スポンサーリンク

【MLB2024】ラファエル・デバースが27才でキャリア通算1000安打を達成!得意のゲリット・コールからHRも(追記)

クラッチ・ヒッターとしてマイル・ストーンを達成

 現地2024年7月6日、ブロンクスでのヤンキースとのGm2でこの日も4番に入ったラファエル・デバースがキャリア通算1000安打を達成しました。

 Congratulations!

 この日は併せて1001安打も達成。いずれも得意のゲリット・コールからの安打でした。

BOSで28才までの達成は6人目

 デバースはレッドソックスで1,000安打を達成した33人目の選手に。27歳の彼は28歳になる前に達成した6人目の選手となっています。

 その中には兄貴分とも言えるザンダー・ボガーツ(現パドレス)や、ボビー・ドーア(Bobby Doerr)をはじめ、ジム・ライス(Jim Rice,)、トリス・スピーカー(Tris Speaker)、カール・ヤストレムスキー(Yastrzemski)らの4人の殿堂入り選手が含まれています。

ゲリット・コールから8HR目

 1000本目のヒットは、3回表に2アウトからデービッド・ハミルトンを2塁に置いてのRFへのタイムリーシングル。レッドソックスはこれで1-1の同点に追いつき、このイニング3得点の口火を切りました。

(YOUTUBE)Rafael Devers records his 1000th career hit!

 そしてその2イニング後の5回表、ラファエル・デバースはゲリット・コールから飛距離441フィート(約143メートル)、110.2マイル(約151キロ)のスピードで放たれたHRをCFに放ち、1001安打目を記録。

 これでデバースはゲリット・コールからキャリア39打席目で8本目のHRを放ちました。なお、デバースは他の相手には3HR以上を放っていないので、レッドソックスの伝統がよりそうさせているのかもしれません。

デバースの構え

 ルーキーの頃のデバースがひときわ目を引いたのは威圧するようなあの構え。あのカッコよさに筆者などはコロッとやられてしまった訳です。

 下記は2017年7月26日のシアトル戦でのキャリア初ヒットの映像。初ヒットがHRでした。

Boston Red Sox vs Seattle Mariners Box Score: July 26, 2017 | Baseball-Reference.com
Boston Red Sox beat Seattle Mariners (4-0). Jul 26, 2017, Attendance: ...

 この当時、アレックス・コーラは、アストロズのベンチ・コーチ。デバースを反対側から見ていたわけです。

 そしてコーラがレッドソックスの監督に就任した2018年、デバースはまだ完成品には至っていない中、108安打をマーク。この当時は左投手が出てくればピンチヒッターを起用される場面も多かったです。

 2018年のドジャースとのワールドシリーズのGm4の映像。

2018 World Series Game 4, Boston Red Sox vs Los Angeles Dodgers: October 27, 2018 | Baseball-Reference.com
Boston Red Sox beat Los Angeles Dodgers (9-6). Oct 27, 2018, Attendanc...

 そして2019年、デバースは201安打をマーク。この頃の構えが最もデバースの代名詞的な構え。最もプレースタイルが合っていた時期とも言えます。

 2021年には兄貴分のザンダー・ボガーツとともに三遊間でシルバー・スラッガー賞を受賞。この頃から責任が増し、デバースはかなり長打を意識して、強烈なスイングをするようになりました。

 2024年、デバースの構えの時のグリップはほぼ顔の横に。これは2019年頃に極まっていた上でバットを寝かせてスタートするスタイルから大幅に変化。ただ、それは見た目だけでこれまでもメカニックの途中で今の構えの位置に腕は収まっていました。構えのスタートを省略させたのが今のスタイルではないか?と見ています。

 今季はチーム内での責任は以前よりはるかに増しました。以前は三振をした後に相手ピッチャーを睨みつけていました。特に2021年、2022年頃のデバースは人を●めそうなくらいに睨みつけていましたからね。今季はもうそれはなくなりました。打撃の勝負だけでなくゲーム全体まで見えてきたのではないかと思います。

 チーム内外でもかなりフランクに接しているシーンをよく見かけます。

 HRの印象が強いデバースですが、あの構えからはやはり本来はクラッチヒッターであると思います。求められることと本来の素質で違うこともあると思いますが、今後もデバースには輝いてもらいたい次第です。あの笑顔は反則ですからね。

レッドソックス、ボロ負け

 なお、現地2024年7月6日のGm2は、ボロ負けでした。

 5回表を終えてレッドソックスは4-3とリードし、連勝しそうな流れだったのですが、期待のジョシュ・ウィンコウスキーが、久々の先発でちょっと力んでしまい、4回途中3失点で降板。

 5回裏にはブレナン・バーナディーノとザック・ワイザートがヤンキース打線に捕まり7失点。ルーキーのベン・ライスにこの日は3HR、7 RBIと大暴れさせてしまいました。

 終わってみれば4-14で大敗。

MLB Gameday: Red Sox 4, Yankees 14 Final Score (07/06/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 Gm3で再度、2位ヤンキースとの差を詰めておきたいですね。

追記:G3でデバースが2発!

 現地2024年7月7日、ブロンクスでのヤンキースとのGm3は、レッドソックス先発のカッター・クロフォード、ヤンキース先発のルイス・ヒルの投手戦に。7回までスコアレスで進んだこのゲームの風穴を開けたのはやはりラファエル・デバースでした。デバースは7回表、1アウトから回ってきた打席でヒルの5球目の98.8mphの4シームを叩き、これがLFスタンドに入る先制ソロHRに。8回表にはセダン・ラファエラがソロHRを放ち2-0。そして9回表に回ってきたデバースは、マイケル・トンキンから2打席連続となるCFへのソロHRを放ち、3-0。デバースの2本のHRでレッドソックスが3-0とシャットアウト勝ち。カッター・クロフォードに5勝目がつきました。デバースはこの日の2本のHRで今季計21号です。

 クラッチヒッターとか言いながら、HRを連発しているデバースでした。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました