スポンサーリンク

【MLB Pre2021】ホワイトソックスのOF、イーロイ・ヒメネスが左大胸筋を断裂する大怪我で5−6ヶ月の離脱へ(追記)

イーロイ、要手術で少なくとも9月までに復帰は不可能な状態

 4月1日の開幕まであと1週間を切りましたが、ホワイトソックスにとって、非常に痛すぎるバッドニュースが入ってきました。

 OFのイーロイ・ヒメネス(Eloy Jiménez)が、左大胸筋を断裂する大怪我を負い、復帰まで5−6ヶ月かかる見込みとなりました。

 これには手術が必要で、復帰までのタイムテーブルは5-6ヶ月が見込まれ、少なくともイーロイ・ヒメネスは2021シーズンは9月まではサイドラインに下がる見込みです。

ウォール・キャッチ後の動きでこんな大怪我に

 イーロイ・ヒメネスが大怪我を負ったのは、現地2021年3月24日のカクタス・リーグのアスレチックス戦。

 2回表、先頭の4番キャッチャー、ショーン・マーフィーが放った左中間の大きな当たりにイーロイ・ヒメネスはウォールキャッチを試みますが、失敗。ソロHRとなりました。わずかにグラブが届かずというリーピング・キャッチでした。

 フェンスから大きく伸ばした左腕を支えに、ゆっくりと着地を試みようとしたイーロイ・ヒメネスですが、ここでうまく腕が滑らずに、体だけが着地する形となり、このときに左大胸筋が裂けた模様です。

 着地後、イーロイ・ヒメネスは悶絶。このままサイドラインとなり、精密検査の結果、要手術で5-6ヶ月のサイドラインということになりました。

順調だったスプリングトレーニング

 イーロイ・ヒメネスは、今スプリングトレーニングはかなり順調な仕上がりを誇っていました。16試合に出場し、47-15で打率.319、OBP .360、SLG .568、HR 2、二塁打 2、三塁打1、RBI 11。24日のゲームも5番LFで出場していました。

CWSは8勝11敗

 また現地2021年3月24日のゲームを終えてホワイトソックスは8勝11敗と、今ひとつ波に乗れていない状況。得点91に対して失点が103で得失点差が-12。カクタスリーグの15クラブの中で、得点が二桁なのは、ホワイトソックスだけ。

イーロイ・ヒメネスが引っ張っていた

 そんなホワイトソックスの中で、3割を超えていたのは、イーロイ・ヒメネスだけ。打率ではヨアン・モンカダがそれに続き、.293と奮闘しているものの、リームリーダーのホセ・アブレイユが打率.196と苦しんでいます。またティム・アンダーソンは打率.286。

 なお、HR数はアダム・エンゲルの3本というのが最高です。

 ホセ・アブレイユ、ティム・アンダーソンはシーズンに入れば調子が上がってくるでしょうが、いかんせん、勢いのある成績を残している打者がおらず、その中で打線を引っ張っていたイーロイ・ヒメネスがいなくなるのは痛いところです。

補強は?

 打線を引っ張っていたイーロイ・ヒメネスが抜けたことで、ホワイトソックスのOFは以下の布陣を敷けます。

  • CF:ルイス・ロバート
  • RF:アダム・イートン
  • LF:アダム・エンゲル、レウリー・ガルシア(UTL)

 アダム・エンゲルがいるので、LFのスポットに彼を入れ、アダム・イートンは本来のRFに。場合によっては、アダム・イートンのLFもありそうです。

 一つ言えるのは、ホワイトソックスはアダム・イートンを獲得していてよかったというところでしょうか。

 セスペデス、プイーグ 

 未契約のFAの外野手としてヨエニス・セスペデス、ヤジエル・プイーグがまだ残っていますが、ホワイトソックスは補強するかどうか、様子を見たいと思います。おそらくクラブ内で賄うとは思うのですが。

 ホワイトソックスの現時点での贅沢税上のサラリー計算は、$167.3M。まだ上限の$210Mには余裕がありますが、ここはクラブのファイナンスの問題もありますから、オーナーが財布をどう見るか?というところにかかってきそうです。

 それにしてもイーロイ・ヒメネスの離脱は痛すぎますね。

追記:7月26日に復帰

 イーロイ・ヒメネスは現地2021年7月26日のロイヤルズ戦で復帰!回復が早い!!

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】ダルビッシュ投手が右肘UCLの手術を実施。2026シーズンは全休となる見込み
【MLB2025】ドジャース、連覇の華やかなパレードを実施!すでに3ピートも視野に
【MLB Awards 2025】ゴールドグラブ賞が決定!ボビー・ウィット(SS)、PCA(OF)らが受賞
【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
タイトルとURLをコピーしました