スポンサーリンク

【NLCS2024】メッツが14安打12得点で快勝!ドジャースは敗戦パターンで地元での決戦へ(Gm5)

NLCS Gm5: LAD 6 @ 12 NYM (LAD 3-2)

 現地2024年10月18日、ドジャース@メッツのNLCS Gm5が行われ、メッツがドジャース先発のジャック・フラハーティーから序盤から大量点を重ね、終わって見れば14安打、12得点の猛攻で勝利。2勝3敗とし、ロスでの決戦に持ち越しました。

 一方、ドジャースは典型的な敗戦パターンで先発が大崩れしての敗戦。もうドジャースが勝つにはこの点に尽きるというところです。

MLB Gameday: Dodgers 6, Mets 12 Final Score (10/18/2024)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone inf...

メッツは3回までに8得点

 この日のジャック・フラハーティーはとにかく甘いボールが多かったというのが打たれた要因かと思っています。Gm1では素晴らしい投球だっただけに、ちょっと残念でした。

ピート・アロンゾが3ランHR

 ジャック・フラハーティーは立ち上がり、フランシスコ・リンドーアにほぼ真ん中のスライダーをRFへ弾き返され、シングルヒットを許すと、ブランドン・ニモにははっきりとボールとわかる四球を出してピンチを招くと、1アウトからピート・アロンゾにCFバックスクリーンに弾き返される3ランHRでいきなりの3失点。アロンゾへの投球は低めに投げたのですが、軽く弾き返されてしまいました。これはボールが飛びすぎるのか、アロンゾのスイングがすごいのかよくわからない打球でしたが、とにかくよく飛んだと思います。

NYMは3回に5得点 

 2回にやや立ち直りかけたと思われたフラハーティーでしたが、2巡目となった3回は先頭のピート・アロンゾと次打者のジェシー・ウィンカーに連続四球を与えてピンチを招くと、スターリン・マルテに2点タイムリー・ダブルを浴びてこのイニングまず2失点。その後、2アウトまで奪うも、フランシスコ・アルバレスにタイムリー・シングル、フランシスコ・リンドーアにタイムリー・トリプル、そしてブランドン・ニモにもタイムリー・シングルを浴びてこのイニング計5失点。

 これでほぼ趨勢は決まったような状態になりました。さすがのドジャース打線も8失点のリカバリーはしんどいですね。

ドジャース、中盤の反撃も及ばず

 一方、ドジャースは初回に大谷選手がリードオフ・シングルを放つなど、いいリズムを作ろうとしましたが、1回表はノーアウト1、2塁のチャンスを活かせずに無得点。メッツの先発はデービッド・ピーターソン。

 2回表には四球をきっかけにワイルドピッチで1点を返したドジャース。4回表には2アウトからアンディー・パヘスがこの日1本目のソロHRを放って1点を返し、さらに大谷選手のこの日2本目のシングルをきっかけに2つの四球で2アウト満塁のチャンスを作りましたが、フレディー・フリーマンが三振に倒れて1点止まり。

 5回表はアンディー・パヘスのこの日2本めのHRが3ランとなり、3点を返しましたが、この時点でスコアは5-10。6回にはムーキー・ベッツのソロHRで6点目を奪うも反撃もここまででした。

 メッツはその後も犠牲フライとタイムリーで2点を上げ、12-6のスコアで快勝。地元ファンの前で1勝を上げることが出来ました。

大谷は4-2 

 この日の大谷選手はRFへのシングル、四球、LFへのポップアップフライのシングル、三振、三振で5打席で4打数2安打。今ポストシーズン10安打目を放っています。

Gm6はショーン・マナエアが登板

 現地2024年10月20日のGm6の先発はメッツがショーン・マナエア、ドジャースは未定です。Gm2はブルペン・ゲームでしたが、ドジャース・ベンチがどう判断するのか見ものです。

 ショーン・マナエアは調子が良ければかなりの苦戦が予想されます。ただ、マナエアも完璧ではなく、前回のGm2では5回で4BB。腕を下げてまだ完璧には操りきれていないところがあるので、この辺りを拾って行きたいところですね。

 ドジャースはアンディー・パヘスが大当たりでしたから、この点はかなり心強いですね。そしてダニエル・ハドソン、マイケル・コペック、エバン・フィリップス、ブレイク・トライネンらのブルペン陣を休ませることが出来たのも良い要素だと思います。

 上から下まで満遍なく好調な選手を揃えるメッツは2Bがやや不調。ホセ・イグレシアスもGm4までで15-4とセンセーショナルさは消えています。Gm5はジェフ・マクニールが出ましたが、3-0。それでもこの打線はやはりいい打線だと改めて思う次第です。

 お読みいただき、ありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク

NEW

【MLB2025】大谷が移籍後初勝利!ドジャースは計19奪三振の大記録を打ち立てる!
【MLB2025】ネイサン・イオバルディがローテーター・カフを傷めてシーズン・エンドの見通し!
【MLB2025】エンゼルス、ジェイコブ・デグロム先発のレンジャーズに4-0でシャットアウト勝利
【MLB2025】ザック・ウィーラー、胸郭出口症候群(TOS)と診断される!手術必至で2025年のシーズン・エンドが濃厚
【MLB2025】ドジャース、フリーマンの2発と大谷の45号でパドレスに快勝!山本が11勝目をマーク
【MLB2025_8月】パドレスが盤石の試合運びで連勝して単独首位へ!ドジャースはたったの2安打
【MLB2025】ギャレット・クロシェが11Kで14勝目!レッドソックスは12得点!
【MLB2025】ブライアン・ベイヨーが7回スコアレス投球!レッドソックス、ヤンキースに1-0で勝利
【MLB2025】シェーン・ビーバー、TJから華麗に復帰!!6回9Kの快投を披露
【MLB2025】不全骨折(ヒビ)のまま強行出場を続けたカイル・タッカーが34日ぶりにHRを放ち、勝利に貢献!
【MLB2025】デバースがいなくなってもアンソニーが!レッドソックス、ブロンクスでの熱戦を制す
【MLB2025】ドジャースが悲惨な敗戦!ロッキーズに完敗。先発の大谷は打球が足に直撃して途中退場
【MLB2025】ドジャース、大谷の44号HR & A・コールの活躍でロッキーズに完勝!
【MLB2025_8月】ドジャースが底力を発揮してパドレスをスウィープ!直接対決の勝ち越しも決め、優位に立つ
【MLB2025】フィリーズのザック・ウィーラーが右肩付近の血栓のため、15 Days ILへ
【MLB2025】アストロズのジョシュ・ヘイダーは左肩関節包の捻挫と判明。しかし、PSでの復帰に意欲
【MLB2025_8月】PCAが復調の3安打!しかし、スピードが裏目に出るミスも出てカブスは敗戦
【MLB2025】ナショナルズ、ナサニエル・ロウをDFAに
【MLB2025】ブルワーズが12連勝を達成!8月は負け無し!(追記:14連勝でフィニッシュ)
【MLB2025_8月】大谷が5回のマウンドに上がるも、初勝利ならず!LAAは年間でLADをスウィープ!
【MLB2025】大谷が勝ち越しの43号!しかし、ドジャースはサヨナラで敗戦し、パドレスに並ばれる
【MLB2025】ドジャースのトニー・ゴンソリンが今季終了。インターナル・ブレース手術を実施
【MLB2025】ミルウォーキーが洪水被害に遭うも、ブルワーズは0-5から大逆転してメッツをスウィープ(今季2度目の9連勝)!
【MLB2025】大谷が40号HR!ドジャースはスネルも好投し、トロントに大勝!
【MLB2025】レッドソックスは9回に追いつくも、サヨナラ負け!隠し球も出たパドレスとのGm2
【MLB2025】カーショウとシャーザーのマッチアップはスキルが結集した好ゲームに!大谷、ムーキーが活躍してLADが勝利
【MLB2025】W・ビューラーが6回無失点と好投!吉田もHRを放ち、レッドソックスがパドレスとの初戦に勝利!
【MLB2025】マリナーズが首位と1.5ゲーム差に!しかし、1Bのジョシュ・ネイラーが左肩を傷める!
【MLB2025】レッドソックス、ローマン・アンソニーと8年/130Mドルで延長契約へ
【MLB2025】クイック投法で100mph!大谷が4回/8Kをマーク。打っては39号/メジャー1000安打達成
タイトルとURLをコピーしました