スポンサーリンク

【MLB2024】ドジャース、SSの緊急補強でニック・アーメッドとメジャー契約でサイン

サイン→即起用。しかも相手は元の所属先!

 現地2024年7月24日、ロサンゼルス・ドジャースはFAとなっていたSSのニック・アーメッド(Nick Ahmed)とメジャー契約でサイン。つい先日まで所属していたサンフランシスコ・ジャイアンツとのGm3に早速9番で起用しました。この急激な舵取りのような動きもメジャーリーグならではですね。

SSが手薄になったドジャース

 ニック・アーメッドの補強はSSを守っていたミゲル・ロハスがILに入ったため。

 ミゲル・ロハスはオールスター・ブレイク期間に重いバットを使って片手打ちの練習を実行。主に右手を使ってやっていたようです。右打者が後ろの手を強化するのはよく見る光景ですね。休み明けに備えて準備していたまでは良かったものの、その後は腕の張りが収まらず。当初は単なる筋肉痛と考えていたものの、あまりに張りが引かないことから検査をしたところ、屈筋を傷めていたことが判明。投球前腕にも関わることからこのまま現地2024年7月24日に10 Days IL入りに。スタートは遡って22日から。

代役の代役

 ミゲル・ロハスは死球で左手を骨折したムーキー・ベッツに代わってSSを務めていました。ニック・アーメッドはいわば代役の代役ということに。

 ギャビン・ラックスはスローイングの懸念がまだ晴れておらず、2Bのまま。SSを守ることも出来るキケ・ヘルナンデスは故障しているマックス・マンシーの代わりに3Bを守るため、ドジャースはSSがかなり手薄になってしまいました。

 キケをSSに、3Bにはキャバン・ビジオという布陣もありですが、ビジオは打撃が本調子ではなく、キケにSSを任せると守備の負担から彼の打撃も落としかねないと考えたかもしれません。そこでFAになっていたニック・アーメッドに白羽の矢が立ちました。

SFGからリリースされたニック・アーメッド

 ジャイアンツは今オフ、ブランドン・クロフォードをFAで放出。若手も決定打がなかったため、ニック・アーメッドとマイナー契約を結びました。アーメッドは見事に開幕ロスターを勝ち取り、SSとして試合に出続けたものの、52試合で155-36、 BA.232、OBP.278、SLG.303、1HR、15 RBIと「それなりに」という数字しか上げられませんでした。せめてOBPが.300を超えていればなんとかなったかもしれませんが、その間、25才のブレット・ワイズリーがOPS+ 103をマーク、また26才のタイラー・フィッツジェラルドもOPS+ 183と活躍。ジャイアンツは彼らを選択したということですね。ニック・アーメッドは7月9日にDFA、翌7月10日にリリースとなりました。

1安打をマーク

 34歳のニック・アーメッドはジャイアンツからのリリース後、アリゾナの自宅でトレーニングに励み、次のチャンスを待ちました。その間、いくつかのチームからのオファーもあったようですが、ドジャースとのディールが成立するまでは何も実現せず、辛い時間を過ごしたようです。

 急転直下でドジャース入りが決まったアーメッドは24日の古巣との対戦で9番SSで出場。3打数1安打をマークし、守備でも好プレーを披露。

まずは結果を出しています。

 ニック・アーメッドはもともと2011年にブレーブスから2巡目指名を受けてプロ入り。2013年1月にブレーブスがジャスティン・アップトンらを獲得したトレードでブランドン・ドゥルーリーらとともにDバックスへ移籍。

 デビューもDバックスで2014年のことです。その後、キャリアの大半をDバックスで過ごし、2018年、2019年と2年連続でゴールドグラブ賞を受賞。201年には打率.254、19 HRをマーク。

 2021年、2022年と右肩を傷め、離脱することが多くなりました。

 2023年、ニック・アーメッドはほどんどの試合をヘラルド・ペルドモにSSを譲り、シーズン打撃成績がBA.212、OBP .257、SLG .303と落ち込んだことから、現地2023年9月6日にDバックスをDFA。ロスター・スポットをジョーダン・ローラーに譲る形となりました。Dバックスは皮肉にもそこから大躍進してワールドシリーズにも出場しました。

どれだけ爪痕を残すか 

 おそらくドジャースのニック・アーメッドは短命です。ムーキー・ベッツが復帰した時にはまたFA市場に戻るかもしれません。ミゲル・ロハスもおそらくすぐに復帰するはずで、バックアップSSとしてどこまで爪痕を残すか?にかかってきます。

 ちなみにこの日、ニック・アーメッドはDバックス時代の長年の親友でるロビー・レイのシーズン・デビューに付き合う形となりました。

 守備もいいですし、ベテランのしぶとさもある選手なので、この機会をなんとか利用してもらいたいなと思う次第です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました