スポンサーリンク

【MLB契約2025】アスレチックスがまたも太っ腹!期待のローレンス・バトラーと7年の延長契約へ

A’s、ラスベガスに向けてコア人材を確保へ

 現地2025年3月6日、アスレチックスはチーム内の期待のOFのローレンス・バトラー(Lawrence Butler)と7年の契約延長で合意いたしました。

 アスレチックスは2028年に本拠地をラスベガスに移すことが決定済み。2025年から2017年まではマイナーの球場を本拠地としますが、4年後の移転初年度に強いA’sであるべく、長打力のある若手と延長契約を結びました。

契約内容

 アスレチックスとローレンス・バトラーの延長内容は現地2025年3月7日、その大筋が見えてきました。

  • 7年/$65.5M 保証(2025-31) + 2032 クラブオプション
    • サイニング・ボーナス:$3M (2025-2027年にかけて$1Mずつ)
    • 2025: $2.25M | 2026 :$3.25M | 2027 :$5M | 2028:$8M | 2029:$10M | 2030:$14M | 2031:$16M
    • 2032 :$20M クラブオプション ($4M バイアウト)
    • 2032のオプションのベースサラリーは下記の条件でアップ
      • 2029-31のMVP投票で:
      • トップ5から数えて上に上がるごとに$2Mアップ
      • トップ10から数えて6位までで、それぞれ$1Mアップ

FAをまたいでカバー

 8年目に上記のクラブオプションありで、サイニング・ボーナス$3Mと7年間のサラリー$58.5M、2028年のバイアウト$4Mを加えると$65.5M保証ということに。

 ローレンス・バトラーのMLSは2025年1月時点で 1.032。2029年オフにFA資格を有しますから、この契約はFAイヤーをまたいで1年までカバー。2年目はオプションでどうなるかという契約。調停期間は2027 :$5M、2028:$8M、 2029:$10Mですから、彼がこれから伸び行く前提なら割とお得な内容かもしれません。バトラーにとっても調停までに$1Mを超えますから嬉しい契約かもしれません。

 もし、オプションが行使されたなら、8年/$81.5Mの契約になります。

ローレンス・バトラーとは

 ローレンス・バトラーは2000年7月10日生まれの24歳。ドラフトは2018年のアスレチックスの6巡目指名。ジョージア州アトランタ出身で高校卒でのドラフトでした。

 2018年はルーキー・レベルで46試合に出場。2019年はクラスA – のバーモント・レイク・モンスターズで55試合に出場して打率.177。この時点で危うく解雇されそうになりましたが、2020年がCOVID-19のパンデミックでマイナーリーグがキャンセルされ、なんとかサバイブ。

 2021年にクラスAのストックトン・ポーツに昇格。88試合に出場して打率.263、HR 17を放ち、シーズン終盤にクラスA+のランシング・ラグナッツに昇格。14試合で打率.340を記録し、成長の後を見せました。

 2022年は怪我もあり、クラスA+のまま81試合に出場し、.265/.351/.457を記録。

 2023年はダブルAのミッドランド・ロックハウンズで67試合で.285/.352/.465、HR 10を記録。これが認められてトリプルAに昇格。トリプルAのラスベガス・エイビエイターズでは22試合に出場し、27試合で.281/.340/.512、HR 5を記録。2023年8月11日にメジャー・デビューを果たしました。

 2023年は43試合で.211/.240/.341、HR 4と長打力の片鱗は見せたものの、大きな爪痕は残すことは出来ませんでした。

2024 ASG後に恐るべきパワーヒッターに!

 2024年は開幕ロスターを勝ち取りましたが、4月から6月までは完全に沈黙。3ヶ月の月間打率はいずれも1割台と低迷しました。3試合でヒット1本が出るかどうか。それでも使い続けたマーク・カートセイ(Mark Kotsay)監督がやはりすごいですね。

 しかし、7月からのローレンス・バトラーは別人。恐るべきパワーヒッターに変貌。7月2日からのエンゼルスとの3連戦で3戦ともヒットを放ち、11打数4安打、2HRをマーク。オールスター前最後の試合となった7月14日のフィリーズ戦では、1試合で3HRを放ち、チームも18-3のスコアで圧勝。

 結果、7月は363/.408/.802、HR 10、RBI 27と猛烈な数字をマーク。8月は.266/.301/.585、HR 8、RBI 18。9月は.280/.330/.409、HR 2、RBI 4。7月と8月の2ヶ月のみでHR 18本を放ったという恐るべきパワー。

 これが今回の延長契約に大きな影響を与えました。

 なお、守備、走塁も素晴らしく、2024年は18盗塁を決めております。

A’sでトップランクの契約

 今回のローレンス・バトラーの7年/$65.5M 保証の契約はアスレチックスの契約史上、トップランク。今オフ、ルイス・セベリーノと3年/$67M (2025-27)でサインしましたが、今のところ金額ではこれば最高額。セベリーノの前は2004年のエリック・チャベスとの6年/総額$66Mが最高。

 そしてブレント・ルッカーの5年/$60Mを超えたことにもなります。

調停前では最高額

 アスレチックスが調停前の選手と長期契約を結ぶことはほぼなく、2014年4月にショーン・ドゥーリトルと$10Mで延長したのがこれまでの最高額。今回は調停前としては大幅なアップとなります。

背景にレベニューシェアリングの受領も

 アスレチックスはMLB選手会からレベニュー・シェアリングを選手補強以外に使っていると指摘され、度々受領をストップさせられていましたが、セベリーノ、ルッカー、そしてバトラーのディールは選手会への大きなアピールという意味合いもあります。

 現時点でのアスレチックスの贅沢税上のペイロールは$112M超えとなっており、これならレベニュー・シェアリングの受領者として問題なさそうですね。なお、2024年は受領者をキープ出来ていたようです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
タイトルとURLをコピーしました