スポンサーリンク

【MLB Awards】2022シーズンのゴールドグラブ賞にもユーティリティー!ガーディアンズから最多4名が選出!(追記あり)

ローリングスのゴールドグラブ賞

 記事への掲載が遅れましたが、現地2022年11月2日、ワールドシリーズの真っ最中ではありましたが、2022シーズンのローリングス・ゴールドグラブ賞が発表されています。

【YOUTUBE】2022 Gold Glove Winners! (The best of the best in the field!)

 今年は大きな変更点が儲けられています。

今季はユーティリティーを新設 

 2022シーズンからシルバースラッガー賞でユーティリティ・プレーヤー部門が新設されるのと相まって、こちらのローリングス・ゴールドグラブ賞においても同部門が新設されることになりました。それにより両リーグを併せて2名が追加受賞に。

 そして器用さゆえにこれまで選出されなかったゲームの中で価値ある存在であったユーティリティー・プレーヤーが報われることは非常に喜ばしいことです。

受賞者

 それでは受賞者を見て行きます。

2022 FINALIST

All Time Winner (MLB.com)

American League

  • C: ホセ・トレビーニョ(Jose Trevino)ヤンキース(初)
  • 1B: ヴラディーミル・ゲレロ・Jr.(Vladimir Guerrero Jr.)ブルージェイズ(初)
  • 2B: アンドレ・ヒメネス(Andrés Giménez) ガーディアンズ(初)
  • 3B: ラモン・ウリアス(Ramón Urías) オリオールズ(初)
  • SS: ジェレミー・ペーニャ(Jeremy Peña) アストロズ(初)
  • LF: スティーブン・クワン(Steven Kwan)ガーディアンズ (初)
  • CF: マイルズ・ストロー(Myles Straw)ガーディアンズ (初)
  • RF: カイル・タッカー(Kyle Tucker)アストロズ (初)
  • P: シェーン・ビーバー(Shane Bieber)ガーディアンズ (初)
  • UT: DJ・ルメイヒュー(DJ LeMahieu)ヤンキース (4:AL-初/NL-3度)

National League

  • C: J.T. リアルミュート(J.T. Realmuto)フィリーズ (2)
  • 1B: クリスチャン・ウォーカー(Christian Walker)Dバックス (初)
  • 2B: ブレダン・ロジャース(Brendan Rodgers)ロッキーズ (初)
  • 3B: ノーラン・アレナド(Nolan Arenado)カージナルス (10年連続)
  • SS: ダンスビー・スワンソン(Dansby Swanson)ブレーブス (初)
  • LF: イアン・ハップ(Ian Happ)カブス (初)
  • CF: トレント・グリシャム(Trent Grisham)パドレス (2)
  • RF: ムーキー・ベッツ(Mookie Betts) ドジャース(6: AL-4/NL-2)
  • P: マックス・フリード(Max Fried)ブレーブス (3年連続)
  • UT: ブレンダン・ドノバン(Brendan Donovan)カージナルス (初)

ALは超フレッシュ

 ア・リーグは新設されたユーティリティー部門のDJ・ルメイヒュー以外はすべてのポジションで初受賞というすごい結果になりました。捕手はマーティン・マルドナードだろうと思っていたのですが、捕手のファイナリストは、ショーン・マーフィー(OAK)、カル・ロリー(SEA)でした。

 筆者は2Bのアンドレ・ヒメネスは固いと思ってはいたものの、それ以外はすべて外してしまいました。注目のSSはジェレミー・ペーニャでしたね。DRSはマイアミのミゲル・ロハスと並ぶ15でALのSSで最多となりました。

 3Bはオリオールズのラモン・ウリアスが受賞。3BのDRS 14はAL最多ということで割と圧倒という結果だったみたいですね。

 LFは体を張りつつも、堅実なプレーで投手陣を盛り上げたルーキーのスティーブン・クワンが受賞。DRS21はLFで最多。

 CFのマイルズ・ストローはUZR(Ultimate Zone Rating)で8.0でALのCFでトップ。

 RFのカイル・タッカーはDRSがAL RFでNO.1の13で受賞となっています。肩も良いですからね。結構、DRSは高いと思ったジャッジはファイナリストにも入っていませんでした。

UTのルメイヒュー

 ユーティリティー初の受賞者となったルメイヒューですが、怪我の影響で125試合の出場にとどまったものの、1Bで35試合、2Bで41試合、3Bで47試合と内野の3ポジションをこなしました。1Bと2Bで2 OAA(Outs Above Average)、3Bで4 OAAをマーク。特に3Bの4 OAAはMLB全3Bの中で11位というところが評価されたようです。

 なお、ヤンキースの選手としては、捕手のトレビーニョとともに2016年のLFのブレット・ガードナー以来のゴールドグラブ受賞とという意外な面も。

NLも5人が初受賞

 ノーラン・アレナドの10年連続はすごいとしか言い様がありません。MLBのルーキーイヤーから10年連続受賞はイチロー選手とタイ。AL/NLを併せた内野手の連続受賞記録はオジー・スミスの13、キース・ヘルナンデスの11、ブルックス・ロビンソンの16に続いて4番目の多さです。

 CのJ.T.リアルミュートはCS% 44を誇り、受賞。2019年に続いて2度めの受賞です。

 1Bのクリスチャン・ウォーカーは17DRS、14 OAAで他を圧倒。

 2Bのブレンダン・ロジャースは2BとしてのDRS 22は両リーグ通じてトップ。DRSだけで言えば、3Bでパイレーツのキブライアン・へイエスの24に続きます。

 SSのダンスビー・スワンソンはOAAが21。ブレーブスのSSとしては2013/14のアンドレルトン・シモンズ以来の受賞となります。

 LFのイアン・ハップはUZR(Ultimate Zone Rating)が8.3でLFでトップが決め手となって受賞。

 CFのトレント・グリシャムは17 OAAで2020シーズン以来、2度めの受賞です。

 RFのムーキーは15 DRSが決め手となり受賞。計6度目でドジャースでは2度めの受賞です。

ガーディアンズから最多4名

 ガーディアンズからLF、CF、2B、Pと4名が受賞。固い守備力でポストシーズンに進出したのがよくわかる結果となりました。ニックネーム変更のファースト・イヤーで幸先良いスタートとなりました。

 プラチナ・グラブの受賞者は現地11月11日の発表となります。

追記:プラチナ・グラブが決定

 現地2022年11月11日、プラチナ・グラブ賞が決定しました。

  • 【AL】ホセ・トリビーニョ
  • 【NL】ノーラン・アレナド

 ホセ・トリビーニョは初、ノーラン・アレナドはなんと2017年から6年連続での受賞。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
タイトルとURLをコピーしました