スポンサーリンク

【MLB2021FA】ブルージェイズ、マーカス・セミエンと1年18Mで合意

SSから2Bへシフトチェンジの予定

 現地2021年1月26日のお話です。

 2年連続でポストシーズン進出を狙うトロント・ブルージェイズがビッグ・ディールを成立させましたね。

 アスレチックスからFAとなっていたSSのマーカス・セミエン(Marcus Semien)と1年/$18Mで合意いたしました。ブルージェイズはもうSSがいるのに大胆に動いてきましたね。

QOに寄せた金額でのディール

 今回のディールの詳細は現地2021年1月27日時点でまだ出てはいないものの、単年での合意に今季が良ければ翌年に複数年のオファーもあるかも?ということを匂わせる内容でした。

 マーカス・セミエンは2021年1月時点でMLSが6.118。初FAだったのですが、アスレチックスからはQO(Qualifying Offer)の提示はなし。

 QOの提示額(2020年12月)は$18.9Mでした。よって、今回のブルージェイズとのディールはそれに近い金額でのディールとなりました。

マーカス・セミエンとは 

 簡単にマーカス・セミエンのプロフィールについて記しておきたいと思います。

 生年月日は1990年9月17日。現地2021年1月27日時点で満30才。シーズン終盤に31才を迎えることになります。

ドラフト指名は6巡目

 高校卒の2008年にホワイトソックスから34巡目で指名されるも、カリフォルニア大学バークレー校に進学。3年後の2011年に再びホワイトソックスから6巡目指名を受け、プロ入りしました。

 デビューはその2年後の2013年9月。23才になろうかというタイミングでの昇格でした。ホワイトソックスには2014年まで在籍。ちょうど二遊間にアレクセイ・ラミレスとゴードン・ベッカムがいた時代でしたから、出たり出なかったりという具合でした。

 2014年12月に、クリス・バシットらとともにアスレチックスへ移籍。これはホワイトソックスがジェフ・サマージャらを獲得したトレードの交換要員としてです。

 アスレチックスへ移籍した2015シーズン、マーカス・セミエンはSSのレギュラーとなり、2015年、2016年にそれぞれ155試合、159試合に出場。2016年には27HRをマーク。これはキャリア2番めの数字です。

2017年、マーカス・セミエンはスプリングトレーニング後半に右手首を骨折。これが響き、2017年は85試合の出場に留まりました。

2019年が素晴らしいシーズンに

 翌2018年から2020年まではほぼフル出場。そのうち2019年は162試合に出場を果たしました。

 2019年の成績は打席数747、657打数187安打を放ち、打率.285、OBP .369、SLG .522、HR 33、RBI 92、Runs Scored 123、二塁打 43、三塁打7、OPS+は139をマーク。

【主なスタッツ】

  • 20HR以上: 2度 (2016:27、2019:33)
  • 30HR以上: 1度 (2019: 33)
  • 100 Runs Scored以上: 1 (2019:123)
  • MVP投票: 3位(2019)
  • SSとしてのエラー数1位:3度(2015-16、2018)

 SSとしてのエラー数は多いですが、むしろチャレンジした結果とも言えるかもしれませんね。

 とにかく攻撃力が素晴らしいSSです。

ブルージェイズでは2B

 ブルージェイズは今季からブラディミール・ゲレーロ・ジュニアを3Bに起用。SSにはボー・ビシェットがおりますので、2Bとしてお声がかかったと言っていいでしょう。

 キャバン・ビジオは1Bでの起用が予想されています。

 すでにボー・ビシェットというSSがいながら、ブルージェイズがセミエンを獲得した背景には、まずマイケル・ブラントリーの獲得失敗というのがありました。

 つまり、ブルージェイズはとにかく打撃力を上げる布陣を敷きたい、そう思っているようで、だからこそ攻撃力のあるセミエンを獲得に至ったのでした。

スプリンガー、セミエンの1、2番 

 ブルージェイズはリードオフをジョージ・スプリンガーに任せるでしょう。そして一発も期待できるセミエンを強打の2番として起用する向きがあるようです。

 これがうまく行けば、いやな1、2番になりますね。

 ブルージェイズ、まだまだ動きそうですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
タイトルとURLをコピーしました