スポンサーリンク

【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意

カブス、複数抜けたブルペンの1つを補強

 現地2025年11月21日、今オフシーズン、ブルペンの後方の複数の投手が抜けたシカゴ・ カブスが再建に向けて動き出しました。

 レンジャーズからFAとなっていたベテラン右腕のフィル・メイトン(Phil Maton)と2年契約で合意。フィジカル・チェックの結果待ちです。

契約内容

 カブスとフィル・メイトンの合意内容は2年契約で3年目はクラブ・オプション。金額の詳細はまだ不明です。

前の契約

 参考までにフィル・メイトンの前の契約はご覧の内容でした。

  • 1年/$2M (2025)

 こんな安かったか?という金額ですが、これは2025年3月13日にFA未契約で残っていたフィル・メイトンを格安でカージナルスが獲得した金額です。2024年オフはFAとの契約を全くと言っていいほどチャレンジしなかったカージナルスが開幕直前の2週間前に初めてサインしたのがフィル・メイトンでした。ちなみにフィル・メイトンのMLSは2026年1月時点で8.047となる見込みです。

 その後、フィル・メイトンはトレード・デッドラインでレンジャーズに移籍したので、前の所属先はレンジャーズです。

その前の契約のオプションをメッツが拒否

 初FAとなったのが2023年オフで、この時はレイズと1年/$6.5M (2024) + 2025 $7.75Mクラブオプション($0.25Mバイアウト)でサインしていました。

 レイズでは2024年7月8日までに40試合に登板し(ERA 4.58)、 2024年7月9日に金銭トレードでメッツに移籍。メッツでは31試合でERA 2.51と好投。結局、2024シーズンはトータルで71試合、64.0イニングに登板したというなかなかハードなシーズンとなりました。

 好投したメイトンでしたが、2024年オフにメッツがクラブオプションを拒否。ちょっと高かったですからね。そしてFAとなり、上記のカージナルスと格安でサインしたという流れです。

レンジャーズでのフィル・メイトン

 2025年、カージナルスでは40試合に登板し、ERA 2.35と好投。しかし、カージナルスは5月半ばから6月半ばにかけてNLセントラルの2位につけるなど、コンテンダーとして機能していましたが、カブス、ブルワーズには敵わず、トレード・デッドラインの時期にはレッズからの追い上げもも食らって4位に後退。

 これにより、トレード・デッドラインでは「売り」を選択。クローザーのライアン・ヘルスリーをメッツに、スティーブン・マッツをレッドソックスにトレード。そしてフィル・メイトンもレンジャーズにトレードされたのでした。

 レンジャーズでのフィル・メイトンは23試合に登板し、ERA 3.52。レンジャーズは終盤に一時だけコンテンダーになりかけましたが、AL西地区はマリナーズとアストロズで頭一つ抜けて首位争いをする状況で、レンジャーズもポストシーズンに残ることは出来ませんでした。

 このように直近2年はまずまずの成績を残してきたフィル・メイトン。2026年は33歳のシーズンではありますが、モデルチェンジしています。

フィル・メイトン、カーブに威力

 2020年のインディアンス時代には4シームのアベレージが93.5mphを計測してフィル・メイトン。数字はとりわけ速い訳ではありませんが、それでもかなり力のある4シームだったわけです。アストロズ時代の2022年にアベレージで91.0mphを出したのを最後にフィル・メイトンはモデルチェンジを試みます。 

 アストロズでの2023年からは4シームを投げなくなりました。ファストボールはカット・ボールとなり、なんと投球の40%超がカーブ。

 2024年からはシンカーも加わり、ファストボールはカットで88mph、シンカーで87mphという速度帯で、その次にスライダーが85mph、スウィーパーが80mph、そしてカーブが73-75mphというなかなか的の絞りにくいスタイルとなりました。これがもう完成形というところです。これにチェンジアップが加わればと思いますが、得意球ではないと思われ、キャリアでは初期に投球の1-2%を投じた程度です。

 モデルチェンジ以降、カーブ、カットを全投球の7割を超える比率で投じていますが、とりわけ、カーブが素晴らしく、2025年は空振り率(Whiff%)が41.6%を記録するなど驚きの数字を叩き出しております。

 カット・ボールのベロシティーは2025年には90.6mphまで上昇。この効果もあり、2025年は61.1イニングを投げ、SO 81、BB 23を記録。右打者の打率は.174、OPSは.53です。

 また、この効果は左打者に対しても発揮され、打率.226、OPS.653を記録。これは対左打者の通算成績の打率.246、OPS.752を上回っています。

 ベテランとなり、さらに進化しているというところです。

カブス、FAで大量に抜ける

 カブスの今オフのFAの流出と言えば、カイル・タッカーがまず挙げられますが、リリーバーはとりわけ補強が必要な状態です。先発の今永投手も注目されましたが、QO受諾で残ることとなりました。

 POBO(President of Baseball Operations)のジェド・ホイヤーは現地2025年11月11日から13日までラスベガスで行われたGMミーティングでブルペンについて 「ある意味、挑戦です。多くの選手が必要です。昨年は多くの選手を獲得したので、おそらく同じことを検討するでしょう。小規模なトレードや契約、メジャーリーグのFAも検討するでしょう。」と述べました。

 現時点で終盤のブルペンで残っているのは速球派右腕のダニエル・パレンシアだけ。

 右腕のブラッド・ケラー、左腕のケイレブ・ティールバー、ドリュー・ポメランツはFA。2025年のトレード・デッドラインでオリオールズから獲得したアンドリュー・キトリッジは2025年11月4日にオリオールズに金銭トレードで返されました。そのほか、ライアン・ブレイジャー、アーロン・シバーリ、テイラー・ロジャース、マイケル・ソロカも今オフにFAとなり、イーライ・モーガンは残せばいいのにノンテンダーFAです。

まずはセットアップロール

 クローザーはダニエル・バレンシアにするプランが濃厚かと思いますが、経験豊かなフィル・メイトンがゲームを締めるケースもあるでしょう。

 とにかくタフなフィル・メイトンは通算9シーズンのうち特に2021年からの5シーズンは334試合に登板。162試合シーズンで割ると、1シーズン当たり67.8試合に登板していることになります。そしてこの5シーズンのERAは3.61。2025年は単年で2.79を記録。

 非常に頼りになるピースを獲得したジェド・ホイヤー。次は誰を獲得するのか、興味深いですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026FA】カブスがゲーム終盤のブルペンを補強。フィル・メイトンと2年契約で合意
【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
タイトルとURLをコピーしました