スポンサーリンク

【MLB2025FA】オリオールズ、OFを補強!ラモン・ロレアーノと1年契約でサイン

投手補強かと思いきや右打席のOFを獲得

 現地2025年2月4日、ボルチモア・オリオールズがOFを補強。ブレーブスからFAとなっていた右打席のラモン・ロレアーノ(Ramón Laureano)と1年契約でサインしました。こちらはもうオフィシャルとなっております。

 スプリング・トレーニングのワークアウト・デーが2月12日に迫る中、オリオールズGMのマイク・エリアスは、それまでにまだ補強に走ることを示唆していましたが、それが投手補強を意味すると思われていましたが、ポジション・プレーヤーの編成もまだ不十分であると判断したようです。

契約内容

 両者の契約内容は大筋では以下の通りです。

  • 1年/$4M 保証(2025) + クラブオプション
    • 2026: $6.5Mクラブオプション

 2年目のクラブオプション付で、これにバイアウトが入っているかもしれません。

ラモン・ロレアーノとは

 ラモン・ロレアーノは1994年7月14日生まれの30歳。シーズン半ばで31歳となります。デビューが鮮烈だっただけにかなりベテランのイメージがあったのですが、まだ30歳を超えたばかり。

 出身はドミニカ共和国ですが、マイアミのノースイースタン・オクラホマ・A&M・カレッジ出身でアマチュアドラフトを経てプロ入り。ドラフトは2014年のアストロズの16巡目指名で、19歳でのプロ入りでした。

 2014年はルーキー・レベルでのプロ・デビューで16試合のみの出場。2015年にはクラスAに昇格し、76試合で打率.265をマーク。

 2016年はクラスA+で開幕を迎え、80試合に出場し、.317/.426/.519、HR10をマーク。同年にはダブルAに昇格。35試合で323/.432/.548、HR 5をマークし、一躍アストロズの有望なプロスペクトに躍り出ます。

 2017年はダブルAで1年間みっちりと過ごし、123試合したものの、フルシーズンの成績は227/.298/.369、HR 11とやや落ちました。これが気になったのか、同年オフの11月にアストロズはロレアーノをアスレチックスへトレード。右腕のブランドン・ベイリーを獲得しました。なお、ブランドン・ベイリーはアストロズでは2020年に登板したのみです。

2018: デビュー直後にスーパースロー

 トレード翌年の2018年、トリプルAで開幕を迎えたロレアーノは64試合に出場して.297をマーク。同年8月3日にメジャー・デビューを果たします。そしてデビュー戦でメジャー初ヒットも記録。

 そしてデビュー直後の2018年8月11日の敵地でのエンゼルス戦、ラモン・ロレアーノは衝撃的なプレーを披露します。CFを守っていたロレアーノはジャスティン・アップトンが放った左中間へのHR性のフライを全速力で76フィート(約15メートル)疾走してウォール寸前で捕球。そして1塁ランナーのエリック・ヤング・Jr.が2塁を回っていることに気づいたロレアーノはそこから1Bへ大遠投。アウトにしたのです。スタットキャストによれば、その距離321フィート(約97.8408メートル)。

 なお、このプレーはLFを守っていたチャド・ピンダーがちゃんと指示しているのです。こういった細かいことができたのが当時のアスレチックス。そして1Bはマーク・カナでした。

 このプレー後、ポストシーズン進出を争うアスレチックスの最終兵器的な存在となったロレアーノは8月20日、9月7日にそれぞれ2HRを放つなど期待にも応え、ポストシーズンにも進出。しかし、ポストシーズンではヤンキースとのワイルドカード・ゲームで敗れて敗退。メジャー1年目は48試合で打率.288、、HR 5、RBI 19RBIをマーク。

2019: レイザー・ラモン

 2019年4月1日にコロシアムで行われたレッドソックスとの4ゲーム・シリーズでもロレアーノはその卓越したアームを披露。4試合のシリーズで3つのOFアシストを記録。彼は4試合中3試合でアスレチックスの勝利に大きく貢献。

 この頃から一部のファンの間で彼のことを元プロレス界のスーパースター 、スコット・ホールのニックネームの「レーザー・ラモン 」にちなんで、そう呼ぶようになりました。

 同年4月21日のブルージェイズ戦では、2回にテオカー・ヘルナンデスのフェンス越えのホームランを強奪。

さらに5月7日にコロシアムで行われたレッズ戦ではジョーイ・ボットのセンターフェンス越えのHRをまたも完璧なタイミングで強奪。これにより、先発マイク・ファイヤーズの2度目となるノーヒット・ノーラン達成に貢献。なお、マイク・ファイヤーズは2019年オフ、例のサイン・スティーリング問題を公表し、大騒ぎとなったのでした!!

 2019年は123試合に出場し、打率.288、HR 24本塁打、RBI 67を記録。OPS+は128で、ルーキーイヤーの成績とほぼ同じだった。キャリア最高のシーズンを送ったと言ってもいいでしょう。

 短縮シーズンとなった2020年は色々とありましたが、打率.213。死球12はAL最多でした。

 2022年、2023年は故障がちでそれぞれ100試合未満の出場となり、2シーズンを併せた打率は.229で低迷した2年間でした。

 2023年もアスレチックスで開幕を迎えましたが、やはり故障がちで同年8月にはアスレチックスからDFAとなります。その後にガーディアンズがウェーバーでクレームオフし、ガーディアンズに移籍。2023年はアスレチックスとガーディアンズの成績を併せて、105試合で.224/.304/.371。

 2024年、ガーディアンズで開幕を迎えたロレアーノでしたが、開幕から低迷。5月20日まで31試合に出場するも、打率.143。ガーディアンズは5月20日にロレアーノをDFAに。

 その後、FAとして5月28日にブレーブスとマイナー契約でサイン。6月15日にはメジャーに昇格。ブレーブスでは67試合に出場し、.296/.327/.505の好成績をマーク。本来の高打率に戻ってきました。左のOFが増える中、右打席でしかも強肩というのは心強い存在で、復調の兆しもあったので、需要はありそうでしたが、オリオールズがメジャー契約でサインしたという流れです。

O’sのOF

 オリオールズのOFはやはり左が多いです。コルトン・カウザー、セドリック・マリンズ、そしてヘストン・キャースタッドが左打席。

 オリオールズは今オフ、レッドソックスからFAとなっていたタイラー・オニールを獲得。待望の右打席のOFです。

 さらに1月27日にはスイッチヒッターのディラン・カールソンと1年/$0.975Mでサイン。今回、右打席のロレアーノが加入したことで、ロスター争いが熾烈になってきました。

 GMのマイク・エリアスがさらなる動きを見せるか、注目です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
タイトルとURLをコピーしました