スポンサーリンク

【MLB移籍2019】J.D.デービス、プラウェッキーのディールが決定!ハーパー、J.T.、クルーバーの噂

現地2019年1月6日、ほどほどのディールが2つ決まっておりますので記しておきたいと思います。

そして現地では7日(月)から始まる週に向けていろいろと噂が飛んでおりますので、それについて書きたいと思います。

まずは決まったディールからです。2つあるのですが、2つともメッツが絡んでおります。

メッツが絡んだ2つのディール

CLEがNYMからK・プラウェッキーを獲得

正捕手だったヤン・ゴームズ(Yan Gomes)をナショナルズにトレードに出したインディアンスが、メッツから正捕手候補を獲得しました。

インディアンスGet

ケビン・プラウェッキーは2019年2月で28才となる捕手。右打ちです。2012年のメッツ1巡目指名。デビューは2015年4月。メジャー通算4年で237試合に出場、打率.218、OBP.308、SLG .330、打点75、HR 14本。

メッツGet

ウォーカー・ロケットは24才で2018年6月にデビュー済みの先発右腕。2012年パドレス4巡目指名の投手で、2018年11月にインディアンスにマイナー選手とのトレードで移籍しておりましたが、今回再び動くことになりました。2018年は4試合登板、3スタートで0勝3敗、ERA 9.60。

サム・ハガティは24才の内野手。登録上は1塁手で、右投げのスイッチヒッター。2018年はダブルAで87試合、トリプルAで7試合を経験。双方合わせて打率.239、OBP .369、SLG .384、HR4本。三振が多めで297打数で83個。

背景

メッツはすでにFA捕手のウィルソン・ラモス(Wilson Ramos )を獲得しており、トラビス・ダーノー(Travis d’Arnaud)との併用で起用することから、今回捕手が手薄になったインディアンスとマッチし、トレードが成立した模様です。

また、インディアンスには2018シーズンに62試合に出場した30才のロベルト・ペレス(Roberto Perez)がおりますが、おそらくプラウェッキーをメインで起用するのではないかと思います。

もう一つメッツからトレードの話題があります。

NYMがHOUからJ.D.デービスを獲得

メッツはアストロズから内野手のJ.D.デービスを獲得しております。メッツからアストロズには3人のマイナーリーガーが移籍します。

ディールの詳細です。

メッツGet

J.D.デービスは2019年4月で26才になる内野のユーティリティー。右打ちです。2014年アストロズ3巡目指名でプロ入りし、デビューは2017年8月。2018年は42試合に出場し、打率.175、OBP .248、SLG .223、HR1本、RBI 5。身長は190センチと大きいので、数年後のスケールの大きい内野手候補というところでしょうか。

追記です!(2019年1月8日)

完全に忘れておりました!J.D.デービスと言えば2刀流!92mphを出します!

アストロズGet

  • ロス・アドルフ(Ross Adolph)OF / 22才 / A(Short Season)
  • ルイス・サンタナ( Luis Santana )SS / 19才 / ルーキーL  
  • スコット・マナエア(Scott Manea)C / 23才 / A(Short/Full)

アストロズは何と言ってもホセ・アルトゥーベを育てたクラブですから、年齢の若い今回の面々を上手に育てるのではないかと思います。

メッツが獲得した選手の動画がまとまっていましたので、掲載しておきます。

本日上がっていた噂について記しておきたいと思います。今週はハーパーとフィリーズがベガスでミーティングを行いますので、マチャードのディールとともにパタパタっと決まるかもしれないと思っております。

まずはそのハーパーのお話から。

ナッツ、ハーパーに0Mオファー


シーズン中、HOU、LADとの話も

ここに来て何やらいろいろな情報が一緒に出てきました。

ハーパーがトレードデッドラインでアストロズに行きかけたという話題はワールドシリーズの頃でしたか、駆け巡りましたね。

実はもう1つお話があったようで、それが8月のドジャースからのオファーで、なんとプイーグとのトレード話だったようです。

ところがハーパー側はここまでくれば、オフにFAとなるので何もこの時期に決めることはないということでドジャースのオファーを断ったということです。

12月にナッツから最高額の提示

そして今回、ナショナルズは10年$300Mというハーパーの希望の額を12月に提示していたという情報が出てきました。

ナショナルズの筆頭オーナーの93才、マーク・ラーナー氏はナッツとしてはこの線が限界ということで、ボラス、ハーパーと5時間に渡って話をしたそうです。

おそらく提示額としては一番高いのではないかと思います。

そして今回、フィリーズがどう出るかですね。楽しみですね。筆者はナッツではないかと思っています。

リアルミュートとベリンジャー??

ヘイマンさんのツイート情報です。

何を書いているかというと、

「マーリンズはリアルミュートの対価をふっかけすぎだという声がよく上がっているが、ドジャースの2人の幹部はリアルミュートはゲームで結果を出せるベストなキャッチャーということを指摘している。ドジャースはベリンジャーをキープしようとしているが、対価としてベリンジャーというのは決して変な話ではない」と。

これのツイートはドジャースファンから「リアルミュートを買いかぶり過ぎや」というような声が結構上がっておりました。

筆者はベリンジャーは出さない方がいいのでは?と思っています。

インディアンスのクルーバーとバウアー

もうこの2人を出したくないと訴えるインディアンスですが、どれくらい出したくないかというと、「対価がクリス・セール級でないと」ということらしいです。

コーリー・クルーバーを狙っているドジャースは考え中というところです。


本日は以上です。

お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2024FA】ブルワーズがウェイド・マイリーと再契約へ!1年/8.5Mドル保証でサイン
【MLB移籍2024】ブレーブスがマリナーズからジャレッド・ケルニック、マルコ・ゴンザレスをトレードで獲得
【MLB2024FA】ドジャース、ジョー・ケリーと再契約!1年契約で合意
【MLB制度】クオリファイング・オファー(QO)結果判明後の補償とペナルティーについて(CBA 2022-26)
【MLB制度】贅沢税とは(2022-26 CBA 版)
【MLB2024】メッツ、格安でジョーイ・ウェンドルを獲得!
【MLB2024】メッツ、ルイス・セベリーノを獲得!1年契約で合意
[MLB2024]ベイスターズ今永投手もポスティング開始へ!WBCファイナルの米国戦に先発!
【MLB2024FA】ドジャースがジェイソン・ヘイワードと再契約!テオスカー・ヘルナンデスは諦めたか??
【MLB移籍2024】ツインズからFAのソニー・グレイはカージナルスと3年契約でサイン
【MLB移籍/FA 2024】タイガース、前田健太投手と2年/24Mドルでサイン!
【MLB2023】WS制覇のレンジャーズ、ポストシーズン・シェアを気前よく分配!
【MLB2024】交渉申し込み殺到中の山本由伸投手のポスティング・プロセスを改めて
【MLBトレード2024】Dバックス、マリナーズからユーヘイニオ・スアレスを獲得!
【MLB2024FA】ホワイソックスがSSにポール・デヨングを獲得!
【MLB2024FA】カージナルス、カイル・ギブソンと1年/12Mドルでサイン
【MLB2024FA】ランス・リン、カージナルスと1年/11Mドル保証で契約
【MLB2024FA】フィリーズ、アーロン・ノラとの再契約に成功!7年/172Mドル!
【MLB FA】2024シーズンに向けたクラブ別主要FAプレーヤーリスト(更新あり)
【MLBジャージ】Dバックスが2024シーズンに向け新デザインを披露!
【MLB】2024シーズンに向けたノンテンダー・デッドラインが到来。MILのB・ウッドラフらがノンテンダーFAに
【MLBトレード2024】ブレーブスがマイケル・ソロカを出してアーロン・バマーを獲得!
【MLB2023】ブレーブスのロナルド・アクーニャ・Jr.が満票でNL MVPを受賞!輝いた40-70!
【MLB2023】大谷選手がAL MVPに輝く!2021年に次ぎ2度目!しかも2度とも満票での受賞!
【MLB2023】サイ・ヤング賞はALがゲリット・コール、NLはブレイク・スネルに決定!
【MLB 2024 契約】”ルール5”に向けた40manロスターのデッドラインが到来!CLEのカル・クアントリルらがDFAに
【MLB2023】MOYはO’sのブランドン・ハイド監督とMIAのスキップ・シューメーカー監督が受賞!
【MLB2023】ROYはO’sのガナー・ヘンダーソン、Dバックスのコービン・キャロルに決定!ともに満票での受賞
【MLB2024】アストロズの新監督はベンチコーチのジョー・エスパーダに決定! 順当な人事に
【MLBプロスペクト】2023 AFL MVPはパドレスのジェイコブ・マーシー(Jakob Marsee)が受賞
タイトルとURLをコピーしました