スポンサーリンク

【MLB2024】ドジャースが地区優勝を決める!ウィル・スミスが同点HR、大谷が勝ち越しタイムリー

Gm3 パドレス 2 @ 7 ドジャース(現地2024年9月26日)

 現地2024年9月26日、ドジャースが地区優勝を決めました!おめでとうございます!

 WBCで頂点に立った大谷選手もMLBでの地区優勝は初めて。この厳しい戦いを終始、満喫していたような大谷選手はこの日も活躍しました。

ウォーカー・ビューラーがゲームメイク

 Gm2でこのシリーズを1勝1敗としたドジャースはGm3でウォーカー・ビューラーが先発。直近では立ち上がりに失点が多いビューラーでしたが、この日は見事にゲームメイク。すでに大舞台を何度も踏んでいるビューラーだけにここぞという時に力を発揮してくれました。

 そのウォーカー・ビューラーですが、この日もやはりかつての火力には及ばない中、mid-90mphの4シームを軸に得意の大きなカーブを織り交ぜて技術の投球を披露。初回からヒットは許したものの、むしろ仕方ないと思えるヒットで、テンポ良く丁寧に投げていた印象でした。そして4回までスコアレスの投球でチームに行けるぞという勇気を与えたように思えました。

 5回表に四球が絡んで1点を許したものの、この日は5イニングで被安打5、失点1、自責点1、BB 1、SO 1という十分すぎる内容でチームに貢献しました。

マスグローブも好投

 ウォーカー・ビューラーに輪をかけたように良かったのがパドレス先発のジョー・マスグローブでした。マスグローブは2回、3回は三者凡退。ピンチを作るも流れを渡さず、素晴らしい投球を披露。7回途中、2失点でマウンドを降りました。

ウィル・スミスが同点HR

 5回に先制したパドレスは6回表にもエバン・フィリップスから連打でチャンスを作り、送りバントも使って内野ゴロで1点を追加。しぶい形で追加点を奪いました。

 2-0とパドレスがリードして進んだ7回裏、ドジャースは先頭のマックス・マンシーが四球で歩き、つづくウィル・スミスが疲れが見え始めたジョー・マスグローブの5球目の甘い4シームを叩き、これがCFバックスクリーンに入る2ランHRとなり、一気に同点に。パドレスが2イニングを通じて苦心して作った2点のリードを一発で吹き飛ばしてしまいました。

大谷が勝ち越しタイムリー

 その後、ピッチャーはタナー・スコットに代わったものの、キケ・ヘルナンデスがシングルを放ち、アンディー・パヘスは打撃妨害により出塁して1アウト1、2塁のチャンスを作ったドジャース。ここでバッターは大谷選手。大谷選手は左腕タナー・スコットのアウトハイのスライダーを前日同様に強烈なスイングで弾き返し、これがRFへのタイムリーとなり、キケ・ヘルナンデスが生還してドジャースが3-2と勝ち越しに成功。またもや好機で打点を上げた大谷選手でした。この後、ムーキーにもタイムリーが出たドジャースは5-2と完全に試合をひっくり返してしまいます!

 ドジャースは7回裏にもアンディー・パヘスに2ランHRが飛び出し7点目。

大谷、TBが400に

 なお、大谷選手はシーズンのTB(Total Bases)が400となり、ジャッジを抜いてMLB1位となっています。TBはシングルヒットを1、ダブルを2,トリプルを3、HRを4とし、それぞれの本数を掛けたその和。

 そしてこの後、パドレスのピッチャーは松井裕樹投手に代わり、大谷選手と対戦するシーンが訪れました。

 大谷選手は詰まりながらもLFへ運び、打球が高く上がった分、2塁に進塁して二塁打に。

 ドジャースは6回途中からアンソニー・バンダが登板して1.1イニングをパーフェクト投球。8回はブレイク・トライネンが登板し、ここでもパーフェクト投球。そして9回はマイケル・コペックがマウンドに上がり、無失点に抑えてゲームセット。

 ドジャースが決戦シリーズのファイナルを7-2で取り、これでパドレスとのゲーム差は4.0となり、パドレスが覆せない状況となったため、地区優勝が決まりました!

MLB Gameday: Padres 2, Dodgers 7 Final Score (09/26/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

ドジャース、11度/12年

 ドジャースは2013年から12シーズンで11度ナ・リーグ西地区を制覇。唯一逃した2021年はジャイアンツと地区優勝をかけて争い最終日に決着したというシーズンでジャイアンツは107勝、ドジャースは106勝を上げたという異例中の異例のシーズンでもありました。

 ドジャースはこれで現時点ではNLで勝率1位。勝率2位以内ならNLDSからのスタートとなります。NLDSの対戦相手はWC1位と2位の勝者。現地2024年9月27日時点ではWC1位がパドレス、2位がメッツです。

心配なフリーマンの足

 ゲーム中、足を捻挫して退場したフレディー・フリーマンの状態が気になりますが、大事でなければNLDSに戻ってくるかもしれません。詳細が出てからになります。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました