スポンサーリンク

【ALDS2024】タイガース、シャットアウト勝利でALCSに王手!チームERAはDSでNO.1

ALCS Gm3: CLE 0 @ 3 DET

 現地2024年10月9日、ガーディアンズ@タイガースのALDS は場所をコメリカ・パークに移してGm3が行われ、タイガースがまたしても素晴らしい投手力を発揮し、ガーディアンズ打線をシャットアウト!見事に2勝目を上げ、ALCSへ王手をかけました。

DETの先発はケイダー・モンテロ

 Gm2でタリク・スクーバルの力投で1勝1敗のタイに持ち込んだタイガース。ケリー・カーペンターの殊勲の3ランHRもありました。

 オリオールズとのALWCではオープナーも見事にハマったわけですが、Gm1ではそのオープナーを初回から崩されて大敗。

 このGm3の先発は誰を起用するのか?ここでケイシー・マイズあたりを起用するではないか?などと思っていたのですが、選択肢はやはりオープナーでしかも、筆者もつい忘れておりました。タイガースにケイダー・モンテロ(Keider Montero)という素晴らしいルーキーがいたことを。

 ケイダー・モンテロは5月29日にメジャー・デビュー。シーズン中は全19試合のうち16試合に先発。6勝6敗、ERA 4.76。シーズン前半はチーム状態があまりよくなかったのもあり、ERAは高めですが、非常にまとまった投手で安定感があります。

 セットから上げる左足の下肢がセンター方向に拗られるように上がるのが特徴で、かつての伊良部投手や往年のオーレル・ハーシュハイザーもこのような足の上げ方をしていました。個人的にはかなり好きな投球フォームの部類。それはさておき、このケイダー・モンテロが1回表のガーディアンズを三者凡退に抑える立ち上がりを見せました。

 シーズン中はイニング・イーターでもあったのですが、タイガースとしてはGm1のこともあるのでまずは初回を無難に切り抜けること、そしてルーキーゆえに負担を軽減するという意図もあり、まさにオープナーで1イニングのみの降板となりました。本当はもう少し投げされたかったでしょうが、タイガース・ベンチは今後も彼を起用していくと思われます。

DETは6人中4人がヒットレス投球

 そのタイガースのこの日のリレーは2回から5回途中までは左腕のブラント・ハーター。5回途中からはブルペンのエース的存在でもあるボー・ブリスキーが7回1アウトまでの2.0 IPを担い、その後は左腕のショーン・グエンサーが打者3人で1アウトを奪い、ウィル・ベストが8イニングまでの1.1 IPを。そして最後はタイラー・ホールトンが9回を締め、見事にシャットアウト・リレー。

 登板した6人のうち、ケイダー・モンテロ、ボー・ブリスキー、ウィル・ベストそしてタイラー・ホールトンの4人がBBなし、ヒットレスの投球を見せました。タイガースはすごいブルペンになりましたね。

DETは打線がつながる!

 ガーディアンズの先発はアレックス・コブ。タイガースは初回に先頭のパーカー・メドウズがシングルを放って出塁し、2アウトと取られながらも進塁打で2塁に到達。そしてライリー・グリーンがしぶとい打撃を見せ、CFへシングルを放ちこれでパーカー・メドウズが生還してまずは1点を先制。

 そして3回裏には先頭のジェイク・ロジャースがLFへ二塁打を放ってチャンスメイク。この後のパーカー・メドウズが進塁打を放ち、ジェイク・ロジャースは3塁に到達。つづくケリー・カーペンターは申告敬遠となった後、マット・ベアリングが犠牲フライを放って追加点。

 6回裏にはスペンサー・トーケルソンのタイムリー二塁打で追加点。

 タイガースは上述の素晴らしい投手リレーでこの3点を守りきり、3-0のスコアでガーディアンズを下し、シリーズを2勝1敗とし、NLCSへ後1勝となりました。

MLB Gameday: Guardians 0, Tigers 3 Final Score (10/09/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

 タイムリーで点を奪うというところが良いですね。

DET、PSのERAはNO.1

 さて現地2024年10月9日時点ですが、タイガースのポストシーズンのチームERAは2.05。これはALDSに進出している8チームの中ではNO.1の数字。ちなみにガーディアンズの投手陣もERA 2.08でこれに続いています。

ガーディアンズ、2回に代打

 このゲームで珍しかったところはガーディアンズが2回に代打を起用したところ。7番LFにはスターターでウィル・ブレナンが起用されていましたが、2回表、1アウト、1、2塁の場面でジョンケンシー・ノエルが代打で起用されました。ウィル・ブレナンは、初打席を前に代打を送られたポストシーズン史上9人目の選手に。しかし、ジョンケンシー・ノエルの結果はCFフライ。

 タイガースは上述の通り2回から左腕のブラント・ハーターを登板させましたが、ガーディアンズはハーターの時にはノエルと決めていたようです。それが思いのほか早い起用になったということのようです。

2試合連続、シャットアウト負け 

 ガーディアンズ打線はGm2に続いて2試合連続でシャットアウト負け。Gm3は6安打でした。ただ、光明としてはリードオフのスティーブン・クワンがこの日は4-3と結果を出しました。頼みのホセ・ラミレスが警戒されすぎて打率.111なのはちょっと気になるのですが、なんとかつながりが生まれればいいですね。

 Gm4はガーディアンズがタナー・バイビー。タイガースは現時点では未定。またオープナーになるでしょうか?楽しみですね。

 お読みいただき、ありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】2019年以降、勝者が4度WSに進出、うち3度制覇!踏み台のようになってきたブルワーズのポストシーズン
【2025ALCS_1】ブライス・ミラーが好投!カル・ロリーにもHRが出たマリナーズが勝利
【2025NLDS_5】ブルワーズが中盤を制して勝利!カブスは鈴木がミズから完璧なHRを放つも、追撃ならず
【2025ALDS_5】総勢15投手、計37奪三振!壮絶な投手戦は延長15回でマリナーズがサヨナラ勝ち!
【2025NLDS_4】救世主誕生!佐々木の3イニングの完璧投球がドジャースをNLCSへ進める
【2025NLDS_4】カブスが6-0のシャットアウト勝利でタイ!決戦のGm5へ
【2025_ALDS_4】タイガースは打線が復調して勝利!R・グリーン、J・バイエス、G・トーレスにHR
【2025_NLDS_3】カブスが初回の4点を守り抜く!J・タイヨンとB・ケラーの好投が光る!
【2025_ALDS_4】ブルージェイズが小刻みな得点でヤンキースに勝利!ALCSへの進出が決定!
【2025NLDS_3】カイル・シュワーバーが場外HR!R・スアレスも好投し、フィリーズが1勝
【2025_ALDS_3】マリナーズはついにカル・ロリーにも一発!8得点を奪ってCSへ王手!
【2025_ALDS_3】ブルージェイズ、5点差を守りきれず!ヤンキースは地元で大逆転
【2025NLDS_2】”3ランHRの応酬”!ブルワーズは波乱の立ち上がりをミズの好投で流れを押さえて連勝!
【2025_NLDS2】ムーキーと佐々木が9回裏のピンチを凌ぎ、ドジャースが連勝!大谷もタイムリー
【2025ALDS_2】マリナーズ、J−ロッドの勝ち越し2塁打でタリク・スクーバル登板日に勝利
【2025_ALDS_2】豪打よりも衝撃!トレイ・イェサベージがスプリッターの嵐で6回途中ノーヒッター、11K !
【2025ALDS_1】タイガースが延長11回に勝ち越し!接戦でマリナーズに先勝
【2025NLDS_1】ブルワーズが快勝!初回に11打者で6得点!カブスはマシュー・ボイドが大誤算
【2025NLDS_1】大谷がPS初登板で初勝利!テオスカー・ヘルナンデスが逆転3ランHRを放ち、LADが先勝
【2025ALDS_1】ブルージェイズ、好調な打線を維持したまま!猛打でヤンキースを下す
【MLB2025】マリナーズがブライアン・ウーをALDSのロスターから外す(胸部の張り)
【MLB2026】レンジャーズの新監督にスキップ・シューメイカーが就任
【2025NLWC_3】カブスがNLDS進出決定!球際の強さが光る好守備連発!PCAも3安打!
【2025ALWC_3】レッドソックスが12三振と大苦戦したキャム・シュリットラーの球質
【2025NLWC_2】佐々木が9回をピシャリ!山本も好投し、ドジャースがNLDSへ進出
【MLB2025】エンゼルス、アルバート・プホルズを次期監督の最有力候補に据える
【2025NLWC_1】大谷が2HR!ドジャースが15安打10得点で完勝
【2025NLWC_1】カブス、守りきって先勝!鈴木が同点HR!スワンソンの美技が光る!
【2025ALWC_G1】吉田が殊勲打!レッドソックスがヤンキースに勝利!クロシェは11奪三振!
【2025ALWC_1】タリク・スクーバルが14K!タイガースが先勝!バントが勝敗を決める!
タイトルとURLをコピーしました