スポンサーリンク

【MLB2025FA】レンジャーズがジョク・ピダーソンと2年/37Mドルで合意

レンジャーズ、ピダーソン獲得で打線に刺激

 現地2024年12月23日のこととなりますが、テキサス・レンジャーズがDH候補としてDバックスからFAとなっていたジョク・ピダーソンと2年で契約合意となっています。現地2024年12月25日時点でまだオフィシャルにはなっておりません。

契約内容

 両者の合意内容は大筋で以下の通り。

  • 2 年/$37M (2025-26)
    • 2025年のワールドシリーズ終了後にオプトアウト可

 非常に生産的な打撃のジョク・ピダーソンがAAVで$20M未満の$18.5Mで合意しております。特筆は1年目終了後にオプトアウト可となっている点。

 ジョク・ピダーソンはその前のDバックスとの契約では1年/$12.5M (2024) + 2025 $14M ミューチュアル・オプション($3Mバイアウト)でしたが、2025年のオプションをピダーソンの方から拒否してFA市場に。

 その甲斐あって今回は単価がずいぶんと上がってはいるのですが、上述のように生産的な打撃をしている割には$20Mを超えないというのは本人的にもやや残念なところではないでしょうか。

単価が20Mドルを超えない訳

プラトゥーン起用

 単価がドンと上がらないのは1つはプラトゥーン起用をしたくなる数字が挙げられます。

 左打席のピダーソンは2024年は右投手に対して.281/.392/.531、OPS .923と素晴らしい数字を残したものの、左投手に対しては、.219/.405/.344、OPS .749とガクンと下がるほどの差があります。キャリアを通じては右投手に対しての打率が落ちるものの、差は2024年のそれとさほど変わりません。

OFの守備が期待できず

 また、彼のOFの守備は期待できず、2021年から2024年までの3年間にOFを守ったのは年間で30試合未満。2024年に至っては一度もグラブをはめず、DHかPHでの起用のみでした。

 この2点が単価が$20Mを超えない要因になるかと思われます。

2024年に打撃が落ち込んだTEXに刺激

 2023年に念願のワールドシリーズを制したレンジャーズ。もう破壊力満点の打線で、レギュラー・シーズンの打率は.263でMLB NO.2、HR 233はMLB 4位、二塁打 326はMLB 2位、安打数 1470はMLB 2位などとにかくチームの打撃成績はMLBのトップランクを記録。

 ところが、2024年はチーム打率 .238でMLB 21位、HR176はMLB 18位、2塁打 220はMLBワーストと惨憺たる打撃不振に陥りました。

 コーリー・シーガーは頑張ったのですが、マーカス・セミエンはやや落ち、アドリス・ガルシアもHRは10本減り、若手のジョシュ・ヤング、エバン・カーターが怪我で長期間離脱したのも大きかったです。

 レンジャーズにとって、ジョク・ピダーソンの加入は、打線に刺激を与えることは間違いなく、とりわけ、2024年のDHは打率が.205と致命的だったものを大きく変えるインパクトを与えそうです。

SeasonBAOBPSLGOPSHRRBI
2024.275.393.515.9082364
2024年のジョク・ピダーソンの成績

 ピダーソンの加入はドジャースでチームメイトだったコーリー・シーガーを補完することになりそうです。またレンジャーズは12月半ばにマーリンズからトレードで右打席のジェイク・バーガーを獲得しており、彼の長打力とともにジョシュ・ユングとエバン・カーターがヘルシーな状態に戻れば、かなり強力な打線を形成することに。

あとはリリーフ

 そうなると、投手陣はローテーションではジェイコブ・デグロムがトミー・ジョン手術から復帰後初のフルシーズンとなり、ネイサン・イオバルディーとも再契約。クマール・ロッカー、ジャック・ライターの台頭も期待され、かなり層が暑いです。

 あとはFAとなっているホセ・ルクラク、カービー・イェーツ、デービッド・ロバートソンの穴をどうするか?というところに。

 レンジャーズは贅沢税が2023年は閾値の$233Mに対して$242M、2024年は閾値$237Mに対して$268Mと2年連続で超過。

 2025年はここまでは閾値$241Mに対して$223Mというところ。これはピダーソンのAAV $18.5Mを加えた数字です。ラインまであと$18M程度。

 ブルペンはすでにホビー・ミルナー、ジェイコブ・ウェブ、ロバート・ガルシアを加えたとはいえ、まだ1人か2人は足りません。果たして閾値超えを決断するのか、あるいは閾値内に抑えるのか。

超えないことには抑えは取れないと思うのです・・・。はたまた誰かをトレードに出してそこをカバーするのか?

 レンジャーズの動向は興味深いですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました