スポンサーリンク

【MLB2024FA】ブルージェイズが内野補強!IKFことアイザイア・カイナー=ファレファと2年契約へ

IKF、NYYから卒業

 ちょうど前日のケビン・キアマイアーの記事を補完してくれるようなディールが成立しました。内野がもう1枚欲しいところだったトロント・ブルージェイズがFA獲得に動きました。ヤンキースからFAとなっていた”IKF”こと、アイザイア・カイナー=ファレファと2年契約で合意です。

 現時点ではフィジカルチェックの結果待ちで、まもなくオフィシャルとなります。

契約内容

 アイザイア・カイナー=ファレファとブルージェイズの契約は大筋では以下の通りです。

  • 2年/$15M保証(2024-2025)
    • インセンティブ:$1M

 現時点ではオプションなどの詳細は明らかになっていませんが、$15M保証+パフォーマンス・ボーナス:$1Mという内容になっています。

トロントはOF獲得に資金を注ぎ込むか?

 さて、前日のケビン・キアマイアーのディールで、ブルージェイズの野手の補強のポイントについて記載させていただきました。

 ガツンとコディー・ベリンジャー一発の補強で決めたいところではあるものの、マット・チャップマンとウィット・メリフィールドが抜けた内野にもう1枚FA選手が欲しい状況でもありました。

 現状で3Bと2Bにはサンティアーゴ・エスピナルとキャバン・ビジオの2人がいて(デービス・シュナイダーも内野は出来ますね)、それぞれをカバー出来る力はあるものの、誰かが怪我で休むというリスクを考えた場合、やはりもう1枚欲しいところでした。

 ただし、怖いのは資金を小出しにして大物のコディー・ベリンジャーの争奪戦に敗れることですが、その状況にも関わらず、ブルージェイズは前日にケビン・キアマイアーとの再契約に合意。

 そして今回のアイザイア・カイナー=ファレファとのディールは、必要なディールではあるものの、果たしてベリンジャー獲得に影響を与えないか?という点が気になります。

【IKF】苦しかったNYY時代

 さて、アイザイア・カイナー=ファレファですが、もう「お疲れ様でした」という声をかけて上げたいほど、ヤンキース時代は苦しかったと思います。

 もともとIKFはレンジャーズで2020年、2021年とそれぞれ AVG .280、.271を残した実績のある選手。2020年にはゴールドグラブ賞も受賞。

 2022年のシーズン開始直前に、レンジャーズがミッチ・ガーバーを獲得したトレードで一旦はツインズへ移籍。トレード決定の翌日、今度はヤンキースとツインズでディールが成立。カイナー=ファレファはジョシュ・ドナルドソンとともにヤンキースへ移籍することになったのでした。ツインズに動いたのはゲイリー・サンチェスとジオ・アーシェラ。

 2022年からヤンキースでプレーすることとなったカイナー=ファレファは、142試合に出場。.261/.314/.327と結果は残しました。しかし、レンジャーズ時代のはつらつとしたプレーは影を潜めました。

 翌2023シーズン、アンソニー・ボルピーが台頭してきたヤンキースはボルピーをSSに起用。カイナー=ファレファはもはやユーティリティーとして起用され、捕手と1B以外はすべて守る事態に。2023年にもっとも多くっ持ったのはOFで計78試合。このうち、CFが41試合、LFが37試合、RFが31試合。

 もともと安打数で勝負するタイプのカイナー=ファレファはボンバーズと呼ばれるヤンキースの中にあっては長打力が乏しく、苦しい立場でした。転々とする守備、凡退で浴びせられるブーイング等もあり、2023年のAVGは.242と低下。苦しそうに見えたのは筆者のバイアスかもしれませんが、本来は忍者のごとく暴れるプレースタイルだけにその魅力が消えてしまった2年間でもありました。

初FA

 2024年1月でMLS 6.00となるIKFは今オフが初のFA。2023年のサラリーは$6M。今回は単価がやや上がったような内容となりました。IKFは誕生日が1995年3月23日なので、2024年が開幕してすぐに29才になります。

NYY離脱後は羽ばたく傾向

 ファンやマスコミが厳しいヤンキースでは本来の力を発揮できず、ヤンキース離脱後に開放されたかのように伸びやかにプレーしていい結果を出す選手が多いです。投手ではありますが、ソニー・グレーなどがまさにそうです。

 今回、IKFがブルージェイズに移籍し、結果を残すか注視したいと思います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025-26】ノンテンダー・デッドラインが到来!レンジャーズがA・ガルシアとJ・ハイムにノンテンダー
【MLBトレード2026】ブレーブスがアストロズからマウリシオ・ドゥバンを獲得!ニック・アレンがアストロズへ
【MLB2026FA】ブレーブス、早くもクローザーを決定!ライセル・イグレシアスと1年/16Mドルで再契約
【MLBトレード2026】お馴染みのテイラー・ウォードがオリオールズへ!LAAはグレイソン・ロドリゲスを獲得!
【MLB2026FA】クオリファイング・オファーの期限が到来!今永、B・ウッドラフらが4名が受諾
【MLB2026FA】マリナーズ、1Bのジョシュ・ネイラーと再契約へ!期間は5年(追記あり)
【MLBアウォード2025】ア・リーグのMVPはアーロン・ジャッジが受賞!カル・ロリーは僅差で及ばず
【MLBアウォード2025】大谷、ナ・リーグのMVPに輝く!NLでは2年連続、個人では3年連続4度目の受賞に(いずれも満票)!
【MLBアウォード2025】サイ・ヤング賞はタリク・スクーバル(AL)とポール・スキーンズ(NL)が受賞
【MLBアウォード2025】MOY(監督)はCLEのスティーブン・ボートとMILのパット・マーフィーが2年連続で受賞
【MLB2025】エマニュエル・クラセが賭博の不正投球容疑で起訴。MLBキャリアどころか、人生の危機に直面
【MLBアウォード2025】ROY(ルーキー)はA’sのニック・カーツとATLのドレイク・ボールドウィンに決定
【MLB2026】ヤクルト・村上のポスティング手続きの詳細と獲得見込みのクラブについて
【MLBアウォード2025】シルバー・スラッガー賞は大谷、カル・ロリー、ニック・カーツらが受賞
【MLB2026FA】クオリファイング・オファー(QO)を提示されたのはタッカー、シュワーバー、今永など計13名
【MLB2026】パドレス、新監督に元リリーバーのクレイグ・スタメン(41)を任命
【2025プレーヤーズ・チョイス】POYはマリナーズのカル・ロリーに決定!大谷は入らず!
【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞(追記あり)
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
タイトルとURLをコピーしました