スポンサーリンク

【MLB2025】DET-KCで壮絶な投手戦!マイケル・ワカとタリク・スクーバルがともに譲らず!(追記あり)

DET 0 @ 1 KC (現地2025年5月31日)

 現地2025年5月31日、ア・リーグ中地区のライバル同士のタイガース@ロイヤルズ戦は壮絶な投手戦となりました。

MLB Gameday: Tigers 0, Royals 1 Final Score (05/31/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 なお、このゲームの前には2015年のワールドシリーズ・チャンプに貢献したマイク・ムスターカスの引退セレモニーが行われました。

熾烈はALセントラル!

 現時点でALセントラルはデトロイト・タイガースが首位で、しかもタイガースはドジャースやフィリーズを抑えてMLB NO.1の勝率を誇ります。

 貯金17で突っ走っているタイガースは、けが人の発生など大きなアクシデントがない限りは、この状態をしばらくは維持して行くことでしょう。プロスペクト達がいよいよ本物になって行く過程を見せてもらえるのはファンとしては非常に楽しく、興味深いです。

 その他のクラブは5月30日終了時点ではご覧のような順位です。

#ClubWLWin%
1DET3720.649
2CLE3025.545
3MIN3025.545
4KC3027.526
5CWS1838.321
現地2025年5月30日終了時点のALセントラル

 注目すべきは2位から4位までの3クラブで、ともに30勝をマークし、しかも貯金あり。ロイヤルズが敗戦数の関係でこの時点では4位になっておりますが、もはや日替わりで順位が変わる状態。

 よって、この日のタイガース@ロイヤルズ戦は、順位以上にライバル感がむき出しとなった素晴らしいゲームとなりました。

マイケル・ワカが7回1アウトまでノーヒット・ピッチング

 ロイヤルズ先発のマイケル・ワカは6回までタイガース打線をノーヒット・ピッチング。チェンジアップが冴えてタイガース打線を翻弄しました。

 7回のマウンドにも上がったマイケル・ワカは先頭のグレイバー・トーレスを3Bゴロに仕留めて1アウト。大記録がチラチラと見えてきていたのですが、つづくコルト・キースに4球目のカット・ボールをCF前にゴロで弾き返され、この日の初ヒットを許し、大記録達成はここでジ・エンド。

 マイケル・ワカはこの時点で球数が94球。次の登板も考えればそもそもノーヒット・ノーランは難しかったかもしれませんが、素晴らしい投球内容でした。

 記録が途絶えた後は案外あっさりと点を許したりするものですが、この後はLFのニック・ロフティンのダイビング・キャッチなどもあり、マイケル・ワカは7回を投げきり降板となりました。球数は99球で被安打1、スコアレス、BB 1、SO 6でした。

タリク・スクーバルも7回を2ヒッター

 マイケル・ワカの際立つ投球をある意味で支えたのは対戦相手のタイガースのタリク・スクーバルでした。彼の登板日であったからこそ、マイケル・ワカは先制点を与えないよう細心の注意を払って投球を続けてきたのでした。

 そのタイガース先発のタリク・スクーバルはこの日も素晴らしい投球を展開。1、2回はパーフェクトで初ヒットを許したは3回裏のフレディー・ファーミンのシングル。5回裏にはこの日2本めの安打を打たれたものの、全く危なげない投球で7回を投げきりました。

 タリク・スクーバルはマイケル・ワカを上回る効率の良い投球を見せ、7.0イニングで90球、被安打2、スコアレス、BB 0、SO 7とほぼ完璧な投球を見せたのでした。

ロイヤルズが均衡を破る!

 スコアレスで迎えた8回裏、タイガースは2番手にボー・ブリスキーをマウンドに。

 なんとかしたいロイヤルズは先頭のマーク・カナに代打を送り、ドリュー・ウォーターズに期待しましたが、LFフライに打ち取られて1アウト。

 しかし、つづくニック・ロフティンがボー・ブリスキーが投じた3球目の甘い4シームを見逃さず、LFへ弾き返し、これが2塁打に。ロイヤルズはこのゲームで最初のチャンスを迎えます。

 このチャンスにビニー・パスカンティーノがボール気味のアウトコースの4シームをLFへ弾き返し、これでロフティンが生還し、ロイヤルズがついに均衡を破りました!強引にも見えたパスカンティーノの打撃ですが、点をもぎ取る執念はすごかったです。ロイヤルズは追加点はならず。

 迎えた9回表、ロイヤルズはカルロス・エステベスを投入。シーズン開始直後は絶不調でしたが、いつの間にか調子を上げ、現時点ではERAは1点台に回復。ロイヤルズの成績浮上もエステベスの復活とともに上がってきた感があります。

 そのエステベスは2アウトからコルト・キースにシングルを打たれ、ランナーを背負ったものの、1点を守りきりゲームセット。

 ロイヤルズがタイガースを1-0で下したという痺れるような素晴らしいゲームでした。

 非常にアツかったALセントラルのライバル対決でした。

追記:Gm3は1-0でDETがシャットアウト

 なお、翌日の現地2025年6月1日行われたGm3では今度はタイガースが1-0でシャットアウト勝利。

MLB Gameday: Tigers 1, Royals 0 Final Score (06/01/2025)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 タイガース先発のケイダー・モンテロが4.2イニングをスコアレス。あと1アウトで勝利投手だったのですが、惜しくも降板。

 一方、ロイヤルズ先発のクリス・ブービッチは7回を投げて失点1。その失点はバッテリー間のエラーのよる失点。この好投でブービッチの評価はかなりうなぎのぼりとなっています。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】ブレーブスがレンジャーズからデーン・ダニングをトレードで獲得
【MLB移籍2025】ロイヤルズがパイレーツからアダム・フレイジャーを獲得
【MLBオールスター2025】9回で同点!前例のないスウィング・オフ(HRダービー)で決着へ!MVPはカイル・シュワーバー
【MLB2025】20年前の予言的中!オールスターHRダービーを制したのはカル・ロリー!513ftのO・クルーズも退ける!
【MLBドラフト2025】全体1位は高校生SSのイーライ・ウィリッツに決定(ナッツが指名)
【MLB2025】投手・大谷が5度目の登板でさらなる凄み!ドジャースは連敗を7でストップ!
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、100球ジャストでキャリア初のシャットアウト勝利!試合時間は2時間8分!!
【MLBプロスペクト】2025フューチャーズ・ゲームはスイッチ投手も登板!MVPはドジャースのホスエ・デポーラに決定!
【MLB2025】大谷がジャイアンツ戦で海に32号HRを放つも、ドジャースは追撃及ばず7連敗!
【MLB2025】ブレグマンと吉田が戻ったレッドソックスが逆転で8連勝!セダン・ラファエラがサヨナラ2ランHR!
【MLB2025】PCAが4-3、2本塁打、3RBIと大爆発!ASG前に25-25を達成!
【MLB2025】吉田がシーズン・デビュー戦で3安打!レッドソックスは6連勝!
【MLB2025】ヤンキース、DJ・ルメイヒューをDFAに
【MLB2025】大谷がミズロウスキーから31号リードオフHR!しかし、ドジャースは完全に封じられ、5連敗
【MLB2025】ダルビッシュ投手が手応えのある復帰登板!4回途中5奪三振!
【MLB2025】オールスターのピッチャー、リザーブが発表され、ロスターが決定!
【MLB2025】大谷、バースデー登板で2回3K!しかし、ドジャースはアストロズに連敗
【MLB2025】マリナーズのカル・ロリーが34、35号の2HRs!オールスター前にキャリアハイ!
【MLB2025】オールスターのスターターが発表される!タイガースから3名!PCA、ジェイコブ・ウィルソンなど若いメンバーも!
【MLB2025】クレイトン・カーショウがキャリア通算3,000奪三振を達成!歴代SOランク20位に!
【MLB2025】大谷が7月1日時点で30号HR!ドジャースは山本も好投し、CWSを圧倒!
【MLB2025】フューチャーズ・ゲームのロスターが発表される!タイガースのホスエ・ブリセーニョらが選出される
【MLB2025】タリク・スクーバルが圧巻の7回13K! 8年ぶりに行われたコメリカでのサンデー・ナイト・ゲームを盛り上げる!
【MLB2025】6月終盤で打率.340!A’sのルーキー、ジェイコブ・ウィルソンが天才ぶりを発揮中
【MLB2025】大谷、3度目は2イニングに登板して101.7mphを計測!KCはパスカンティーノらがセス・ルーゴを援護!
【MLB2025】大谷がリードオフ29号と同点トリプルを放つ!KCはボビー・ウィットとマイケル・ガルシアが躍動するも、一歩及ばず
【MLB2025】レッズがパドレスを圧倒!ニック・マルチネスがニア・NO-NO、スペンサー・スティールが3HR!
【MLB2025】ASGのNLDH(Phase1)に選出された大谷が28号HR!カーショウは3000Kまであと3つ!
【MLB2025】今永が復帰戦で5回1ヒッターの好投!チームメイトから大歓迎される!
【MLB2025】ジェイコブ・ミズロウスキーのヒートは続く!ポール・スキーンズとの初対決を制す
タイトルとURLをコピーしました