スポンサーリンク

【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ

ビューラー、レッドソックスで輝けず

 現地2025年8月29日、厳しいニュースが飛び込んできました。

 ALのワイルドカード・スポットに入り、ALイーストの首位までも狙おうかというボストン・レッドソックスが大きな決断を致しました。2024年のワールドシリーズの胴上げ投手で、今オフにドジャースからFAとなり獲得したウォーカー・ビューラーをリリース致しました。こちらはもうオフィシャルです。

ペイトン・トールのデビューとも連動

 ビューラーがいた枠が空くわけですが、レッドソックスはプロスペクト左腕のペイトン・トールをメジャーに上げ、これがビューラーの枠を埋める形となっております。そのペイトン・トールは早速、現地2025年8月29日のパイレーツ戦に登板。素晴らしい投球を見せましたね。

 他にロスターの動きとしてOFのプロスペクトでデビュー済みとなったジョスティンソン・ガルシア(Jhostynxon García)をマイナーへオプション。内野手でベテランのニック・ソガードが再び昇格しました。ソガードも29日のパイレーツ戦に出場しております。

レッドソックスは復活を期待したが・・・

 レッドソックスは上述の通り、今オフにウォーカー・ビューラーを獲得。契約内容はご覧の通り。

  • 1年/$21.05M (2025) + 2026 ミューチュアルオプション
    • サイニング・ボーナス:$3.05M 
    • 2025: $15M
    • 2026: $25Mミューチュアルオプション($3Mバイアウト)

 $21.05Mというのは、2025年の$15Mに加えて、サイニング・ボーナスの$3.05M、2026年のオプションが行使されない場合のバイアウトの$3Mを加えた額で、$21.05M保証ということです。これはちょうど今オフのQOの額と同じでした。

 ドジャースはウォーカー・ビューラーにQOを提示しませんでした。仮に受諾した場合、$21.05Mは出せないという判断です。

 レッドソックスがサインしたのはウォーカー・ビューラーの復活を期待してのこと。

 ウォーカー・ビューラーはドジャースのエースとして活躍。2019年のNLサイ・ヤング賞投票で9位、2021年は4位。4シームは強く、大きなカーブがあり、スライダーのコマンドは抜群で、2021年まではMLB屈指の右腕でドジャースの顔になると思われていた逸材。

 下記の埋め込みは2019年の素晴らしい投球。

 しかし、2022年にキャリア2度目のトミー・ジョン手術を実施し、2024年にマウンドに復帰したものの、投球の冴えは消え、イニングごとに好不調がはっきりと現れてジキルとハイドと揶揄されるほど不安定なものに。2024は16先発で75.1 IPにとどまり、1勝6敗、ERA 5.38。

 2024年がFA前最後の年でこのシーズンで大きな成果を残さないと、FAでの契約が小規模なものになるため、ビューラーもかなり苦心したのですが、上述のようにレギュラーシーズンの成績ゆえドジャースからQOも提示されず、レッドソックスとサイン。レッドソックスがサインした額もちょっと高いなと思われたほどでした。

 レッドソックスがサインしたのはビューラーがプレーオフでは15イニングを投げ、ERA 3.60をマークし、まずまずの成績を残したため。ヤンキースとのワールドシリーズではGm5で最後のアウトを奪いました。

 2024年はトミー・ジョンからの復帰であったということと、オフの間のケアそしてメンテナンスを経れば、本来のビューラーに近づく可能性もあると賭けたのです。

2025年も本来の力に及ばず

 しかし、結局は報われませんでした。ビューラーはレッドソックスで23試合に登板し、うち22試合に先発。112.1イニングを投げ、被安打120、失点72、ER 68、BB 55、SO 84、ERA 5.40。

 2024年に比べてやや安定し、イニング・イートだけはしてくれましたが、ビューラー登板日は3失点は覚悟という投球ではありました。

 SO%はわずか16.5%、BB%は10.8%。ファストボールのアベレージは94mphで、全盛期の96~97mphに届くことはありませんでした。

 トミー・ジョン手術後はベロシティーがむしろ上がるケースが多く、現カブスのマット・ボイドなどは大変身した投手のうちの一人。しかし、ビューラーの場合、ベロシティーが全く戻ってこず、むしろダウン。これは術後の経過がどうだったのか?気になるところです。

 ローテーションとしてなんとかビューラーの復活を信じ、使い続けてきたレッドソックスでしたが、他の面々のクオリティが上がってくる中、ビューラーだけが品質が置き去りにされ、改善の兆しが見えてきませんでした。

 そこでレッドソックスはリリースの1週間前にビューラーをローテーションから外し、ブルペンに転属させ、1度だけロングリリーフで登板。2.1イニングで被安打2、HR 1、失点2、ER 2、BB 1、SO 2。

 なんとか使い続ける方法もあったものの、9月はロースターが拡大するため、ここで新戦力の起用などの要素もあり、ビューラーはリリースという形になってしまいました。

ビューラーの今後

 レッドソックスはここでビューラーを放出することで、彼に新たなチームに移籍するチャンスを与えているとも言えます。

 もしも9月1日までに新しいクラブに入れば、ポストシーズン出場資格を得ることになります。

 レッドソックスがリリース・ウェーバーを開始したかどうかは不明です。もし、ウェーバーで手を挙げるクラブがあれば残りサラリーを引き継ぐことになり、その額は$3.4Mと見込まれますが、おそらくそれで手を挙げるところはないでしょう。

 ウェーバーの手続きには48時間かかります。レッドソックスがこの手続きを開始したのかは不明ですが、9月1日までにFAとなるように手続きしているのではないかと推察されます。スケジュールはタイトですが、ポストシーズンを見込んで獲得するクラブはあるかもしれません。

 ウェーバーをクリアした場合、レッドソックスは残りのサラリーを支払う義務が生じ、もしビューラーが他のクラブと契約すれば、獲得したクラブはミニマム・サラリーの日割り分のみの支払いでよく、レッドソックスの残債はその分だけ差し引かれます。

 ほぼ無償でビューラーを獲得しに走るのはどこか?これも注目です。

 またドジャースに戻ることも無きにしもあらずです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
タイトルとURLをコピーしました