スポンサーリンク

【選手会への提案1日目補足】MLBは無観客ならEBITDA算出で1試合平均$640Kの収益減であることをMLBPAに伝える

収益減の算出をしていた

 現地2020年5月13日にコミッショナーオフィス(MLB側)とMLBPAが1度目の会合をもちましたが、この時にMLBがMLBPAにサラリーに関してプレゼンテーションしたことがあきらかとなりました。

12Pのドキュメントを用意

 MLBがMLBPAに用意したのは”Economics of Playing Without Fans in Attendance” と題されたドキュメントで全12ページ。

 これが両者にとって最大の難関となるレベニューシェアリングの交渉のファースト・ステップなるものとなった模様です。

平均640Kのロス

 それによると、82試合を無観客で行った場合、選手たちのサラリーによって1試合当たり平均で$640Kの損失が出るという内容でした。

 今回の新型コロナウイルスのパンデミックによって遅れたシーズンを再開するために提案された方法では、MLBクラブ全体で40億ドルの損失を引き起こし、収益の89%はプレーヤーたちのサラリーに消えるという。

前提が違う

 クラブ側はゲーム数が増えれば増えるほど、赤字は膨らんでいくと主張。一方、選手会側はゲーム数を増やせば、損失は減るだろうという認識でおり、双方の前提が真逆です。なお、選手会はローカルのスポーツ産業のつながりから、決して赤字は膨らまないという主張もしています。

EBITDAとは?

 各クラブの2020年の収益の計算のもとになったのは、EBITDA(イービットディーエー)。これはセイバーメトリクスの野球用語ではありません。会計用語です。Earnings Before Interest, Taxes, Depreciation and Amortizationの略で、日本語だと「償却前営業利益」。

 昔、筆者はエビータ??と言って大恥をかいたことがありますが・・・。皆様気をつけてください(蛇足でした)。

 「前」というのは「差し引く前」のこと。では「何を差し引く前なのか」というと、税金、支払利息、有形固定資産の減価償却費、無形固定資産の償却費

 損益計算書の営業利益から整理してみます。

PL・ISの営業利益

 損益計算書のことをPL(Profit and Loss Statement)もしくはIS(Income Statement)といい、どちらかというとPLと呼ぶ人が多いと思います。

 PLの営業利益までの出し方はご覧の構造。本来は当期純利益までつづきますが、ここでは営業利益まででストップしておきます。

  • 売上高
    • – 売上原価
  • 売上総利益
    • – 販売費及び一般管理費
  • 営業利益

 EBITDA(イービットディーエー)は、この営業利益に、キャッシュフロー・ステートメントの営業キャッシュ・フロー調整項目の減価償却費を加えた額になります。

 非常に細かいことを言うと、売上原価(機械などの減価償却費)、販売費及び一般管理費(ビルなど)には原価償却が含まれています。そしてそれらは引かれています。ただ、PLでは原価償却費用の累計がわかりません。だから、累計がわかる営業キャッシュ・フロー調整項目の減価償却費を見るということになります。

EBITDA=「営業利益+減価償却費」

何がわかるのか?

 EBITDAはM&Aを行う際に使われる指標のことで、買われる企業の収益と費用の概略を掴むのに適しています。また、大きな設備投資を行う工場をなどの生産設備を持つ業界ならより適しています。

 プロスポーツの場合は、球場を建てたりなど設備投資の額が大きいのでEBITDAは指標として有効と考えてよいと思います。

2020 MLB 30クラブの予想利益

 13日の会合では、どうやら下記の資料も出たようです。それが下記の表で、各クラブの2020年の予想収益を表しています。

 クラブとしての各種収益から選手のサラリーなどを引き、各種償却費用が引かれる前の数字が以下です。当然ながらどこもマイナス。この他に利息の受け取りなどのプラスの収益などもあるものの、ここからさらに利息の支払い、償却費用、税金などが差し引かれますのでさらにマイナスとなります。

【2020 MLB Projected Earnings】

Source: Associated Press (Link: ESPN)

TEAMEBITDA
ヤンキース-$312 M
ドジャース-$232 M
メッツ-$214 M
カブス-$201 M
レッドソックス-$199 M
ジャイアンツ-$188 M
パドレス-$172 M
ナショナルズ-$166 M
ブレーブス-$161 M
フィリーズ-$159 M
ツインズ-$149 M
アストロズ-$148 M
ブルージェイズ-$139 M
ブルワーズ-$139 M
カージナルス-$136 M
ロッキーズ-$134 M
インディアンス-$132 M
レッズ-$130 M
レンジャーズ-$128 M
ホワイトソックス-$127 M
マーリンズ-$126 M
アスレチックス-$115 M
ロイヤルズ-$113 M
マリナーズ-$113 M
エンゼルス-$110 M
ダイヤモンドバックス-$107 M
レイズ-$91 M
パイレーツ-$91 M
オリオールズ-$90 M
タイガース-$84 M

 たとえばヤンキースは3億1,200万ドルの損失が発生していますが、このうちの約1億ドルは新ヤンキースタジアム建設の資金調達の際に起債した債券に対する支払いが入っています。

 これからですが、選手会側は収益の何が抜けているなどの指摘を積み重ねて行き、損失が小さくなる一覧を出してくれるのではないか?とも思います。

 以上、サラリーに関する話し合いのファーストステップについてでした。

 なお、EBITDAに関しては、M&Aの会社のホームページをご覧になるなど、プロが書いた内容をお読みになることをおすすめします。ここで記載したことは表面的な内容でしかないことはご了承願います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました