スポンサーリンク

収容人員15万!MLBが2025年にブリストル・モーター・スピードウェイで開催するフィールドはこんな感じ

楕円形スタジアムでLFまでの距離は取れるのか?

 現地2024年8月9日、MLBコミッショナーのロブ・マンフレッドはモータースポーツ界とのコラボを発表。NASCARの最も象徴的な会場のひとつであるテネシー州のブリストル・モーター・スピードウェイで試合を行う計画を発表。開催日を2025年8月2日(土)に設定しました。カードはブレーブス vs レッズで、レッズ・ホームの3連戦のうちの1試合をここで行います。

 その青写真がこちら。

NASCARとは

 筆者はモーター・スポーツに関しては詳しくなく、アメリカで人気があるという程度の知識しかありませんが、今回、改めて調べて見ますと、F1などの鈴鹿サーキットのような大型のコースではなく、オーバル(楕円形)のコースでレースが行われていて、今回はその会場にフィールドを作って試合をしようという計画になります。

 上述のNASCARとは”National Association for Stock Car Auto Racing, Inc.”という主催団体のこと。もともとはストックカーと呼ばれるストック(市販)車両を使用したレースとして始まったようですが、現在はその他の車両も使われいます。

 詳細はトヨタ・モーターさん のNASCARに関するページをご覧ください。

テネシー州の場所

 会場のブリストル・モーター・スピードウェイとは、テネシー州のブリストルにあります。

 大まかなロケーションは下記の埋め込みの通りで、アトランタのあるジョージア州の上に位置するのが西がテネシー州で東がノース・カロライナ州。レッズの本拠地のシンシナティはオハイオ州でこの会場の北。両チームのフランチャイズの中間に位置しているということになります。

LFまでの距離が取れるのか?

 楕円形のスタジアムでの開催と聞いて心配するのはこの例ではないでしょうか?

 1984年のロス五輪の会場で行われたフィールドはLFがなんと250ftで76.2mしかありません。この形では距離が取れないですよね。ネットで調節したようですが、もはや外野の芝生部分がほとんど取れていません。反対にRFは440ftで134mも取れているという。

 今回のブリストルの会場の距離を測ってみたところ、ロスの五輪会場のようなことはとりあえずありませんでした。モータースポーツを行っているので、それなりに大きいことは予測でき、長い方の距離(ストレート部分)は650ftで198m。

 問題はホームとLF、RFの距離ですね。青写真からおそらくフィールドは下記の向きで取られると見られ、ご覧の通り、ファウルゾーンをどれくらい取るか?にも依りますが、最大で106mほど、下記の埋め込みの赤線部分では96.8mほど取れました。

コースはコンクリートで固められているでしょうから、コースの内側のどの辺りにホームプレートを置けるのか?ですが、たぶん94m-96mくらいの距離は取れるのではないか?と思います。

 よって、上記のロスの五輪会場のようなことはなさそうです。

最大15万人

 このブリストル・モーター・スピード・ウェイのキャパは15万人と言われています。スタンドは増設こそすれ、潰すことはないですから、おそらく史上最大の会場となる見込みです。

 これまでの最大のMLBの最大収容人数の上記の埋込にある2008年3月28日に行われたロスの五輪会場でのレッドソックス@ドジャース戦の115,300人。

 今回のイベントではキャパをそれを遥かに上回りますね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
【MLB2025】ドジャース、大谷に追撃の33号HRが出るも、連敗!スランプのトミー・エドマンが復調なるか!
【MLB2025】今永、安定の7回シャットアウト勝利!カブスはHRパレードでレッドソックスに連勝
【MLB2025】今季好調のクイン・プリースター、ドジャース打線から6回10Kを奪う!ブルワーズは8連勝!
【MLB2025】カブス・鈴木が価値ある26号3ランHR!レッドソックスは10連勝でストップ!
【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
タイトルとURLをコピーしました