スポンサーリンク

【MLB2023】ブライス・ハーパーがキャリア通算300号HRを放つ!

キャリア12年目、30才のシーズンに300号HR!

 現地2023年8月30日、エンゼルス@フィリーズ戦のGm3でブライス・ハーパーがキャリア通算300号HRを放ちました!「もう300HR!早い」というのがその印象です。

 同じ2012年にROY(AL)を獲ったマイク・トラウトは、現在IL入りですが、すでに368HRを放っていることを考えるとこのモンスター級の2人の凄さを改めて思う次第であります。なお、マイク・トラウトは20試合のみの出場ですが、デビュー・イヤーは2011年です。

シーソーゲームで生まれた300号

 ブライス・ハーパーが300HRを放ったタイミングですが、これがまた打って欲しいところでの一発で、ハーパーらしいなというタイミングでした。

 このゲームはウェーバー公示にかけかれているエンゼルスのハンター・レンフローがお尻に火が点いたように活躍。2回表に今季19号HRを放つなど、4−3、4 RBIと活躍。5回を終えて、エンゼルスが5-3とリードしていました。

 6回裏、フィリーズはトレイ・ターナーの3ランHRで一旦は6-5と逆転に成功。

 しかし、8回表にエンゼルスがグレゴリー・ソトを攻め、大谷選手の四球をきっかけに、2アウト満塁のチャンスを作ります。ここで打席が回ってきたハンター・レンフロー。レンフローは2点タイムリー・シングルを放ち、エンゼルスが再び7-6とリード。フィリーズが終盤に追い込まれてしまったのです。

カイル・シュワーバー、今季37本目のシングル!

 そして迎えた8回裏。フィリーズはマット・ムーアから1アウト後、カイル・シュワーバーがシングルで出塁。カイル・シュワーバーはこれで今季91安打目。内訳はHRが37、二塁打が16、三塁打が1でシングルはなんと37本目。まるでジョーイ・ギャロのようなスタイルになってきました。

 直後、トレイ・ターナーが三振に倒れて2アウト。このイニングはもう怪しい雰囲気になってきたのですが、それを打ち破ったのがブライス・ハーパーでした。

ハーパーの300HRで逆転

 ハーパーは、初球、甘い軌道となったムーアのナックル・カーブにロックオン。これが右中間スタンドに入る強烈な当たりで、カイル・シュワーバーを迎え入れ、8-7と再度逆転に成功したのでした。この辺がハーパーの勝負強いところですね。

(YOUTUBE)Bryce Harper’s 300th career home run was CLUTCH!

 なお、この日粘りを見せたエンゼルスが9回表に再度逆転しました。クレイグ・キンブレルから代打で出たマイク・ムスターカスが振り逃げで出塁し、ノーラン・シャニュアルがシングルを放って代走のアンドリュー・ベラスケスが3塁に到達。ここでルイス・レンヒーフォが犠牲フライを放って8-8の同点に。直後、ブランドン・ドゥルーリーに2ランHRが出て、10-8としました。

 フィリーズはその裏、カルロス・エステベスに抑えられ、8-10で敗れました。

MLB Gameday: Angels 10, Phillies 8 Final Score (08/30/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

シーズン平均33HR!

 現地2012年5月14日のパドレス戦でメジャー第1号を放ったブライス・ハーパーはルーキー・イヤーに19才で22HRも放ちました。

 これまでのシーズンHR数のキャリア・ハイは2015年の42本。ナショナルズがワールドシリーズを獲った2019年には35HR。

 これまでキャリア12シーズンで、1シーズン当たりの平均HRは33本(現地2023年8月30日時点)。平均でこの本数というのはやはりハーパーの凄さを感じます。

8月は10本目!

 2023シーズンはトミー・ジョン手術の影響で5月2日にシーズン・デビューとなったブライス・ハーパーは、肘の影響もあってかスローペースでした。HRは5月が3本、6月が0本、7月が2本と3ヶ月でたった5本。

 ところが8月に入り、ようやく肘の状態も良くなったからか、HRを量産。この300号で、8月はなんと10HR目となりました。

 なお、フィリーズ自体も8月は59HR(現地2023年8月30日時点)で、これはフランチャイズ史上最多の月間HRです。

300HRは現役で12人目

 現役で300HRを放っているのは、ミゲル・カブレラ(DET)、ネルソン・クルーズ(FA)、ジャンカルロ・スタントン(NYY)、マイク・トラウト(LAA)、ジョーイ・ボット(CIN)、エバン・ロンゴリア(AZ)、ポール・ゴールドシュミット(STL)、ノーラン・アレナド(STL)、フレディー・フリーマン(LAD)、マニー・マチャード(SDP)、J.D.マルチネス(LAD)、そしてブライス・ハーパー(PHI)の12名となっています。

 なお、ハーパーはマット・ムーアから300号HRを放ちましたが、2012年のシーズン前のトップ・プロスペクト100でトップ1だったのがマット・ムーアです。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
【MLB2025】ギャレット・クロシェ、9日の休養で凄みを増して13勝目!レッドソックスは7連勝!
【MLB2025】カイル・シュワーバーが大谷を抜く39、40号のマルチHR!
【MLB2025】ドジャース・山本、6回途中スコアレスで記念すべき10勝目をマーク!
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックはブレーブスが勝利!前日の雨のサスペンデッドからの再開
【MLB2025】レッドソックス、アストロズをスウィープ!首位トロントと3.0ゲーム差へ
【MLB2025】タナー・ハウクがトミー・ジョン手術へ!復帰は2027年が濃厚
【MLB2025】スピードウェイ・クラシックは雨のため、サスペンデッド・ゲームに!8月3日に再開へ
【MLB2025】ヤンキース、トレードDLの補強が機能せず、マイアミに大逆転を許す!J・バード、D・べドナー、C・ドバルが打たれる!(追記あり)
【MLB移籍2025】ドジャースのトレードDLが控えめだったのは、けが人の復帰を見込んだもの
【MLB移籍2025】トレード・デッドライン情報!パドレスがとんでもないアップグレードを行う!(追記あり)
【MLB移籍2025】フィリーズ、ツインズのクローザー、ヨアン・ドゥランを獲得!
【MLB移籍2025】ブルージェイズがオリオールズからセランソニー・ドミンゲスを獲得
【MLB2025】エマニュエル・クラセがトレードDLの市場から消える!リリーバーのディールは大波乱へ
【MLB2025】ドジャース戦で離脱したアロルディス・チャップマンは背中の痙攣で大事に至らず
タイトルとURLをコピーしました