スポンサーリンク

【MLB2023】ヤンキース、打撃不振のアーロン・ヒックスをDFAに(追記あり)

ヤンキースのロスター調整

 ロスターの動きとしてはかなり大きなニュースが入ってきました。

 現地2023年5月20日、ニューヨーク・ヤンキースは打撃不振がつづくOFのアーロン・ヒックス(Aaron Hicks)をDFAにしたことを発表しました。

今季は打率.188

 今季のアーロン・ヒックスは現地2023年5月20日時点で76試合の出場で打率.188、OBP .263、SLG .261、HR 1、RBI 5と大苦戦。クラブ内でどんどん起用の優先順位が下がり、アイザイア・カイナー=ファレファをOFとして起用する傾向が出てきたほど。

アーロン・ヒックスとは

 アーロン・ヒックスは1989年10月2日生まれで今季は33歳で開幕を迎えました。もともとは2008年のアマチュア・ドラフトでツインズから1巡目指名、全体14位でプロ入りした選手。

 2013年に23歳でメジャー・デビューを果たしました。デビュー・イヤーはCFを守り、81試合に出場したものの、打率.192、OBP .259、SLG .338と苦戦。2014年は出場試合が減って69試合。打率は.215。

 2015シーズンに97試合に出場し、打率.256、OBP .323、SLG .398とやや改善。しかし、打撃力が期待されるOFとしては物足りないシーズンを過ごしてきました。デビュー後はむしろそのスーパー・アームが注目されるなど、守備のイメージが非常に強い選手でした。

 2015年オフにツインズが捕手のジョン・ライアン・マーフィーを獲得したトレードでヒックスはヤンキースへ移籍。

 2016年は123試合に出場。しかし、打率が.217とやはり苦戦しました。2017年は88試合の出場にとどまるも、打率は.266と改善。良い傾向が見えてきました。

 そして、2018年は137試合に出場し、打率.248、OBP .366、SLG .467をマーク。HRも27を数え、RBI は79をマーク。オフにはMVP投票にも名を連ねるほど良いシーズンを過ごしました。

 しかし、その後は怪我にも悩まされ、出場試合も減り、2019年から2021年の3年間で打率は.223、HR20。

 2022年はヘルシーになり、130試合に出場するも、打率.216、OBP .330、SLG .313、HR8。

 今季だけでなく、2019年以降は打撃面で大きなインパクトを残せていませんでした。

アーロン・ヒックスの契約

 上述の通り、2018年だけ素晴らしい成果を残したアーロン・ヒックスは、2019年が調停のファイナル・イヤーに該当したこともあり、ヤンキースは一旦は2019年のサラリーを$6Mで提示し、サインしたのですが、その後長期契約に変更。2019年のサラリーを上書きした形となりました。

 その長期契約がこちら。

  • 7 年/$70M (2019-25) + 2026 $12.5M クラブ・オプション
    • $2Mサイニング・ボーナス
    • $6M (2019)、$10.5M/年(2020-23)、$9.5M/(2024-25)、$12.5M(2026):クラブオプション($1Mバイアウト)

 今季のサラリーは$10.5M。さらに2024年以降は$9.5M x 2年+$1Mバイアウトが残っており、来季以降だけで合計$20Mの残債。今季は残り試合が半分以上ありますから、半分+$5Mを加算したとして、総計でざっと$25M以上を捨ててしまうことになります。 

今後の動き

 DFAとなり、もしもトレードが成立した場合獲得したクラブがこれを引き継ぐことになり、今季の成績を考えた場合はその線はほぼありません。

 よって、ヒックスはこのままウェーバーにかけられ、ウェーバーをクリアー(手を挙げるクラブがないこと)すればリリースとなり、FAです。

 そしてFA後に契約したクラブがメジャー契約でサインした場合、メジャー最低年俸の日割りでの獲得ということに。

グレッグ・アレンがアクティブ・ロスターに

 なお、ヤンキースは空いたロスターにグレッグ・アレン(Greg Allen)を入れることを発表。

 グレッグ・アレンは1993年3月15日生まれの30才。ガーディアンズのOFとして活躍してきました。

 その後は各クラブを転々としまして、2020年のコロナ・パンデミックのシーズンのトレードデッドライン(この時は8月31日)で、右腕のマイク・クレビンジャーらとともにパドレスへ移籍。

 翌2021年1月にパドレスからヤンキースへトレードで移籍。2021シーズンはトリプルAとメジャーを行き来する状態で、シーズンオフにマイナーへオプションとなり、2021年11月5日にパイレーツがウェーバーでクレームオフしました。

 2022年もパイレーツでは46試合しか出場出来ず、打率.186。9月末にはパイレーツがDFAにし、10月にFAとなりました。

レッドソックスとの間でトレード

 2023年1月にレッドソックスとマイナー・ディールでサイン。スプリング・トレーニング前に一度メジャー・ロスターに上がりましたが、その後、マイナーにアサインされ、レッドソックスでのメジャー出場はなし。

 2023年5月20日にレッドソックスとヤンキース間でトレードが成立。グレッグ・アレンがヤンキースに移籍し、レッドソックスは、ヤンキースから18才の右腕、ディエゴ・ヘルナンデスを獲得。

 そしてグレッグ・アレンは、20日のレッズ戦で早速、ゲームに出場。代走でゲームインし、1得点を上げております。そしてそのままRFの守備に。20日のゲームではまだ打席には立っておりません。

アーロン・ヒックスと言えばアーム!

 アーロン・ヒックスを一躍有名にしたのは、このプレーでしたね。105,5mphスロー。まるで投手のような左手と体重移動。

 2022年は古巣ツインズを相手にこのようなスローも披露。

 ついでにツインズ時代のヒックスも登場するメジャーOFのストロング・アーム集はこちらです。

追記:リリース

 現地2023年5月26日、ウェーバー公示期間が終了した(ウェーバーをクリアー=獲得に手が上がらなかった)アーロン・ヒックスに対し、ヤンキースは正式にリリースしたと発表しました。

 これでヒックスはFAとなり、上述の通り新しく獲得するクラブはMLB最低年俸の日割りで契約を結ぶことができるようになり、ヤンキースは残債を負います。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が5回ノーヒッター&50号HR!しかし、ドジャースは勝ちゲームを落とす
【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
タイトルとURLをコピーしました