スポンサーリンク

【MLB2023】Dバックス、またも初回に先制点!ザック・ギャレンも好投して連勝!ドジャースは崖っぷちに

NLDS Gm2:AZ 4 @ 2 LAD (AZ2連勝)

 ドジャースが追い込まれました。

 現地2023年10月9日のDバックス@ドジャースのNLDS Gm2はまたしてもDバックス打線が初回に機能。試合を有利に進め、守ってはエースのザック・ギャレンが好投し、4-2で勝利となりました。

スタート

 この日のスタメンです。両クラブともにGm1とほぼ変更なしです。Dバックスは1、2番を本来の形に戻しました。

AZLAD
RF: キャロル2B:ベッツ
2B: マルテ1B: フリーマン
DH: ファムC:スミス
1B: C・ウォーカー3B: マンシー
C:モレーノDH: JD・マルチネス
LF: グリエル・Jr.RF: ヘイワード
CF: トーマスLF: ペラルタ
3B: ロンゴリアCF: アウトマン
SS: ペルドモSS: M・ロハス
P:ギャレンP: ミラー

LAD、またも先発が崩れる

 Dバックスの初回の攻撃も素晴らしいのですが、むしろドジャースが2戦連続で先発がゲームメイク出来なかったのが痛いところです。Dバックスの初回の攻撃です。

  • コービン・キャロル:四球
  • ケーテル・マルテ:シフトを敷く3B前にバントヒット
  • トミー・ファム:LFへシングル(当たりが強すぎてキャロルも還れず)
  • クリスチャン・ウォーカー:CFへ犠牲フライ (AZ1, LAD 0)
  • ガブリエル・モレーノ:(ファムが2塁へ盗塁し1アウト2、3塁に)→モレーノはSSゴロ。この間にマルテが生還 (AZ 2, LAD 0)
  • ルルデス・グリエル・Jr.:CFへシングル。ファムが生還。(AZ 3, LAD 0)
  • アレク・トーマス:見逃し三振
       

 やはりキャロルを塁に出してしまうと、その後の投球にも影響が出ますね。トミー・ファムが当たっています。

 ボビー・ミラーは2回表にもピンチを作り、1.2イニングで降板。被安打4、失点3、自責点3、BB 2、SO 1でした。

 ドジャースは2番手のブラスダー・グラテロルが好投。BB1のみの出塁でほぼ完璧な投球でした。

 その後を継いだライアン・ブレイジャーも機能していたのですが、6回表に2アウトからルルデス・グリエル・Jr.に一発を浴び、4失点目。

ドジャース、打線も機能せず

 ドジャースは、Dバックスのエース、ザック・ギャレンの前に苦戦。初得点は4回裏で、2アウトからJ.D.マルチネスが右中間にソロHRを放って1点目。1回の2アウト1、2塁のチャンスに三振に倒れましたが、このHRがあのタイミングに出ればという野球ではよくあることが起こりました。

 ドジャースは6回裏にも最大のチャンスを迎えます。1アウトから、マンシーとJDが連続シングルを放ってチャンスメイク。ザック・ギャレンはここで降板。左腕のソールフランクが登板しました。

 ソールフランクはクリス・テイラーに四球を与え、1アウト満塁の大ピンチを迎えます。

 ドジャースはデービッド・ペラルタに変わり、キケ・ヘルナンデスを代打に送りました。ソールフランクはアウトコースからカーブを入れるなど抜群のコマンドを発揮。キケ・ヘルナンデスには弾き返され、CFへ抜けそうな当たりを2Bのマルテが止め、1点は奪われました。これがCFへ抜けていたら、1点差になっているところでした。

 その後、ソールフランクはアウトマンから三振を奪い、ここで降板。良い投球でしたね。

 Dバックスはソールフランクに代わり、サイドワインダーのライアン・トンプソンを起用。

 コルテン・ウォンを1Bゴロに仕留めて、見事にこのピンチを切り抜けました。

 Dバックスは8回にケビン・ギンケルが登板し、スコアレス投球。最終回はポール・シーワルドが登板して、ドジャース打線を抑え、このまま4-2で逃げ切りました。Dバックスは連勝で、NLCSへ王手をかけました。

MLB Gameday: D-backs 4, Dodgers 2 Final Score (10/09/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

【YOUTUBE】D-backs vs. Dodgers NLDS Game 2 Highlights (10/9/23) | MLB Highlights

ムーキー、2試合連続無安打

 ドジャースは先発投手の出来もさることながら、打線も機能しておらず、特にリードオフのムーキーは未だヒットなし。頼りのフリーマンも2戦でこの日に1安打したのみ。マンシーもこの日に1安打を放ったのみです。

 シーズン中、8勝5敗とお得意様にしていたDバックスから連敗となり、後がなくなりました。

 打線に火が点いて欲しいところですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】絶好調のPCA!2試合連続HRを含むRBI 7、盗塁2でドジャース戦の連勝に貢献
【MLB2025】エンゼルスがイアン・アンダーソンをDFAに
【MLB2025】UCLを傷めていたトリストン・マッケンジーが手術回避の結果、DFAに
【MLB2025】エンゼルス、3点ビハインドの9回裏に大逆転!ジョー・アデルがサヨナラ安打を放つ
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、ERAが1.13に!BOSはカサスのサヨナラ安打でCWSに勝利
【MLB2025】パヘスがまたもHRを強奪!佐々木は6回を投げきるも、最後に笑ったのはレンジャーズ!
【MLB2025】山本、デグロムとの投手戦を制す!またもエドマンが殊勲の一打
【MLB2025】大谷がパタニティー・リストで欠場へ!E・ロザリオがロスター入り(朗報あり!)
【MLB2025】レンジャーズのクマール・ロッカーがメジャー初勝利をマーク!
【MLB2025】スペンサー・ストライダーが復帰!最速で通算500奪三振を記録
【MLB2025】ホームラン単独トップ(8号)のA’sのタイラー・ソーダーストロムとは?
【MLB Injury 2025】クリス・ブライアントがILへ。復活の道は遠し。ロッキーズの経営にも大きく影響
【MLB2025】パドレス、3試合連続でロッキーズをシャットアウト!圧巻の成績で高品質ゲームを連発中
【MLB2025】ミゲル・ロハス、ドジャース投手陣のモノマネで球場を沸かせる
【MLB2025】アンディー・パヘスがGSを強奪!佐々木は最長5回を投げきるも、ドジャースは大敗!
【MLB2025】試合を決めたのはまたしてもトミー・エドマン!ドジャースは山本も輝き、ホーム10連勝を達成
【MLB2025】 コナー・ウォンの小指骨折を受け、レッドソックスがヤスマニ・グランダールを獲得!
【MLB2025】ドジャース、連敗を3でストップ。ロード・トリップは2勝4敗で2シリーズ連続で落とす
【MLB2025】HOU、CWSなどで活躍したリリーバーのオクタビオ・ドーテルが不慮の事故で亡くなる
【MLB2025】レッズ、ハンター・グリーンが圧巻の投球!好調ジャイアンツを完全に支配!
【MLB2025】ブルージェイズ、ブラディミール・ゲレロ・Jr.と14年/500Mドルで延長へ!
【MLB2025】ドジャース、連敗せず!佐々木朗希がゲームメイク!A・ノラは好投が報われず!
【MLB2025】ドジャースが初黒星!フィリーズはJ・ルザルドとリアルミュートが躍動!大谷の盗塁連続成功は38でストップ
【MLB2025】レッドソックスがフェンウェイ・オープナーで勝利!ビューラーが移籍後初勝利
【MLB2025】ドジャース、大谷の今季3号サヨナラHRで開幕8連勝!ATLは7連敗
【MLB2025】今季メジャー初完封はレンジャーズのネイサン・イオバルディ!99球で達成!
【MLB2025】レッドソックス、ギャレット・クロシェと6年の延長契約で合意へ
【MLB2025】開幕3戦で15本塁打! NYYが巻き起こした新バット「トルピード “Torpedo”」の大波紋
【MLB2025】ドジャースがタイガースを力でねじ伏せてスウィープ!佐々木はホーム・デビューで苦戦
【MLB2025開幕Gm2】ナイス・ゲーム!粘るタイガースにトミー・エドマンとムーキー・ベッツが立ちふさがる!
タイトルとURLをコピーしました