スポンサーリンク

プライスが清々しい自己新を達成!レッドソックスがALCS2018を制しWSへ。MVPはJBJ!

レッドソックスWSへ

現地2018年10月18日のALCS Game5、レッドソックスが接戦の末、アストロズを4-1で敗り、2013年以来のWS進出を決めました!

2018 ALCS Gm5 2018/10/18 Local Time
FINAL123456789 RHE
BOS001003000 480
HOU000000100 151

寒いボストンでGame6、7を戦うよりはコンディションがいいヒューストンで決めて欲しいと思っておりましたが、C・セールの体調不良でローテーション順1番に繰り上がったデービッド・プライスがこの日はやってくれました!

【P】

  • (BOS)プライス(6.0)→バーンズ(0.2)→イオバルディ(1.1)→キンブレル(1.0)
  • (HOU)バーランダー(6.0)→オスーナ(3.0)

【経過】

  • 3表 (BOS): 1アウト後、JDの打席でカウント0-2の3球目のスライダーが微妙なボール判定。4球目の浮いたスライダーをJDがLFスタンドへ。BOS先制。(BOS 1-0 HOU)
  • 6表 (BOS): 先頭のモアランドがダブル、キンスラーがシングルでノーアウト1、3塁のチャンス。R・デバースが差し込まれながらも押し込み。LFの飛び出たポーチに入り3ランHR(BOS 4-0 HOU)
  • 7表 (BOS): HOUはバーランダーからオスーナにスイッチ。BOS三者凡退。
  • 7裏 (HOU): BOSはプライスからバーンズに。2アウト後、M・ゴンザレスに追撃のソロHR(BOS 4-1 HOU) 。T・ケンプに四球を与えたところでピッチャー交代。なんとN・イオバルディ登場。HOUは代打の代打にレディックを送るもRFフライ。(ちょっと危ない角度でヒヤッとする当たりだった)
  • 8裏(HOU): イオバルディがこのイニングも登板。無得点に。
  • 9裏(HOU): BOSはイオバルディからキンブレルへスイッチ。1アウト後グリエルにヒットを打たれるも、ゴンザレスを三振、ケンプをLFフライでゲームセット

D・プライスが好投!PSスターター初勝利!

ALCS Game2での登板を終えて、キャリア通算でPS19試合に登板、11試合に先発し、2勝9敗、ERA5.42だったデービッド・プライス。この2勝はいずれもリリーフでの勝利。先発では勝ちがないという悪夢がずっと続いておりました。Game2もそんなに悪い印象ではなかったものの結果だけが出ていない状態でありました。

しかし、この日は今までの悪運を振り払うがごとく、素晴らしい投球を披露。6回を被安打3、無失点、9SOのナイスピッチングを見せてくれました。

1つだけわかったことがありました。今日の主審は低めをよく取ってくれていました。これはバーランダーにも言えたことで公平だったのですが、プライスにとって投球の幅が広がって腕が振りやすくなったことは今回の好投にも寄与したと思います。

プライスはPSに12試合先発してこの日が先発としての初勝利となりました。長い間苦しんできた壁を超えました。自己新の達成というのは清々しいです。

David Price Postseason Starter Game log      through 2018/10/18
Rk Year Series Date Tm   Opp Rslt Inngs Dec IP H ER BB SO HR ERA Pit
1 2010 ALDS g1 Oct 6 TBR   TEX L,1-5 GS-7 L(0-1) 6.2 9 4 0 8 2 5.40 107
2 2010 ALDS g5 Oct 12 TBR   TEX L,1-5 GS-6 L(0-2) 6.0 8 3 0 6 0 4.97 104
3 2011 ALDS g3 Oct 3 TBR   TEX L,3-4 GS-7 L(0-1) 6.2 7 3 1 3 1 4.05 102
4 2013 ALDS g2 Oct 5 TBR @ BOS L,4-7 GS-8 L(0-1) 7.0 9 7 2 5 2 9.00 102
5 2014 ALDS g3 Oct 5 DET   BAL L,1-2 GS-8 L(0-1) 8.0 5 2 2 6 1 2.25 112
6 2015 ALDS g1 Oct 8 TOR   TEX L,3-5 GS-7 L(0-1) 7.0 5 5 2 5 2 6.43 90
7 2015 ALCS g2 Oct 17 TOR @ KCR L,3-6 GS-7 L(1-2) 6.2 6 5 0 8 0 7.02 96
8 2015 ALCS g6 Oct 23 TOR @ KCR L,3-4 GS-7   6.2 5 3 1 8 2 6.17 99
9 2016 ALDS g2 Oct 7 BOS @ CLE L,0-6 GS-4 L(0-1) 3.1 6 5 2 3 1 13.50 65
10 2018 ALDS g2 Oct 6 BOS   NYY L,2-6 GS-2 L(0-1) 1.2 3 3 2 0 2 16.20 42
11 2018 ALCS g2 Oct 14 BOS   HOU W,7-5 GS-5   4.2 5 4 4 4 1 9.95 80
12 2018 ALCS g5 Oct 18 BOS @ HOU W,4-1 GS-6 W(1-1) 6.0 3 0 0 9 0 5.11 93
Provided by Baseball-Reference.com: View Original Table
Generated 10/19/2018.

イオバルディ登板!102mphを計測

レッドソックスはこの日、今ポストシーズンの先発のキーマンになっているネイサン・イオバルディを7回から起用。本来ならC・セールが担っていたポジションだと思いますが、コーラ監督はイオバルディにその役割をアサイン。見事に期待に応えました。

Maxは164.15 km。

バーランダーはジンクスが途絶える

バーランダーはポストシーズンのゲームでチームがあと1敗すると敗退というゲームで26イニング連続でスコアレスという記録を継続しておりましたが、3回にJ.D.マルチネスにHRを打たれてそれが途絶えました。ちなみに本日の登板でPS 152.1イニングに登板。これはもう1シーズン分です!!

MVPはJBJ

CSに勝つとMVPが発表されますが、今ALCSのMVPはジャッキー・ブラッドリー・Jr.に。もう文句なしですね。15打数3安打ですが、二塁打1、HR2本。打点9。大チャンスでないと打っていませんwww

A・コーラ監督のアツさ

監督としての1st YearでWSに出場したA・コーラ監督は、静かではありますが、非常にアツいなと思います。本人もグランドで戦っているのがよくわかる指示ぶりが何度も見てとれました。これがチームの調子が悪いとマイクロマネジメントだとか言われそうですが、とにかく熱心!1球1球に集中していました。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました