スポンサーリンク

【MLB移籍/FA】2020年MLBウィンターミーティングはリモートでの開催!

大規模集会は中止、リモート開催へ

 MLBファンの方はすでにご存じのことと思いますが、毎年12月初旬にMLB30クラブとマイナークラブのオーナー、GM、ベースボール・インダストリー、マイナークラブへの求人などベースボールに関するあらゆる関係者が一同に介して行われていたMLBウィンター・ミーティングが、2020年はCOVID-19の拡散防止のため、一同に介するのは中止となりました。

 現地2020年11月2日にMLBが正式にアナウンスしています。

 いつもの大規模野球フェスタのような形式がなくなっただけで、現地2020年12月6日から10日まで例年通りに行われます。

TONS of Meeting

 代わりにTons of Meetingでたくさんのリモート会議によって行われることとなっています。アジュンダが多すぎてMeetingの招待のURLを間違えて送る人も出てくるでしょうね(笑)。これをさばくのはMLBの事務局かと思われます。また個別にたくさんの会議も行われるでしょう。

 また一同に介する際は集中的に4日間開催されていましたが、その必要もなくなることから主要なアジェンダはもともとの開催日程で、FAなどの話は個別に期間は関係なく行われると思います。ただ、集中的に体を空けている人は多いでしょうね。

ダラスでの開催だった

 毎年巨大なホテルで行われ、まさにフェスティバルの様相を呈していたウィンター・ミーティングが開かれないことは非常に残念です。

 ウィンター・ミーティングはその性質上、室内でたくさんの人達が一同に介しますから、COVID-19のクラスターも引き起こす要因にもなりかねないことからこれは致し方ないでしょう。

 もともとはオーナー会議が現地2020年11月17日-19日にアーリントンで、ウィンター・ミーティングは12月6日から10日まで4日間行われる予定でした。会場はオムニ・ダラス・ホテル(OMNI DALLAS HOTEL)とケイベイリー・ハッチソン・コンベンション・センター(Kay Bailey Hutchison Convention Center)で行われる予定でした。

ルール5ドラフトもリモート開催

 毎年ウィンター・ミーティングの最終日に行われていたルール5ドラフトも今年はリモートでの開催となりました。

コールド・ウィンターFA

 ウィンター・ミーティング中は毎年、FAのディールが成立しています。2019年はスティーブン・ストラスバーグのナショナルズとの再契約が成立。

 またゲリット・コールのヤンキース入りもウィンター・ミーティング期間中でした。

 2019年は注目選手の動きは早かったです。2018年オフにブライス・ハーパーのディールを焦らしに焦らしたスコット・ボラス氏が意図的か、あるいはどこからか圧があったのか、真偽は定かではありませんが、とにかくディールを早めに成立させました。

 2020年はCOVID-19によるクラブ側の収益悪化により、非常に厳しいディールとなることが予想されています。

 ウィンター・ミーティングの限定的な開催により、さらにコールド・ウィンターFAに拍車をかけるようにならないことを祈るばかりです。

 あとはマイナーリーグの開催ですね。なんとしても裾野を広げる対策を取らないと頂点であるMLBが将来的に土台がグラグラにならないかという懸念もあります。オーナー会議でしっかりと議論してもらいたいところです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
タイトルとURLをコピーしました