スポンサーリンク

【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向

2026年に復活なるか!?

 現地2025年10月17日、ヒューストン・アストロズは2025年にカブスに在籍していたネイト・ピアソン(Nate Pearson)と1年契約で合意しました。こちらは現時点ではまだオフィシャルではありません。

DFA経由のFA

 MLBのディールをよくご存じの方は「まだFA解禁日ではないのに?」と思われたかもしれません。そうです。通常、FA資格を満たした選手はワールドシリーズ終了の5日後から他クラブとの接触が解禁され、翌シーズンに向けたディールが成立していきます。今季は現時点でワールドシリーズが始まっていませんので、解禁日もまだ決まっておりません。この類のFAはシーズン終了まで所属先がある選手達の動きです。

 今回のネイト・ピアソンのディールはシーズン途中にDFA→リリースされた選手の行き着く先が決まったという類のものと同じで、たとえばドジャースは9月1日に元エンゼルスのアンドリュー・ヒーニーとマイナー契約を結びましたが、ヒーニーは今季はパイレーツに所属していて8月26日にDFAとなり、8月29日リリースされてステータスとしてはFAとなった後にドジャースとマイナー契約を結びましたが、それと同じです。

 ネイト・ピアソンは2025年9月20日にカブスからDFAとなり、翌2025年9月21日にリリースされ、どこにも所属していないFA(Free Agent)となりました。

契約内容

 ネイト・ピアソンはおそらくメジャー・ロスターに入ると思われ、契約はパフォーマンス・ボーナスを含めた1年/$1.35Mとなっています。

 ただ、今後、FA解禁となってロスター調整する際にどうなるかわかりません。マイナーにオプションされるかもしれませんし、トレード・チップとして利用されることもあり得ます。ちょっと流動的かなと。また、アストロズはサラリーを抑えたいので一旦は力のある投手を獲得したというところかと。

2026年は先発へ転向

 ピアソンはもともと2017年のアマチュア・ドラフトでブルージェイズから1巡目指名された逸材。短縮シーズンとなった2020年にMLBデビューし、デビューから4試合は先発ローテーションとして登板しましたが、勝ち星なしのERA 6.61。イニング数が少ない中、2度3失点以上が続きましたので数値が上がりました。初勝利はリリーフでの登板で9月25日のオリオールズ戦の4回からの1.2イニング。

 2021年の開幕はローテーションとしてスタートしましたが、シーズン・デビュー戦でBB 5を出し、そこからローテーションを外れ、このシーズンはそれ以降はすべてリリーフ。

 2022年は2022年のスプリングトレーニング後半に、ベースボール・アクティビティーとは直接関係のない、EBウイルスが悪さして発熱などを起こす感染症の単核球症たんかくきゅうしょう(mononucleosis)を患い、完治は6月半ば過ぎまでかかり、その後は広背筋を傷めてシーズン・エンド。

 2023年はリリーフとして再びメジャーのマウンドに上がり、35試合でERA 4.85でやはりリリーフでの登板でした。

 2024年もリリーフとして稼働し、7月まではブルージェイズで41試合に登板し、ERA 5.63。トレード・デッドラインでカブスに移籍し、カブスでは19試合で1試合は先発をこなしましたが、それ以外はリリーフでERA 2.73をマーク。これがここまでのキャリアで最高の成績です。現地2024年9月4日のパイレーツ戦では今永投手、ポーター・ホッジとともにコンバインド・ノーヒットノーランを達成しています。

 期待された2025年は3月14日の阪神とのエグジビジョン・ゲームに7回から登板。中野、佐藤から三振を奪いました。

MLB Gameday: Cubs 0, Tigers 3 Final Score (03/15/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 ドジャースとの東京開幕シリーズではGm2にジャスティン・スティールの後の2番手で登板。大谷選手の今季第1号はネイト・ピアソンからの一発でした。

MLB Gameday: Dodgers 6, Cubs 3 Final Score (03/19/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

2025年はほとんどマイナー

 開幕ではメジャーのマウンドにいたネイト・ピアソンでしたが、 2025年シーズンは再発性の広背筋損傷や継続的なヘルニア/体幹筋の問題を含む怪我に苦しみ、マイナー(トリプルA)とメジャーリーグの間を繰り返し行き来する状態で満足なシーズンとはなりませんでした。そして上述の通り、カブスからDFAとなりリリースされたのでした。

素材はぴかいち 

 ネイト・ピアソンは2025シーズンにおいても4シームとシンカーのアベレージ・ベロシティーは97mphを超えます。

 まさにピッチャーらしいピッチャーで、もはや真似できないレベル。その意味と怪我が多いという点ではドジャースのマイケル・コペックとも似ています。投げ方は違いますが。

 こういう投手はなんとか活躍してもらいたいのですが、ピアソンも怪我次第です。

 頑張ってもらいたいです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
タイトルとURLをコピーしました