スポンサーリンク

【ALCS2024】J・ノエル、D・フライの殊勲のHRでガーディアンズがミラクルなサヨナラ勝利!(Gm3)

ALCS Gm3: NYY 5 @ 7 CLE (CLE 1-2)

 現地2024年10月17日、「これぞポストシーズン!」と言わんばかりの素晴らしいゲームになったのが、ヤンキース@ガーディアンズのALCS Gm3。

 このゲームのすごかったところは「こんなことがあり得るのか?」というのが両チームに起こったこと。しかも、ガーディアンズはまさに土壇場に追い詰められた状況からの同点そしてサヨナラ勝利。すごかったですね。

2024 American League Championship Series (ALCS) Game 3, New York Yankees vs Cleveland Guardians: October 17, 2024 | Baseball-Reference.com
Cleveland Guardians beat New York Yankees (7-5). Oct 17, 2024, Attenda...

※ 「土壇場」とはそもそもは「斬首刑を行うために築いた土のだん」のことで、そこから「進退きわまった状態」の例えに使われています。また「壇」とは「祭祀その他の儀式を行うために一段高くしつらえた場所」のことです。

CLEが3連敗を避けたかった事情

 2連敗したガーディアンズは、Gm3がどれだけ重要かがわかっていました。最大7戦、4戦先勝のシリーズで0勝3敗の劣勢に陥った場合、劇的に不利になるのは明らかで、ポストシーズン史上、3連敗した40チームのうちワールドシリーズに進出したのは2004年のレッドソックスただ1チームのみ。

 また、現在の2-3-2方式では、アウェーで最初の2試合に敗れた後、ホームで第3戦に勝利したチームは、36回中10回(28%)が逆転勝利しているというデータもあります。ガーディアンズはGm3を取るしかありませんでした。

マシュー・ボイドが期待通りの好投

 先発はガーディアンズが左腕のマシュー・ボイド、ヤンキースがクラーク・シュミット。

 マシュー・ボイドは2024年8月13日にトミー・ジョン手術から復帰。復帰後は以前よりも球速が上がり、レギュラーシーズン終盤に大きなインパクトを残した左腕。このポストシーズンもALDSで2試合に登板し、ERA0.00。

 そのマシュー・ボイドも立ち上がりはさすがに慎重になったと見え、2つの四球を出しましたが、初回は無失点。しかし、2回表に四球がきっかけでアレックス・ベルドゥーゴとホセ・トレビーノに連続長短打を浴びて先制点を奪われてしまいます。ただ、この後、当たっているグレイバー・トーレスを抑えて最少失点で切り抜けたのは大きかったです。

 3回表はソト、ジャッジ、スタントンを三者凡退。4回、5回も3人ずつで斬って取り、5回を投げ終えて降板。75球で被安打2、失点1、自責点1、BB 3、SO 4と見事にゲームメイクしました。

カイル・マンザードが逆転2ラン

 マシュー・ボイドが堪えている間になんとかしたかったガーディアンズは3回裏に反撃。先頭のブライアン・ロッキオがシングルで出塁した後、2番のカイル・マンザードがRFへ2ランHRを放ち、2-1と逆転。早めに取り返したことも大きかったです。

 ガーディアンズは6回裏にもアンドレ・ヒメネスがタイムリー・シングルを放ち、3-1とリードを拡大。この後、チャンスが残っていたのですが、攻めきれなかったのが終盤に出てしまいます。

CLE、BIG 4で締めに行くが・・・

 ガーディアンズはマシュー・ボイド降板後、 ケイド・スミス、ティム・ヘリン、ハンター・ガディスとエマニュエル・クラセとつながる「ビッグ4 」によるリレーを企図。

 ケイド・スミス、ティム・ヘリンはマシュー・ボイドの流れを壊さず、終盤に持ち込んだのですが、8回表にケイオス(大混乱)が待っていました。

ジャッジ、スタントンの連続HRで逆転を許す 

 8回表はハンター・ガディスがマウンドに。ガティスはオースティン・ウェルズとグレイバー・トーレスを抑えて簡単に2アウトを奪いましたが、つづくフアン・ソトに四球を出してしまいます。

 ここでガーディアンズ・ベンチは石橋を叩いて渡る投手リレーを決断。2点差のリードで一発のあるジャッジとスタントンに回るということで、エマニュエル・クラセをマウンドに送りました。

 そのクラセはジャッジに対して2球で追い込み、かなり優位に立ったのですが、4球目のカット・ボールは外枠ギリギリを捉えたいいコースへの投球だったものの、これをジャッジがキッチリと右方向へ対応。ボールがやや高かったこともあり、打球はそのままRFのウォールの上部に当たる2ランHRに。

 守護神からの同点HRということを主砲が放ったということで流れは一気にヤンキースへ傾いたのでした。

 この後、エマニュエル・クラセはジャンカルロ・スタントンを迎え、インコースの厳しいコースを攻め続けたのですが、7球目のスライダーがハンギング・スライダーとなり、致命的な逆転ソロHRを打たれてしまいます。スコアは3-4。

 ガーディアンズは避けたかったことを実現されてしまいました。

J・ノエルが9回裏2アウトから同点HR

 ガーディアンズは8回裏に2アウト1、2塁のチャンスを作るも、デービッド・フライがルーク・ウィーバーに三振を奪われて無得点。

 その直後の9回表、ガーディアンズはイーライ・モーガンがマウンドに上がり、1アウト2、3塁でグレイバー・トーレスに犠牲フライを打たれて追加点を許し、スコアは3-5に。

 9回裏、ヤンキースのマウンドは引き続きルーク・ウィーバー。後がなくなったガーディアンズは先頭のホセ・ラミレスが1Bアンソニー・リッゾのエラーでなんとか出塁。先頭打者が出たのですが、つづくジョシュ・ネイラーがなんと1-6-3のダブルプレーに倒れて2アウト。これでもう完全にヤンキースが勝ったと思いました。

 しかし、ガーディアンズはレーン・トーマスがフルカウントからインコースの難しい4シームをあわやHRかという左中間ウォール直撃の大飛球を放ち、これが2塁打となり、粘りを発揮。

 ここでベンチはダニエル・シュニーマンに代わり、ルーキーのジョンケンシー・ノエルを代打に起用。ジョンケンシー・ノエルはALDSでは13打数0安打。ALCS Gm1でようやくポストシーズン初ヒットを放ったところ。もうかなりやけっぱちの采配(失礼!)だったと思うのですが、一発の可能性のある打者を打席に送り、これが当たりました。

 そのノエルはルーク・ウィーバーの好調の代名詞であるチェンジアップ(2球目)が甘く入ったところをきれいな打撃フォームで一撃でLFスタンドに放り込み、これが値千金の同点2ランHRに。スコアは5-5。

 上述のように土壇場からの同点劇に地元スタンドは大盛り。こんなことが起こるのがポストシーズンの怖いところであり、面白いところでもありますね。

CLE、10回表を凌ぐ

 クラセ投入が誤算となり、「BIG4」を使い切ったガーディアンズですが、10回表のマウンドはペドロ・アビーラを起用。なお、ポストシーズンは延長戦ではオートマティック・ランナーはつきません。レギュラーシーズンのみの運用となります。

 そのアビーラは先頭のアーロン・ジャッジをシンカーとスウィーパーのミックスで三振に打ち取り、まずは1アウト。つづくジャンカルロ・スタントンは慎重に全てアウトコースへの配球で勝負しますが四球で歩かせます。ヤンキースは代走にジャッソン・ドミンゲスを起用。

 この後、チザムの打球をアンドレ・ヒメネスの好プレーでアウトにして2アウトを奪ったアビーラは、アンソニー・リッゾを申告敬遠で歩かせ、2アウト1、2塁のピンチを背負いましたが、つづく墓ルピーを三振に斬って取り、無失点に抑えます。

デービッド・フライがサヨナラ2ランHR

 10回裏、ヤンキースのマウンドはクレイ・ホームズ。アビーラの好投でイケイケとなったガーディアンズはまずは先頭のボー・ネイラーがシングルで出塁。この出塁は大きかったですね。つづくブライアン・ロッキオはバントでランナーを進め、スティーブン・クワンの打席に。期待されたクワンでしたが、Pゴロに倒れて2アウト。

 そしてバッターはデービッド・フライ。フライはクレイ・ホームズのシンカーで2ストライクと追い込まれてしまいますが、4球目、ややインコース高めに来た甘いボールを一撃で仕留めました。打球は左中間スタンドに入る、2ランHR。

 ガーディアンズが7-5のスコアでサヨナラ勝利を納めたのでした。

互いに守護神を打ち砕く

 この日は両チームともに守護神を打ち砕いての激しい戦いを繰り広げました。

 エマニュエル・クラセもボール自体は悪くなく、逆転劇を引きずらなければ良いなと思います。一方、ルーク・ウィーバーもこのポストシーズンで初めてリリーフに失敗。連投でしたから、さすがにその辺りが影響したのかもしれません。

 これでガーディアンズは1勝2敗。

 Gm4はガーディアンズがギャビン・ウィリアムス。ヤンキースがルイス・ヒルです。

 お読みいただき、ありがとうございました

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
タイトルとURLをコピーしました