スポンサーリンク

【2024ALDS】ガーディアンズ、初回に5得点!タイガースはエラーがらみでオープナーが機能せず

ALDS G1 DET 0 @ 7 CLE

 現地2024年10月5日、ALDSが始まりました。リーグ勝率2位のクリーブランド・ガーディアンズがワイルドカード・スポット3位(No.6シード)ながら、リーグ勝率NO.3のアストロズをスウィープして勝ち上がった勢いのあるタイガースを迎えてのシリーズです。

 ディビジョン・シリーズは3戦先勝でMAX 5戦です。

投手力と打撃力の図式

 いみじくも同地区の顔合わせとなったこのカード。双方ともに勝手を知った同士の対戦です。

 先発、クローザーともに強力な投手陣を誇るガーディアンズとタリク・スクーバルという強烈なパワーを有し、そのほかはオープナーで凌いでいるというタイガース。ストロング・スタイルVS知恵と工夫で足らないところをカバーしていくスタイルがディフェンスの比較。

 一方、打線ではやはりガーディアンズが上に来るものの、ALWCでつながったタイガース打線がガーディアンズ投手陣にどこまで食い下がるか?というのがオフェンスの比較であり、見どころでもあります。

 ただ、この日はタイガースのオープナーの脆い面が出てしまったという結果となりました。

ガーディアンズ、初回に5得点 

 ガーディアンズ打線は電光石火でした。タイガースの先発は左腕のタイラー・ホールトン。ALWC Gm1でリリーフで登板し、Gm2ではオープナーの先発として登板。このポストシーズンはすでに3試合目の登板でしかも先発は2試合連続となりました。

 1回裏、ガーディアンズはそのタイラー・ホールトンを攻め、まずは先頭のスティーブン・クワンがRFへ強烈なライナーの打球を放ち、これが2塁打となりいきなりのチャンスメイク。あわやHRかという当たりでした。

 つづくデービッド・フライは四球で出塁。タイラー・ホールトンも丁寧に投げていたのですが、ここはデービッド・フライの粘り勝ち。この大チャンスにガーディアンズはホセ・ラミレスを打席に迎えます。そのホセ・ラミレスもホールトンの丁寧な投球にフルカウントまで粘り、7球目を叩きつけます。打球は3Bのザック・マッキンストリーのグラブに納まりそうでしたが、マッキンストリーはこの難しいバウンドを後逸してしまい、ボールはLFファウルグランドへ。これでスティーブン・クワンが生還してガーディアンズが1点を先制。確かに難しい当たりでしたが、ここを抑えないとオープナーは苦しくなります。

 この後、ジョシュ・ネイラーにも2点タイムリー・シングルが出てガーディアンズは3-0とリード。タイラー・ホールトンは1アウトを取れずに降板となりました。

 ガーディアンズはさらに代わったリース・オルソンからレーン・トーマスが2ランHRを放ち5−0。つづくアンドレ・ヒメネスもシングルを放ち、ここまでまだアウトは0。

MLB PSレコード・タイ

 初回にノーアウトのまま5得点というのは、MLBのポストシーズン・レコード・タイで、2023年のNLDS Gm1でDバックスがドジャースから5得点を上げたのと並びました。カーショウが打たれたあのゲームですね。

 このように、ガーディアンズが初回にほぼゲームを決めたような形となりました。

タナー・バイビーが好投

 ポストシーズン・デビューとなったタナー・バイビーは1,2回はタイガース打線の勢いの余力に押され気味でしたが、なんとかスコアレスで抑え、その後は乗って行きました。

 バイビーは4.2イニングで76球、被安打4、スコアレス、BB 1、SO 6という内容で見事にゲームメイクしました。

 ガーディアンズは6回裏にもデービッド・フライの2点タイムリー・ダブルで追加点で7−0。

 バイビー降板後、ブルペンも見事に抑えきったガーディアンズは最後はエマニュエル・クラッセが完璧に抑えてゲームセット。7-0のスコアで先勝しました。

MLB Gameday: Tigers 0, Guardians 7 Final Score (10/05/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 ALDSは現地2024年10月6日は1日空いて7日に同じくプログレッシブ・フィールドでGm2が行われます。MLBは毎日どこかでゲームが行われるように、ALDSのスケジュールを調整しています。ALDS Gm1 – OFF– Gm2 – 移動日 -Gm3- Gm4 -移動日 – Gm5というスケジュールを組んでいます。

 先発はタリク・スクーバルと手術後に別人のようなピッチングをしているマシュー・ボイド。タイガースOBでもありますね。

 タイガースはタリク・スクーバルでGm2を落とせばそのまま崩れそうですが、そう考えると圧になるので思い切ってやって地元でGm3を行いたいですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【2025WS_7】山本由伸が世界一の投手に!ミゲル・ロハスが同点HR、ウィル・スミスが勝ち越しHRを放つ!
【2025WS_6】ウォールにボールが!ドジャースが大ピンチを凌いで決戦に持ち込む!ムーキーもタイムリー
【2025WS_5】トレイ・イェサベージ、ドジャースをも封じる!7回、3ヒッター、12K!
【2025WS_4】ついに大谷がワールドシリーズで二刀流を披露!7回途中で6Kと力投するも黒星
【2018 & 2025WS_3】ムーキー、マンシー、カーショウがキャリア2度目のWSでの延長18回を経験!
【2025WS_3】延長18回、大谷が9打席!しかも2HR、2ダブル、5BB !
【2025WS_3】フレディー・フリーマンがまたもWSでサヨナラHR!佐々木、ウィル・クラインらの好投に報いる!
【MLB2026】オリオールズの新監督にクレイグ・アルバナズが就任!CLE躍進の立役者
【2025WS_2】山本由伸が強打のブルージェイズ打線を相手に完投!2試合連続完投&20人連続アウト!
【2025WS_1】大谷が記念すべきワールドシリーズ初HRを放つ!このシリーズはメイソン・フラハーティーとの対決に注目!
【2025WS_1】ブルージェイズ、6回にGSを含む9得点で大勝!ドジャースは継投に失敗
【MLB2026】ブルワーズGMのマット・アーノルドがPresident of Baseball Operationsに昇格
【MLB2026】ジャイアンツが大胆な監督交代!テネシー大のトニー・ヴィテロ氏を起用!
【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
タイトルとURLをコピーしました