スポンサーリンク

【MLB移籍2017】ロッキーズがロイヤルズの元クローザーのグレッグ・ホランドを獲得

ホランドがロッキーズへ

 現地2017年1月27日の移籍のニュースです。

ロッキーズが元ロイヤルズのクローザーのグレッグ・ホランドと1年契約を結んだ模様です。

契約は700万ドルと言われていますが、活躍次第では翌年以降の契約とインセンティブもあり、総額でいけばもう少し上がりそうです。

グレッグ・ホランドとは

グレッグ・ホランドは2017シーズンは31才。

ご覧の通り↓2012シーズンから2015シーズン途中までロイヤルズのクローザーを務めました。しかし、ロイヤルズがWSチャンプを獲った2015年のポストシーズンを前にトミー・ジョン手術のためサイドラインに下がりました。本人としては悔しかったでしょうね。

YearAgeTmWLERAGSVIPSO
201024KCR016.7515018.223
201125KCR511.804646074
201226KCR742.9667166791
2013 ★27KCR211.21684767103
2014 ★28KCR131.44654662.190
201529KCR323.83483244.249
6 Yrs18122.42309145319.2430

2011年から2014年までの4年間で256.1イニングを投げ、 ERAが1.86、奪三振が358、113セーブを記録しました。

同時期のクローザーであったクレイグ・キンブレル、タイラー・クリッパード、ケンリー・ジャンセンとともにメジャー指折りのクローザーであったと言っていい投手です。

Greg Holland Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More | Baseball-Reference.com
Check out the latest Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & ...

トミー・ジョン手術

ところが、トミー・ジョン手術を行ったことで、野球人生が一転。引退の危機にまで追い込まれていました。

今回ロッキーズが契約したことでグレッグ・ホランドとしては当然という思いよりも、救われたという思いの方が強いのではないでしょうか?これは筆者の推察なのでわかりませんが。

ロッキーズとしても判断が難しかったと思います。実績は問題なしで、且つ過去のトミー・ジョン手術上がりの傾向から見てもおそらく大丈夫であろうと踏んだと思います。

ただ、トミー・ジョン手術明け最初のシーズンになりますから、タフな登板が求められるクローザーとしての起用は当分は考えられないでしょう。

起用方法はなかなか難しいものがあります。

さて、グレッグ・ホランドとロッキーズの2017シーズンはどうなるでしょうか??注目ですね。

カブスの川崎選手のニュース

MLBのニュースとしては川﨑選手がカブスのスプリング・トレーニングのNRI(Non Roster Invitee)に選ばれました。

招待選手というやつです。マイナー契約ながら、メジャーのスプリング・トレーニングに参加する機会です。

メジャーのスプリング・トレーニングは 日本で言うキャンプの意味あいもさることながら、オープン戦の意味合いが強いというふうに考えていいと思います。実際、スプリング・トレーニングは2月中旬から始まりますが、選手は個々ではありますが、シーズンオフに入ってすぐにトレーニングを開始しています。

全体練習もありますが、カレッジとのゲームも含め、すぐにオープン戦が始まります。

スプリング・トレーニングに参加するということは、オープン戦に参加=メジャーに上がる機会があるということですから、喜ばしいことですね。まずは3月半ばまで粘って欲しいです。


Amazon タイムセール

コメント

  1. カーショー より:

    今更なんですが「ポチッと二箇所」とはどこですか
    拍手ボタンは押していたのですが…
    人気ブログランキング、のところですかね
    今更ですいません

  2. Hirotee-1969 より:

    カーショウ様
    > 今更なんですが「ポチッと二箇所」とはどこですか
    > 拍手ボタンは押していたのですが…

    ありがとうございます。
    > 人気ブログランキング、のところですかね

    そうです。2箇所のブログランキングをお手数でなければ押していただけましたら嬉しいです。

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました