スポンサーリンク

【MLBトレード2024】ロイヤルズ、レッドソックスからジョン・シュライバーを獲得

BOS、直近2年の平均ERA2.90のシュライバーをトレード 

 現地2024年2月17日、レッドソックスは思い切ったことをしましたね。2023年は怪我で出遅れたのがあったのですが、2022年に至っては最も信頼できるリリーバーとなっていたサイド・ワインダーのジョン・シュライバー(John Schreiber)をロイヤルズにトレードすることとなりました。

 トレードの用意はケンリー・ジャンセンにあるとばかり思っていたのですが、まさか実戦で頼りになるシュライバーを出すとは思いませんでした。

トレード概要

 このトレードは1:1の関係で成立しています。

ロイヤルズGet

  • ジョン・シュライバー(John Schreiber/30)RHP/SP

レッドソックスGet

  • デービッド・サンドリン(David Sandlin/23) RHP/SP

 リリーバーと先発の交換ということになりました。

ジョン・シュライバーとは?

 前CBO(Chief Baseball Officer)のハイム・ブルームがもたらした最も効果的なディールは何か?と聞かれれば、筆者はこのジョン・シュライバーの獲得であったと答えます。

 ジョン・シュライバーは、なんとタイガースからウェーバーで競り落として獲得したのです。ゆえにサプライズ・ディールでもありました。

 ジョン・シュライバーは、2016年のアマチュア・ドラフトのタイガースの15巡目指名の投手。

 ドラフト・イヤーの2016年にルーキー・レベルを経ずにクラスAマイナスでプロデビュー。2017年にはクラスAにおいて、27試合に登板して、ERA 0.54と素晴らしい成績を残しました。

 2018年はダブルAで49試合に登板して、ERA 2.48。ただ、この年の秋のアリゾナ・フォール・リーグでは打ち込まれてERA は7.00。

 やや乱れたのはこのAFLの登板のみで、2019年もダブルA、トリプルAでいずれも2点台のERAを叩き出し、2019年8月9日のロイヤルズ戦でついにメジャー・デビューを果たしました。

 ただ、メジャーに上がってからは2019年、2020年ともにERAが6点台と結果が出ず、頭打ちのような状態になります。リリーフの場合、一度の登板で打たれればすぐにERAが悪化しますから、真贋を数字で判断するのはなかなか難しいです。

 2021年2月、タイガースは開幕前のロスター調整でジョン・シュライバーをDFAにし、ウェーバーにかけたところをレッドソックスがクレームオフ。これがレッドソックスに入るきっかけとなりました。

レッドソックスに移籍

 ジョン・シュライバーを獲得したレッドソックスでしたが、なんとその1ヶ月後の2021年3月30日にDFAにします。

 シュライバーはスプリング・トレーニングで2試合、1.1 IPで自責点2と結果が出なかったのです(ERAは 13.50)。

 これによってレッドソックスからもDFAとなってしまいます。しかし、シュライバーはこのままマイナーへアウトライトとなり、トリプルAで開幕を迎え、メジャーへの準備を進めます。

 2021年はトリプルAでERA 2.71をマーク。またもやマイナーでは結果を出したのでした。2021年9月に1試合だけメジャーに上がりましたが、3.0 IPで被安打4、失点1、SO 5。2021年はこの1試合のみの登板となりました。

大化けした2022年

 そしてジョン・シュライバーがレッドソックス・ファンの心を掴んだのは2022シーズン。

 非常に強いボールを投げたシュライバーは64試合、65.0イニングを投げ、ERA 2.22、SO9 は10.2を誇りました。非常に頼りになる存在となりましたが、レッドソックスはポストシーズンを逃し、最下位に。コンテンダーのシーズンであれば、もっと価値が上がる投球でした。

 2023年に怪我で出遅れたシュライバーは、調子が今ひとつだったのか、ボール先行の投球が続き、2023年はERA 3.86に。

デービッド・サンドリンとは

 レッドソックスが獲得したデービッド・サンドリンは、23才の先発投手。2022年のロイヤルズの11巡目指名で、ロイヤルズ内のプロスペクト・ランクで5位にランクされていた投手。

 2023年は広背筋を傷め、クラスAとクラスAプラスで計14試合に投げ、4勝2敗でERA 3.51。SO9が11.7、BB9が2.4と割とまとまっています。デビューが近いか?と言えば、まだマイナーで力を養って行く段階で、ただ、ピッチング・プロスペクトの少ないレッドソックスとしては、後々のお楽しみというところでしょうか。

ロイヤルズは戦う準備が整う

 ALセントラルをもぎ取ろうとしているロイヤルズは今オフは非常にアグレッシブでした。

 カイル・ライト、セス・ルーゴ、マイケル・ワカと先発を補強しつつ、ウィル・スミス、クリス・ストラットン、そしてジョン・シュライバーと実績のあるリリーバーも整え、現場としては非常に指揮し易い体制になったと思われます。

BOSはリリーバーをどうする?

 上述のようにレッドソックスは、ケンリー・ジャンセンを喜んでトレードする用意があり、噂では2023年に活躍したクリス・マーティンもそのリストに入っているとか。

 現状のリリーバーでその二人とシュライバーを除けば、ブレナン・バーナディーノ(L)、クーパー・クリスウェル、ジャスティン・スレイトゥン、ブライアン・マタ、ザック・ケリー、クリス・マーフィー(L)というところ。FAでいいリリーバーが残っていたのに獲得に至らず、ローテーションから外れる投手がここに入ることになります。

 そもそも打撃のチームではありますが、今季も打って勝つ予定のようですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】フィリーズ、ドジャースとの死闘を制し、NLイースト2連覇を達成!
【MLB2025】カル・ロリーがミッキー・マントルに並ぶ54号HR!マリナーズはAL西地区単独首位へ
【MLB2025】大谷が49号!ドジャースはカーショウの初回の4失点を跳ね返して勝利
【MLB2025】タイガースのタリク・スクーバルとハビアー・バイエスの怪我の状態
【MLB2025】ウォーカー・ビューラーがフィリーズ移籍後初登板!失点傾向をケアして勝利投手に
【MLB2025】アロルディス・チャップマンの無安打記録に終止符を打ったのはシェー・ランゲリアス!
【MLB2025】レッドソックスのコナリー・アーリーが5回、11奪三振の衝撃デビュー!
【MLB2025】ドジャース、今度はコンバインド・ノーヒッターを逃すも、大きな勝利を上げる
【MLB2025】スレイド・セコーニが7回までノーヒッター!ロッキオの守備も光り、ガーディアンズがWCレースでKCを抜く!
【MLB2025】大谷が今季12本目のリードオフを含む47、48号のマルチHR!ドジャースは連敗ストップ
【MLB2025】山本が9回2アウトまでノーヒットノーラン!しかし、ドジャースは大惨事に!
【MLB2025】大谷が緊急で先発!100mph超えを連発するも、ドジャースはまたけが人が出てサヨナラ負け
【MLB2025】NLサイ・ヤングへ! ポール・スキーンズがドジャースを圧倒!ERAは1.98に!
【MLB2025】レッドソックス、試練の終盤戦へ!ローマン・アンソニーが腹斜筋を傷めてIL入り
【MLB2025】ジャイアンツ vs ロッキーズ戦でデバースの一発を巡り、ベンチクリアー!
【MLB2025】大谷、プロスペクトのババ・チャンドラーから強烈な一発(46号)!しかし、ドジャースは敗戦!
【MLB2025】パドレスのスーパー・ブルペン、ジェイソン・アダムが左足大腿四頭筋を傷めて離脱へ
【MLB移籍2025】フィリーズ、ウォーカー・ビューラーをマイナー契約で獲得!
【MLB2025】センセーショナルな活躍を見せるA’sのニック・カーツが右腹斜筋を傷める
【MLB2025】レッドソックス、アロルディス・チャップマンとの延長契約(2026)に合意
【MLB2025】レッドソックスのペイトン・トールが鮮烈デビュー!P・スキーンズとの投げ合いで好投!
【MLB2025】レッドソックス、ウォーカー・ビューラーをリリースへ
【MLB2025】カイル・シュワーバーが1試合4HR!HR数は49となり、NL単独トップに
【MLB2025】ブルワーズのクローザー、トレバー・メギルが屈筋腱を傷めてILへ
【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
タイトルとURLをコピーしました