スポンサーリンク

【MLB2023】ビリー・エプラーがGMを辞任したメッツは期限を区切らず後任探しを実施!幻のILとは?

メッツのフロントオフィスの体制

 ニューヨーク・メッツが長年ラブコールを送っていた元ブルワーズの編成トップで直近ではオーナーシップとBOの特別顧問のポジションにあったデービッド・スターンズ(David Stearns)をPOBO (President of Baseball Operations)に迎えたと正式発表したのが、現地2023年10月2日。メッツにとってハートブレイクなレギュラー・シーズンが終了した直後のことでした。

GMのビリー・エプラーが辞任

 当初はGMのビリー・エプラーもデービッド・スターンズの下で働くという構造になっていましたが、スターンズのPOBO就任会見からわずか3日後の現地2023年10月5日にGMのビリー・エプラーが辞任を発表しました。

 現時点で48歳のビリー・エプラーは2021年11月にメッツのGMに就任。翌2022シーズンにメッツは101勝をマークし、ワイルドカード・シリーズで敗退するも、大いに成果を発揮した仕事ぶりでした。そして2023年、メッツは前年とは打って代わって75勝にとどまり、トレード・デッドラインでは「売り」に回る事態となりました。

 スターンズが加入し、エプラーの多くの権限は彼に移譲されるものの、それでもエプラーはGMとしてメッツに留まると予想されていたのですが、辞任は晴天の霹靂というところだったようです。

幻のILとは?(IL操作)

 ビリー・エプラーが、辞任したタイミングは要らぬ憶測を呼んでしまうタイミングでもありました。

 それが「幻のIL」です。ILの不正使用についてMLBの調査が入っている中での辞任だったことで、これは要らぬ疑いをかけられていそうです。

 ただ、これはスキャンダラスな問題ではありません。

ロスター調整で

 MLBがメッツの「幻のIL」について何を調査しているのかというと、負傷していないのにIL枠を使ったのではないか?という疑いです。

 ただ、偽の負傷でILに選手を登録するのは、制度を逆手に取ったやり方でどこのクラブもやっていると言っても過言ではないでしょう。

 この点は今の時代、倫理的にどうか?という点が問題なのでしょうが、不透明な部分があるのが正直なところです。

 クラブ側は、しばしばロースターの当落線上にいるプレーヤーにたとえプレーが可能であっても。IL入りを受け入れるよう要請すると言います。

 これをするクラブ側のメリットは26人のアクティブ・ロースターが不足する可能性がある中、その補充可能となる40manロスターの枠をめいいっぱい使えるという点です。ILはカウントされませんから。その枠を別の選手に充てることが出来るということに。

 ただ、この「幻のIL」がまかり通っている理由は選手側にもメリットがあるからです。

 たとえばマイナーへオプションされればサービスタイムがカウントされなくなりますし、サラリーもマイナー・レベルに。ところが、ILとして40manロスター(メジャー・ロスター)に残っていれば、サービスタイムはカウントされますし、サラリーもメジャー最低年俸の基準があります(これはクラブ側のデメリットにもなります)。

 断る理由が少ないのです。

 もしも断る理由があるとすれば、MLBの試合に出る機会が失われるということでしょうか。ただ、マイナーにはなりますが、IL中でも試合には出られます。

 負傷が治り、ヘルシーな状態にもかかわらず、選手の意向を無視して強制的にIL入りを行ったのなら、問題があるとは思います。強制的というより、選手はILに入った方がメリットが多いからと勝手に事務的に判断してステータスを決めるのが慣習になっていて、それに異議と唱えた人がいたのかもしれませんね。

 内部告発でもあったのかもしれませんね。

虚偽のIL使用の処分は不明

 なお、偽のILを使った場合の処分は明らかになっていません。ここは不明瞭なところです。

 エプラーが際立って偽のILを使用していたということであれば、なるほどとも思うのですが、頻度や質などはどうなのかわかりかねるところが多いです。

 たとえばトレバー・ガットを獲得した時に、「メッツはトレバー・ガットの40manロスターのスペースを空けるため、4月後半に左足首を捻挫してILに入っていたエドウィン・ウセタ(Edwin Uceta)を60 Day ILに移しています。」ということがありました。

 仮にウセタがピンピンしていたなら、そのケースに当たると思うのですが、実態は定かではありません。

 MLBの調査が入った理由も不明ではあります。

 今後の罰則の規定も見据えた単なる実態調査である可能性もあります。

メッツはGMサーチ(急ぎではない)

 なお、スターンズによるBO体制が決まったメッツですが、引き続きGMロールを探す意向のようです。

 さすがにスターンズ1人で大きな組織のPOBOとGMとの兼任は難しいのでしょう。そしてGMサーチに関してはスケジュールを定めず行うとしています。

 それまでは実質的にはスターンズと複数人のアシスタントGMでその空いたスポットの仕事をこなすということのようです。

Mets Staff Directory | New York Mets
Find the full listing of Mets front office department and staff member...

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
タイトルとURLをコピーしました