2019】オスカー・メルカドが逆転の芽を摘むスーパー・キャッチ

あわや大逆転の当たりをダイビング

現地2019年9月4日、ア・リーグ中地区のホワイトソックス@インディアンス戦が非常にスリリングな展開となり面白いゲームとなりました。

インディアンスは最大6点あった点差をあれよあれよと跳ね返され、2点差まで詰め寄られましたが、最後は今季デビューのルーキーが大ピンチを守備で救いました。

インディアンスが5回まで毎回得点

そこに至るゲームの流れですが、インディアンス打線が序盤から活発で、ホワイトソックス先発のイバン・ノバから4イニング連続で1点ずつをゲット。

5回裏にはフランミル・レイエスが34号となる2ランHRを放ち、前半5回を終えてインディアンスが6−2とリードします。

ホワイトソックスのイバン・ノバは4.1イニングで被安打11、失点6、自責点6、被本塁打1でマウンドを降りました。

シェーン・ビーバーがQS

一方、インディアンス先発はシェーン・ビーバーで2回表にヒットと犠牲フライで2点を失うも、失点はその回だけで7回を被安打6、失点2、自責点2、奪三振9のQS(クオリティー・スタート)。

深いイニングまで投げたこともよかったと思います。

インディアンスは7回裏にも台湾出身のルーキー、ユー・チャン(Yu Chang)2点タイムリーが出て8−2とリードを6点差まで広げました。

ホワイトソックスが終盤に猛追

ほぼゲームが決まりかけるような流れだったのですが、ホワイトソックスが意地を見せました。

8回表、この回からマウンドに上がったニック・グッディを攻め、ティム・アンダーソンがシングルを放った後、ホセ・アブレイユが2ランHRを放ち、4-8に。

ヨアン・モンカダもシングルで続きましたが、その後はタイラー・クリッパードが後続を打ち取り、失点を2点でとどめました。ひょっとしたらこのゲームのMVPはタイラー・クリッパードかもわかりません。

CLE、9回表にあわや大逆転のピンチ

そして上の動画のスーパーキャッチが出た9回表。

この回から代わったクローザーのブラッド・ハンドがまずは先頭打者を三振に仕留め1アウト。

しかし、つづくレウリー・ガルシアにシングルを許した後、ティム・アンダーソンに2ランHRを浴び、6-8と2点差に迫られます。

ホセ・アブレイユにはシングルを許し、ヨアン・モンカダには四球を与え1アウト1・2塁のピンチに。

この時、ハンドは主審が微妙なコースを全てボール判定することに苛立ちを隠せず、冷静さを欠いてしまいます。

ジェームズ・マッキャンにもシングルを許し、1アウト満塁となったところで降板。

バラッド・ハンドはもともと驚くようなファストボールを投げる訳ではありませんが、今日の投球を見る限りベロシティー・ダウンは否めないところかと思います。

ピッチャーはここまでERA2.73の好成績を残しているニック・ウィットグレンにスイッチ。

そしてイーロイ・ヒメネスとの勝負に。計8球を費やした勝負は左中間センター寄りのライナー。これをオスカー・メルカドがファイン・セーブし、逆転の芽を詰んだのでした。

ニック・ウィットグレンはライアン・ゴーインズを三振に打ち取り、ゲームセット。インディアンスが8−6で辛うじて逃げ切りました。

ホセ・アブレイユのボーンヘッド

そのオスカー・メルカドの好プレーの裏で、ホワイトソックスは痛恨のミスを犯してしまいました。

3塁ランナーのホセ・アブレイユがあの当たりでホームに還れませんでした。もし1点差にしてしていたらまた状況が違ったのですが、インディアンス・バッテリーにプレッシャーを与えられませんでした。

飛び出したのか、膝でも悪いのか(2019はILには入っていません)、どちらにせよボーンヘッドだと思います。

キューバ出身なのにあのようなミスを犯すとは、ちょっと残念でした。

BOX SCORE

インディアンス、ワイルドカード1枠目をキープです。 失礼しました。現地2019年9月4日を終了した地点でWC順位は3位となっております。ただ、勝ち負けが重なればすぐに2枠以内に戻る位置につけてはおります。

  1. レイズ:82-59
  2. アスレチックス:80-58
  3. インディアンス:81-59
  4. レッドソックス:75-64
2025 MLB Standings and Records: Spring Training
The official standings for Major League Baseball including division an...

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
タイトルとURLをコピーしました