スポンサーリンク

【MLB2023】Dバックス、またも初回に先制点!ザック・ギャレンも好投して連勝!ドジャースは崖っぷちに

NLDS Gm2:AZ 4 @ 2 LAD (AZ2連勝)

 ドジャースが追い込まれました。

 現地2023年10月9日のDバックス@ドジャースのNLDS Gm2はまたしてもDバックス打線が初回に機能。試合を有利に進め、守ってはエースのザック・ギャレンが好投し、4-2で勝利となりました。

スタート

 この日のスタメンです。両クラブともにGm1とほぼ変更なしです。Dバックスは1、2番を本来の形に戻しました。

AZLAD
RF: キャロル2B:ベッツ
2B: マルテ1B: フリーマン
DH: ファムC:スミス
1B: C・ウォーカー3B: マンシー
C:モレーノDH: JD・マルチネス
LF: グリエル・Jr.RF: ヘイワード
CF: トーマスLF: ペラルタ
3B: ロンゴリアCF: アウトマン
SS: ペルドモSS: M・ロハス
P:ギャレンP: ミラー

LAD、またも先発が崩れる

 Dバックスの初回の攻撃も素晴らしいのですが、むしろドジャースが2戦連続で先発がゲームメイク出来なかったのが痛いところです。Dバックスの初回の攻撃です。

  • コービン・キャロル:四球
  • ケーテル・マルテ:シフトを敷く3B前にバントヒット
  • トミー・ファム:LFへシングル(当たりが強すぎてキャロルも還れず)
  • クリスチャン・ウォーカー:CFへ犠牲フライ (AZ1, LAD 0)
  • ガブリエル・モレーノ:(ファムが2塁へ盗塁し1アウト2、3塁に)→モレーノはSSゴロ。この間にマルテが生還 (AZ 2, LAD 0)
  • ルルデス・グリエル・Jr.:CFへシングル。ファムが生還。(AZ 3, LAD 0)
  • アレク・トーマス:見逃し三振
       

 やはりキャロルを塁に出してしまうと、その後の投球にも影響が出ますね。トミー・ファムが当たっています。

 ボビー・ミラーは2回表にもピンチを作り、1.2イニングで降板。被安打4、失点3、自責点3、BB 2、SO 1でした。

 ドジャースは2番手のブラスダー・グラテロルが好投。BB1のみの出塁でほぼ完璧な投球でした。

 その後を継いだライアン・ブレイジャーも機能していたのですが、6回表に2アウトからルルデス・グリエル・Jr.に一発を浴び、4失点目。

ドジャース、打線も機能せず

 ドジャースは、Dバックスのエース、ザック・ギャレンの前に苦戦。初得点は4回裏で、2アウトからJ.D.マルチネスが右中間にソロHRを放って1点目。1回の2アウト1、2塁のチャンスに三振に倒れましたが、このHRがあのタイミングに出ればという野球ではよくあることが起こりました。

 ドジャースは6回裏にも最大のチャンスを迎えます。1アウトから、マンシーとJDが連続シングルを放ってチャンスメイク。ザック・ギャレンはここで降板。左腕のソールフランクが登板しました。

 ソールフランクはクリス・テイラーに四球を与え、1アウト満塁の大ピンチを迎えます。

 ドジャースはデービッド・ペラルタに変わり、キケ・ヘルナンデスを代打に送りました。ソールフランクはアウトコースからカーブを入れるなど抜群のコマンドを発揮。キケ・ヘルナンデスには弾き返され、CFへ抜けそうな当たりを2Bのマルテが止め、1点は奪われました。これがCFへ抜けていたら、1点差になっているところでした。

 その後、ソールフランクはアウトマンから三振を奪い、ここで降板。良い投球でしたね。

 Dバックスはソールフランクに代わり、サイドワインダーのライアン・トンプソンを起用。

 コルテン・ウォンを1Bゴロに仕留めて、見事にこのピンチを切り抜けました。

 Dバックスは8回にケビン・ギンケルが登板し、スコアレス投球。最終回はポール・シーワルドが登板して、ドジャース打線を抑え、このまま4-2で逃げ切りました。Dバックスは連勝で、NLCSへ王手をかけました。

MLB Gameday: D-backs 4, Dodgers 2 Final Score (10/09/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

【YOUTUBE】D-backs vs. Dodgers NLDS Game 2 Highlights (10/9/23) | MLB Highlights

ムーキー、2試合連続無安打

 ドジャースは先発投手の出来もさることながら、打線も機能しておらず、特にリードオフのムーキーは未だヒットなし。頼りのフリーマンも2戦でこの日に1安打したのみ。マンシーもこの日に1安打を放ったのみです。

 シーズン中、8勝5敗とお得意様にしていたDバックスから連敗となり、後がなくなりました。

 打線に火が点いて欲しいところですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2026】エンゼルスの新監督はカート・スズキに決定!
【2025ALCS_7】ジョージ・スプリンガーが殊勲の逆転3ランHR!ブルージェイズがワールドシリーズへ進出!
【2025ALCS_6】ブルージェイズ、2HRとイェサベージの好投でGm7へ!マリナーズはDP3つと運なし
【MLB移籍2026】アストロズ、豪腕のネイトピアソンと1年契約で合意へ!先発へ転向
【2025NLCS_4】大谷がまた伝説を作る!投手で6回シャットアウト&10K+打者で3HR!しかもWS進出!
【2025ALCS_5】シアトルが揺れた!マリナーズが8回裏にユーヘイニオのグランドスラムで逆転勝利!
【2025NLCS_3】ドジャース、ミズロウスキーから勝ち越し!佐々木で逃げ切ってWSへ王手!
【2025ALCS_4】M・シャーザー、鬼の形相で5イニング超え!ブルージェイズ、11安打8得点で勝利
【2025ALCS_3】ブルージェイズ、猛打復活!18安打(5HR)、13得点でまずは1勝を返す
【2025NLCS_2】山本がポストシーズン完投の偉業を達成!大谷もタイムリーを放って援護!
【2025_NLCS1】ブレイク・スネルが8回、1ヒッター、10Kの好投でドジャースが先勝
【2025_ALCS2】マリナーズ、”その瞬間をつかむ”!3HRで連勝!ホルヘ・ポランコがまたもや殊勲!
【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
タイトルとURLをコピーしました