スポンサーリンク

【MLB2025】レッドソックスはヤンキースをスウィープ!デバースが15号HR!しかし、この後、まさかのニュースが・・・

衝撃のニュースの前の試合

 現地2025年6月15日、レッドソックスはフェンウェイ・パークでヤンキースとの3ゲームシリーズのファイナル。現地は日曜日ということでデーゲームとなっています。

 まさか、このゲームの後に嘘のような衝撃のニュースが走るとは!

 そのラフィーの移籍記事はこの次の記事で記載します。

ブライアン・ベイヨーが7回3ヒッターの快投!

 このゲームの先発はヤンキースがマックス・フリードでレッドソックスがブライアン・ベイヨー。ちょっと荒れ気味の投球が続いていたブライアン・ベイヨーだけにプローバブル・ピッチャーの発表でマックス・フリードとの対戦がわかった時に、Gm3はかなりハードルが高いなとは思ったのですが、そこをいい意味でブライアン・ベイヨーが裏切ってくれました!ようやくベイヨーも温まってきたのではないでしょうか。

 そのブライアン・ベイヨーは立ち上がり、いきなりトレント・グリシャムにCFへの二塁打を打たれ、どうなるか?と思われましたが、この日はひょっとしてラフィーの件を知っていたのか?割と落ち着いた投球を見せます。

 この後、コディー・ベリンジャーにはストレートの四球を出し、2アウト1、2塁でジャズ・チザム・Jr.を迎えましたが、チェンジアップをひっかけさせて2塁ゴロに打ち取り、ピンチを脱出しました。

NYYの拙攻にも助けられる

 ベイヨーは3回表に2本のシングルを打たれ、2アウト1、2塁でまたもチザムに対する場面を迎えましたが、ここはレッドソックスがサインプレーでピンチを切り抜けます。

 サインを伺っていたベイヨーは捕手のコナー・ウォンがミットを下げたのを合図に2塁へ牽制。これに2塁ランナーのベン・ライスがひっかかり、3塁へ進塁を試みますが、アウト。

 ヤンキースは2日続けて2塁ランナーが走塁をミスしてしまいます。

 これはベイヨーも助かりました。

 その後、ベイヨーは尻上がりに調子を上げ、6回にはジャッジ、ベリンジャー、チザムを三者連続三振。さらに7回も三者凡退に抑え、全く隙を与えません。

 ベイヨーは7回を投げきって降板。114球を投げ、被安打3、スコアレス、BB 3、SO 8の力投を見せました。

ラフィーが15号!

 一方のレッドソックス打線は立ち上がりのマックス・フリードを攻め、この日、リードオフに入ったロブ・レフスナイダーがSSのボルピーのエラーで出塁。次のデバースは6-4-3のダブルプレーにひっかかってしまいましたが、つづくロミー・ゴンザレスがRFへのトリプルを放ってチャンスメイク。

 この後、トレバー・ストーリーがLF前に落とすタイムリーを放って先制点を上げました。

 3回裏、デバースはこの日、2度目のダブルプレーにひっかかってしまいます。

 ただ、この日のマックス・フリードはなんとか攻略できそうな投球ではありました。

 5回裏、そろそろ追加点の欲しい場面でレッドソックスは2アウトを奪われます。ここで打席はラファエル・デバース。その初球、93.6mphの低めの4シームを逆方向へ弾き返したデバースの当たりは左中間へ。またグリーン・モンスターに当たるフェンウェイ・シングルかと思いきやこれが伸びてLFスタンドに届くHRに。ヤンキース側の申し出により、VTR判定となりましたが、判定は覆らずにHRに。

 レッドソックスがデバースのバットで追加点を上げました。

ウィットロックが好投

 ブライアン・ベイヨーが降板した後、レッドソックスは8回表のマウンドにブレナン・バーナディーノを投入。しかし、バーナディーノはゴールドシュミットとグリシャムに連続シングルを浴びてピンチを招きます。せっかくのベイヨーの好投も消えてしまうのか?と切なくなってしまいましたが、バーナディーノはDJ・ルメイヒューから三振を奪って1アウト。

 ここでコーラはギャレット・ウィットロックを投入。アーロン・ジャッジを迎えての厳しい場面でしたが、ここでウィットロックはジャッジをダブルプレーに斬って取り、ピンチを脱出。ここは見応えがありましたね。

 9回表、レッドソックスはウィットロックをそのままマウンドに送り、ゲームを任せます。ベリンジャー、チザムと一発のある打者が相手でしたが、ウィットロックは3人で斬って取り、ゲームセット。

 レッドソックスが2-0でヤンキースにシャットアウト勝利。

MLB Gameday: Yankees 0, Red Sox 2 Final Score (06/15/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 このシリーズを見事にスウィープしました。

まさかラフィーが最後になるとは

 そしてこの後、衝撃のニュースが待ち受けているのでした・・・。

 ラフィーのレッドソックスでの最後の試合は3打数1安打、1HR。

 シーズン成績は15本塁打、58 RBI、.272/.401/ .504、OPS .905。58 RBIはALではジャッジの60に次いで2位。MLBではメッツのピート・アロンゾの63、ジャッジの60、そしてデバースの58で3位という成績で西海岸へ行くことに・・・

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
【MLB移籍2025】ブルワーズがレイズからダニー・ジャンセンを獲得!手負いのW・コントラレスのバックアップに
【HOF 2025】「プロとしての責任」と笑い!イチロー氏が野球殿堂の式典で素晴らしいスピーチを行う
【MLB移籍2025】ロイヤルズがDバックスからランダール・グリチャックを獲得! DET失速中で急遽の補強
【MLB2025】大谷、フェンウェイで38号リードオフHRを放つ!しかし、レッドソックスはクロシェを援護して逆転勝ち
【MLB移籍2025】ヤンキース、ロッキーズから3Bのライアン・ミクメーン(Ryan McMahon)を獲得
【MLB移籍2025】メッツ、オリオールズから豪腕左腕のグレゴリー・ソトを獲得
【MLBトレード2025】マリナーズが打線の活発化を狙い、Dバックスからジョシュ・ネイラーを獲得!
【MLB2025】レッドソックス、5点差を大逆転!延長11回の末、C・ナルバエスの2ランHRで勝利
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーの4回途中降板はあえてのペース・ダウン!
【MLB2025】ジャイアンツのラファエル・デバースがついに1Bデビュー!打撃にも良い兆し!
【MLB2025】ブルワーズ、ノーヒッター危機を一気にひっくり返して11連勝!ついにカブスを抜く!
【MLB2025】大谷、「HRにはHR!」で35号逆転2ランHR!ドジャースはヒヤヒヤ勝利で連敗脱出なるも、タナー・スコットも失う
【MLB2025】ドジャース、大谷に34号2ランHRが飛び出すも、またも競り負け!ブルワーズは10連勝でカブスに並ぶ!
【MLB2025】W・アブレイユが逆転2ランHRを放ち、ギャレット・クロシェに11勝目をプレゼント!吉田はLFで出場
タイトルとURLをコピーしました