スポンサーリンク

【MLB2021FA】トレバー・ローゼンタールはアスレチックスに決定!1年/11Mドルでサイン

アスレチックス、クローザーを確保

 オフェンス面ではSSのマーカス・セミエンを失い、ディフェンス面ではクローザーのライアム・ヘンドリクスを失って非常に厳しいストーブ・リーグを経験した2020年ア・リーグ・ウェスト・チャンプのオークランド・アスレチックス。そのA’sが最後の最後に非常にいいディールを成立させました。

 現地2021年2月18日、パドレスからFAとなっていたトレバー・ローゼンタール(Trevor Rosenthal)と1年/$11Mで契約合意しました。

やはりキャッシュが足りなかったのか

 契約内容は1年/総額$11Mということなのですが、支払いが特殊です。

  • 支払い:2021: $3M、2022: $3M、2023:$5M

 通常、1年契約ではその年に総額を支払うのが原則。しかし、アスレチックスはトレバー・ローゼンタールに対し、3年に分けて$11Mを支払います。これは繰り延べ払いではなく、もはや分割払い。

 アスレチックスのなんとかキャッシュを捻出しようという努力が伺えます。本当にファイナンスが厳しいんだろうなと思います。

 ただ、これはトレバー・ローゼンタールにとってもよいのではないかと思います。1年でプッツリ収入が途切れるよりも、最低でも3年間は、$1Mを超える収入を確保できますから。税金の支払いにも都合が良いはずです。

アスレチックスは.24M

 トレバー・ローゼンタールの支払いが分割になろうと、贅沢税上のサラリーとして計上されるのはあくまで1年分の$11M。アスレチックスは贅沢税とは無縁になるように工夫しているクラブですが、このトレバー・ローゼンタールのサラリーを入れても総額は$99.24M。

 こちらは現地2021年2月19日時点で30クラブ中、22位の数字。決して低いことはありません。実はアスレチックス以上に苦戦しているクラブが多数。ちなみにこの時点での最少(30位)はパイレーツのなんと$58.2M。

【現地2021年2月19日時点の贅沢税上のサラリー】

  1. アスレチックス: $99.24M
  2. ロイヤルズ:$98.2M
  3. タイガース: $96.1M
  4. マリナーズ: $91.2M
  5. レイズ:$79.5M
  6. マーリンズ: $78.2M
  7. オリオールズ: $76.4M
  8. インディアンス: $62.7M
  9. パイレーツ: $58.2M

 予想していた以上に厳しい経営の現状が見えますね。

A’s、CLを確保

 とにもかくにも、アスレチックスは2020年のNO.1クローザーとの呼び声の高かったライアム・ヘンドリクスを喪失した穴をしっかりと埋めました。

 アスレチックスはマーカス・セミエンも失っていますが、エルビス・アンドラスをトレードで獲得し、SSの穴も防ぎました。交換要員がクリス・デービスでしたので、ロングヒッターを失ってはいるのですが、バランスはとれてはいると思います。

トレバー・ローゼンタールの2020年

 トレバー・ローゼンタールの2020年までのプロフィールは下記の記事に詳細を記載しています。

 2020年のTDLでは本当に人気急上昇となったトレバー・ローゼンタールは、ロイヤルズでは14試合で、0勝0敗7セーブ、ERAは3.29をマーク。

 そしてパドレスでは9試合で1勝0敗、4セーブ、ERAは0.00でした。

 シーズントータルのERAは1.90。

 100mphを連発していたカージナルス時代からすればベロシティーは落ちましたが、それでもファストボールであるシンカーと4シームの平均ベロシティーは2020年は98.7mphまで復活。トミー・ジョン手術後の2019年はかなり苦戦しましたが、ようやく体のバランスが戻ってきたというところかと思います。

 まだ30才。アスレチックスでの活躍を期待したいと思います。カージナルス時代は本当にすごかったですから。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
タイトルとURLをコピーしました